加古大池
イラストマップ 天満大池公園 万葉の森 東はりま水辺の里公園
高薗寺 稲美中央公園 加古大池 天満神社

ここは兵庫県下で最大のため池です。
(全国3位、甲子園球場の約12倍)
渇水期には、複数の池より形成されている様子が判ります。
中土手は、かって人々の通行路として利用されていたそうです。

加古大池公園として整備され、管理棟を中心に水生植物園での植物観察やバードウォッチング、また水面ではカヌーやセーリングが楽しめます。
また、周囲約3kmの眺めの良い堤防上をのんびりとウォーキングをするのもお奨めです。
「カヌー教室」など水辺をテーマにしたイベントも多く開催されています。それに、「いなみ大池まつり」での夏の夜空を彩る花火大会も見逃せません。
加古大池管理棟
施設内容  交流室、シャワー室
利用時間  09:00 - 17:00
 (月曜日休館)
Tel. 0794-92-8885
  「理水拓土」の碑
  農業用ため池として豊かな
  恵みを与えています。
野鳥観察小屋
ヒヨドリ、オオヨシキリ、メジロ、カワセミ、やカイツブリ、カルガモの水鳥など、四季を通じて多くの鳥たちと出会えます。