![]() |
|
・車 検 | 従来型車検:車をきちんと見てもらいたい方向け |
お預かりする車検です。 車検と整備、部品交換、室内外清掃などを行い、2日ほどで出来上がります。 |
|
短期車検:取り敢えず車検を通したい方向け | |
ご来店から1~2時間で検査を終わらせます。 金額は従来型よりお安くなります。注)ただし付帯整備はございません。 ※車の日常的な使用に必要な整備や部品交換は後日致します。 (車検時には簡単なものは致します。車検証もこのときにお渡しです) |
|
・点 検 | マイロード点検:6ヶ月ごとに受けます(日常点検+α) |
タイヤ、バッテリー、ベルト類、灯火類等を点検します。 お車の健康診断的な目的があります。 |
|
法定12ヶ月点検 | |
タイヤをはずして、ブレーキ廻りも点検する本格的な点検です。 車検の車検の間2年間を安心して乗るために、中間でうけておいた方が良い、法律で定められた点検です。 ※車検時に掛かる費用(重量税・自賠責保険等の)の軽減をはかることができるメリットがあります。 |
|
・鈑板 塗装 | 軽微な修理から、保険を使うような大きな修理まで |
以前の車と比較して、最近の車は故障しにくくなってきていますが、事故の可能性というものは全部の車が自動運転になっていないため変わりありません。 また、最近の車は、衝突安全ボディになっているため、乗員の身体に対するダメージは軽減されるのですが、車体が、ぐちゃっとつぶれてしまうケースが多くあります。 また、車上荒らしも相変わらず多く、大切なナビゲーションやオーディオを盗まれた上に、内装部品も傷つくケースが多発しています。修理金額が高額化していますので、車両保険は必ず入った方が良いと思えるくらいです。 当社では、バンパーのスリ傷やへこみ等の軽微な修理から、保険を使わなければならないような大きな修理まで何でもさせていただいております。 |