トップ>2508_小満         前へ                      次へ

四月中 小満 5月21日〜6月4日

※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。    

初侯 22侯 5月21日〜5月25日 蚕起きて桑を食う かいこおきて、くわをくう
5月21日(水) 5月22日(木) 5月23日(金) 5月24日(土) 5月25日(日)
夕方からは本降りの降雨 立ち上る層雲と乱層雲 少し扁平な積雲が並ぶ朝 降雨を踏ん張る層積雲 午後遅く天気回復の兆し
雨時々くもり 雨後くもり・晴れ 晴れ後くもり くもり後雨 くもり時々雨
   
次侯 23侯 5月26日〜5月30日 紅花栄う べにばな、さかう
5月26日(月) 5月27日(火) 5月28日(水) 5月29日(木) 5月30日(金)
日入直後に茜色の巻積雲 高積雲を散らした青空 澄んだ夏空に沸く積雲 のっぺり雨雲に千切雲 降りそうで降らない曇天
くもり くもり時々雨・晴れ 晴れ後くもり くもり時々雨 くもり
●新月
  
末侯 24侯 5月31日〜6月4日 麦秋至る ばくしゅう、いたる
5月31日(土) 6月1日(日) 6月2日(月) 6月3日(火) 6月4日(水)
青空と積雲と上層雲と 青空しばし広がる生石山 今季最大、蛍の乱舞 天気回復の西の空 久々の快晴を映す水鏡
くもり くもり時々晴れ 晴れ後くもり・雨 雨後くもり 晴れ