トップ>1905_清明 前へ 次へ
※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。
初侯 |
13侯 |
4月5日〜4月9日 |
燕来る |
つばめ、きたる |
4月5日(金) |
4月6日(土) |
4月7日(日) |
4月8日(月) |
4月9日(火) |
 |
 |
 |
 |
 |
巻層雲のお花見陽気 |
ポカポカ陽気で桜満開 |
満開の桜とハロの空 |
春爛漫の快晴続く |
夕空に高積雲の大河 |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
●新月 |
|
|
|
|
次侯 |
14侯 |
4月10日〜4月14日 |
雁水へ帰る |
がん、みずへかえる |
4月10日(水) |
4月11日(木) |
4月12日(金) |
4月13日(土) |
4月14日(日) |
 |
 |
 |
 |
 |
朝から冷たい降雨 |
陽光降り注ぐ寒の戻り |
青空に残った巻雲 |
強烈なTAと幻日環など |
花散らしの嵐接近の空 |
雨時々くもり |
晴れ後くもり |
晴れ |
晴れ後くもり |
くもり後雨 |
|
|
|
|
|
末侯 |
15侯 |
4月15日〜4月19日 |
虹始めて見る |
にじ、はじめてみる |
4月15日(月) |
4月16日(火) |
4月17日(水) |
4月18日(木) |
4月19日(金) |
 |
 |
 |
 |
 |
冷たい朝空に帯状の雲 |
春本番の青空と上層雲 |
午後の晴れ間と名残の桜 |
紀三井寺から快晴の眺望 |
薄曇りの夕景 |
晴れ |
晴れ |
くもり後雨 |
晴れ |
晴れ時々くもり |
|
|
|
|
○満月 |