文へスキップ
帰化・ビザ・在留資格の申請は尼崎市南塚口町の 行政書士 あまがさき法務事務所まで!
電話でのご予約・お問い合わせは
TEL:06-6428-5006
FAX:06-4961-6536
〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町1丁目 26番25号 南塚口ビル別館3階
帰化許可申請書
帰化申請は「作成すべき書類」と「取得すべき書類」に大別されます。「作成すべき書類」とは法務局で渡される空欄だらけの書類に必要事項を記入して作成する書類で、「取得すべき書類」は各官公署、職場等で発行してもらう書類です。
ここでは「作成すべき書類」中「帰化許可申請書」の記入に関する注意点を説明いたします。
※「作成すべき書類」の種類は
帰化申請書必要書類一覧
をご参照ください。
@国籍・・国籍は簡潔に「韓国」、「中国」等ご記入ください。
A出生地・・生まれた場所(病院住所等)を地番まで詳しくご記入ください。
B住所(居所)・・住所があれば住所、なければ居所(寝泊まりしている場所)を記入。
C通称名・・今までに使用した通称名があれば全て記入。
D父母の氏名・・父母の氏名を記入。
E帰化後の本籍地・・許可後の予定本籍地を記入。土地の地番又は住居表示番号で。
F帰化後の氏名・・帰化後に使用する氏名を記入。
G署名・・記入不要。法務局で面談時に担当官の面前で署名します。
バナースペース
帰化申請
帰化の条件
帰化申請の流れ
帰化申請必要書類一覧
許可後にすること
費用・報酬
韓国人帰化重要書類 (特別永住者)
韓国戸籍等の取得
帰化許可申請書
親族の概要書
履歴書(1・2)
生計の概要書(1・2)
運転記録証明書
外国人登録原票
兵庫県行政書士会会員
会員番号 4813
入国管理局申請取次行政書士
阪本 清爾
Seiji Sakamoto
行政書士 あまがさき法務事務所
Amagasaki gyoseisyosi office
〒661-0012
兵庫県尼崎市南塚口町1丁目26番25号 南塚口ビル別館3階
TEL 06-6428-5006
FAX 06-4961-6536
E-mail
mail@gyosei-alo.daa.jp
ナビゲーション
トップページ(TOP)
top page
ご挨拶
clinic guide
取扱業務
medical info
費用・報酬(Fee)
policy&FAQ
アクセス(MAP)
facilities
メインサイトへ
access