No50


  トム・ハンクス主演 映画 「天使と悪魔」

5/15公開の話題の〜『天使と悪魔』は『ダ・ヴィンチ・コード』の続編となる歴史犯罪ミステリー。

ストーリー宗教象徴学の権威、ロバート・ラングドン(トム・ハンクス)は、秘密結社・イルミナティの復活を探るべくローマへ旅立つ。17世紀、バチカンの科学者への弾圧の陰で結成されたイルミナティが、今にも教皇候補の暗殺を計画しているという。ラングドンと科学者ヴィットリア(アイェレット・ゾラー)は、ガリレオの暗号コードの解明に乗り出す……。
400年眠る暗号を解き、ヴァチカンを窮地から救えるのかー?

♪シニア料金〜¥1000の特権を得て以来、話題の作品を鑑賞することに・・・。
ダ・ヴィンチ・コード』の続編〜どんなものか?と
期待半分。しかし、前作よりはるかに面白かった!
舞台がヴァチカン〜ヴァチカンとは?

イタリアのローマ市内にあり、ローマ教皇によって統治されている世界最小の独立国家。教皇を選出するコンクラーベ(枢機卿による選挙)はここで行われている。


20年前、クリスマスから新年にイタリアを旅して、ヴァチカンの衛兵や新年のミサも体験。
ローマ法王ヨハネ・パウロ2世が私のすぐ側を歩かれ祭壇に向かい、全世界に向けて、様々な国の言葉で「ハッピー・ニューイヤー」と祝され其のたびごとに拍手が起こりました。もちろん日本語も!

サン・ピエトロ広場や彫刻の数々に圧倒され、システィナ礼拝堂のフレスコ画〜ミケランジェロが6年の歳月をかけた『最後の審判』の壁画が修復されている時で、その印象は今も鮮やか。
サン・ピエトロ大聖堂にはミケランジェロの代表作『ピエタ』がおかれている。写真を何枚も撮ってそれぞれアルバムに大切に残している。

そんな記憶のなかで、<宗教と科学>のミステリーを堪能。
平素の音楽脳?とは異なるサスペンスは、次々とテンポの速い解決で、迫害を受けていた科学者たちの想いを追想したり、スイスの科学者が開発した反物質のことを考えたり、事件の謎を解く鍵が組織に関する暗号を数多く残したガリレオの著書に隠されていると思考したり、私の思考回路も緊張しっぱなし・・・!!
音楽はアカデミー賞にも輝いた映画音楽の巨匠
ハンス・ジマー。
ヴァイオリンに名手ジョシュア・ベル(『レッド・ヴァイオリン』)を迎え、ミステリアスな映画の世界を美しい音色で彩っています。

             5/31 管理人


Copyright © 2005 Organ Symphony All Rights Reserved.