トップ>2507_立夏         前へ                      次へ

四月節 立夏 5月5日〜5月20日

※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。    

初侯 19侯 5月5日〜5月9日 蛙始めて鳴く かえる、はじめてなく
5月5日(月) 5月6日(火) 5月7日(水) 5月8日(木) 5月9日(金)
快晴、城跡からの眺望 GWの締めくくりは雨 未明の雨、爆風、後快晴 快晴の空に飛行機雲と月 本降りの雨に煙る風景
晴れ後くもり 雨後くもり 雨後晴れ 晴れ くもり後雨
   
次侯 20侯 5月10日〜5月14日 みみず出づる みみず、いずる
5月10日(土) 5月11日(日) 5月12日(月) 5月13日(火) 5月14日(水)
たまに戻る陽射と青空 巻層雲の青空で一日開始
雨後くもり 晴れ後くもり・雨
○満月
  
末侯 21侯 5月15日〜5月20日 竹筍生づく たけのこ、しょうず
5月15日(木) 5月16日(金) 5月17日(土) 5月18日(日) 5月19日(月) 5月20日(火)