トップ>2503_啓蟄         前へ                      次へ

二月節 啓蟄 3月5日〜3月19日

※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。    

初侯 7侯 3月5日〜3月9日 巣籠もりの虫戸を開く すごもりのむし、とをひらく
3月5日(水) 3月6日(木) 3月7日(金) 3月8日(土) 3月9日(日)
降り続く冷たい雨 朝空に帯状積雲、高積雲 巣立ちを祝う春らしい空 ようやく梅花満開近し 2本の正月桜だけ満開
雨時々くもり くもり後晴れ 晴れ 晴れ後くもり 晴れ
   
次侯 8侯 3月10日〜3月14日 桃始めて咲く もも、はじめてさく
3月10日(月) 3月11日(火) 3月12日(水) 3月13日(木) 3月14日(金)
快晴から巻雲の舞う空へ 雲いっぱいで時々降雨 霧の朝から天気回復へ 穏やかな快晴の朝 春の光で輝く巻雲
晴れ くもり時々雨 霧後晴れ 晴れ 晴れ
○満月
  
末侯 9侯 3月15日〜3月19日 菜虫蝶と化す なむし、ちょうとかす
3月15日(土) 3月16日(日) 3月17日(月) 3月18日(火) 3月19日(水)
南西から迫り来る雨雲 冷たい雨で、春はお預け 日入直前に赤っぽい虹 西から爆弾低気圧接近中 山頂に今季一番の雪化粧
くもり後雨 雨時々くもり 晴れ後くもり・雨 晴れ後雨・雹 雨・くもり後晴れ