トップ>2506_穀雨         前へ                      次へ

三月中 穀雨 4月19日〜5月4日

※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。    

初侯 16侯 4月20日〜4月24日 葭始めて生づ あし、はじめてしょうず
4月20日(日) 4月21日(月) 4月22日(火) 4月23日(水) 4月24日(木)
今日も温か、層積雲の空 快晴に鮮やかな新緑 淡いハロと波状の巻積雲 雨後にも霞む有田川上流 快晴の夕空に踊る上層雲
くもり 晴れ 晴れ後くもりあ・雨 雨後くもり 晴れ
   
次侯 17侯 4月25日〜4月29日 霜止み苗出づ しもやみ、なえいず
4月25日(金) 4月26日(土) 4月27日(日) 4月28日(月) 4月29日(火)
冷たい朝と温かい日中 完璧快晴でGWスタート 微かな日暈が表れた夕空 日入り前に超・明るい虹 植樹した堤防で快晴の朝
くもり一時晴れ 晴れ 晴れ くもり・雨後晴れ 晴れ
●新月
  
末侯 18侯 4月30日〜5月4日 牡丹花咲く ぼたん、はなさく
4月30日(水) 5月1日(木) 5月2日(金) 5月3日(土) 5月4日(日)
日入後に夕焼の巻層雲 朝の高層雲と淡い日暈 朝降雨も急速に天気回復 気圧の谷接近し天気下坂 雨雲去り角島で快晴の朝
晴れ くもり 雨後晴れ 晴れ後くもり・雨 晴れ