CASE 54 
〜小ネタ集 6〜
 
ジェームス・やまだ なんと2回連続の小ネタです。
ラーズ・たつみ

キラーネタがないって言う噂もあるな。

 
其の1
被告 ソニン [ ジグソーパズル ] 2004
作詞
THETA
作曲
THETA
編曲
高橋諭一
概要 きわもの寸前の売り出され方が悲しくもあり。
●収録シングル
ジグソーパズル
試聴可能サイト
BARKS
原告 RAINBOW [ ALL NIGHT LONG ] 1979
作詞
R.BLACKMORE、R.GLOVER
作曲
編曲
概要
DEEP PURPLEのギタリスト、R.BLACKMOREが結成したバンド。このアルバムからキャッチーな志向になる。
●収録シングル
DOWN TO EARTH
試聴可能サイト
MUSIC LINE(1曲目)
   
ジェームス・やまだ RAINBOW好きのラーズさんにはうれしいネタじゃないですか?
ラーズ・たつみ う〜ん、ソニンのジャケ写がいまいちやな。カレーライスの女や津軽海峡の女ぐらいの色気が欲しい。
ジェームス・やまだ 音楽の話をしましょうよ(ーー;)
  (情報提供:鱸実さん)
   
  判決: GUILTY
   
 
其の2
被告 浜田省吾 [ もうひとつの土曜日 ] 1985(初出)
作詞
浜田省吾
作曲
編曲
星勝 
概要 初期はWEST COAST風曲調。HOME BOUNDからロック色を強める。コンスタントにアルバムを発表し続け、その地位を確立している。
●収録アルバム
WASTED TEARS
1989
当該箇所を試聴できるサイトを見つけられませんでした。捜索中。
原告 EAGLES [ THE SAD CAFE ] 1979
作詞
GLENN FREY、DON HENLEY、J.D. SOUTHER
作曲
編曲
概要
再結成前のラストアルバムを静かにしめる佳曲。
●収録アルバム
THE LONG RUN
試聴可能サイト
●MIDI (1:58秒あたり)
●?   (1:55秒あたり)
   
ジェームス・やまだ もうひとつの土曜日はSAND CASTLEに収録されているヴァージョンの方がより似ていると言う事で、そちらの方を紹介しています。
ラーズ・たつみ 一瞬とは言えよく似ているわ。てできん。
   
   
  判決: GUILTY
   
 
其の3
被告 EXILE [ 例えば・・・ボクが。 ] 2004
作詞
Kozo Nagayama
作曲
Hiroo Yamaguchi
編曲
 
概要 ヴォーカル&ダンスユニットって言うのでしょうか?今、勢いあります。
●収録アルバム
HEART of GOLD
試聴可能サイト
●公式 (5曲目)
原告 MINNIE RIPERTON [ LOVIN' YOU ] 1974
作詞
Minnie Riperton/Richard Audolph
作曲
編曲
概要
5オクターブ半の驚異的なハイトーン・ヴォイスで有名なソウル・シンガー。31歳の若さで死去。対象曲は数多くのミュージシャンにカバーされるスタンダード・ナンバー。
●収録アルバム
PERFECT ANGEL
試聴可能サイト
●MUSIC LINE (13曲目)
   
ジェームス・やまだ CASE 17 のSMAP「らいおんハート」よりEXILEの方がよりLOVIN' YOUに似ている気がします。
ラーズ・たつみ せやなぁ。歌メロまでもがLOVIN' YOUにひきづられていると言うか、似てしまったというか、似せようとしているのか。
ジェームス・やまだ ぜひCASE 17と合わせてお楽しみ下さい。
  (情報提供:T.A.さん)
   
  判決: GUILTY