トップ>2409_芒種 前へ 次へ
※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。
初侯 |
25侯 |
6月5日〜6月9日 |
蟷螂生づ |
かまきり、しょうず |
6月5日(水) |
6月6日(木) |
6月7日(金) |
6月8日(土) |
6月9日(日) |
 |
 |
 |
 |
 |
夕暮れの巻雲と高積雲 |
朝日に映える巻積雲 |
澄んだ青空に繊細な巻雲 |
真夏の青空に雲少しずつ |
冷たい雨の一日の始まり |
晴れ |
晴れ後くもり |
晴れ |
晴れ後くもり |
雨 |
|
●新月 |
|
|
|
次侯 |
26侯 |
6月10日〜6月15日 |
腐草蛍となる |
ふそう、ほたるとなる |
6月10日(月) |
6月11日(火) |
6月12日(水) |
6月13日(木) |
6月14日(金) |
6月15日(土) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
夕方の巻層雲に幻日 |
夕空に月と長い飛行機雲 |
青空に巻層雲の二重雲 |
山並と地球影と薄暮の空 |
暑さで立ち上がった積雲 |
巻積雲と高積雲・尾流雲 |
くもり後晴れ |
晴れ |
晴れ |
くもり後晴れ |
晴れ |
晴れ後くもり・雨 |
|
|
|
|
|
|
末侯 |
27侯 |
6月16日〜6月20日 |
梅の実黄ばむ |
うめのみ、きばむ |
6月16日(日) |
6月17日(月) |
6月18日(火) |
6月19日(水) |
6月20日(木) |
 |
 |
 |
 |
 |
分水嶺で真夏の陽気 |
前線と低気圧接近で下坂 |
大雨から一転の快晴! |
上層雲が共演する夕空 |
どんより低空の層積雲 |
晴れ |
晴れ後くもり雨 |
雨後晴れ |
晴れ |
くもり |
|
|
和歌山市等に大雨警報 |
|
|