|
CASE
69
〜小ネタ集 13〜
|
|
ジェームス・やまだ |
今年(2006年)ももう終わりですね。 |
ラーズ・たつみ |
ふり返ってみれば、今年は更新回数少なかったな。 |
ジェームス・やまだ |
来年はちゃんとしましょう。
皆様の情報提供もお待ちしていますm(__)m。 |
|
|
其の1
|
被告 DEPAPEPE meets ハチミツとクローバー [
Night & Day ] 2006 |
 |
作詞 |
- |
作曲 |
DEPAPEPE |
編曲 |
中村太知 |
概要 |
2002年11月、徳岡慶也(29)と三浦拓也(23)で結成されたインスト・アコースティック・ギター・デュオ。
アコースティックギター2本だけで、心象風景や喜怒哀楽を表現し、心を満たす軽快なサウンドやせつないメロディーを奏でる。(公式HPより) |
●収録シングル
Night & Day |
|
原告 THE DOOBIE BROTHERS [
LONG TRAIN RUNNIN' ] 1973 |
 |
作詞 |
Charles Johnston、Tom Johnston
|
作曲 |
|
|
概要 |
|
●収録アルバム
CAPTAIN AND ME |
|
|
|
ジェームス・やまだ |
LONG TRAIN RUNNIN'はCASE 46でも取り上げられましたね。 |
ラーズ・たつみ |
つくづく小ネタ向き、いやそれだけ名曲ってこっちゃ。み〜んな参考にしはるねん。 |
|
|
|
|
|
|
判決: GUILTY |
|
|
|
|
|
其の2
|
被告 スピッツ [
みそか ] 2005 |
 |
作詞 |
草野正宗
|
作曲 |
編曲 |
スピッツ、亀田誠治 |
概要 |
名曲ロビンソンでブレイク。心に残るメロディと歌詞が身上。 |
●収録アルバム
スーベニア |
|
原告 JOURNEY [
Anyway You Want It ] 1980 |
 |
作詞 |
STEVE PERRY 、NEAL SCHON N |
作曲 |
編曲 |
概要 |
原告として登場はこれでCASE 41以来、4回目。最多か?(未確認)。80年代産業ロックで一時代を築く。 |
●収録アルバム
Departure |
|
|
|
ジェームス・やまだ |
↑のハチミツとクローバーにちなんでスピッツです。 |
ラーズ・たつみ |
久しぶりにコード取ったで。 |
ジェームス・やまだ |
取るまでもないですよ〜。もっと難しい曲の時にとりましょうよ。もしかして? |
ラーズ・たつみ |
複雑なのは取るの面倒くさいんじゃ!やめ! |
ジェームス・やまだ |
へそ曲げないで、せっかく取ったんだから発表しましょうよ。 |
ラーズ・たつみ |
JOURNEY
G /D(onF#) /Em /C
スピッツ
G /D /Em7 /Cadd9 |
ジェームス・やまだ |
ほとんど一緒じゃないですか!(大げさに驚く) |
ラーズ・たつみ |
最近のきみ、嫌い(ーー;) |
|
|
|
よくあるパターンと言うことで下記の結果になりました。 |
|
|
|
|
|
|
判決: NOT GUILTY |
|
|
|
|
|
其の3
|
被告 サザン・オール・スターズ [
恋はお熱く ] 1978 |
 |
作詞 |
桑田佳祐 |
作曲 |
桑田佳祐 |
編曲 |
サザンオールスターズ |
概要 |
説明不要の国民的バンドです。 |
●シングル
熱い胸さわぎ |
|
原告 Elvin Bishop [ Fooled Around and Fell in Love ] 1975 |
 |
作詞 |
Elvin Bishop
|
作曲 |
編曲 |
概要 |
ゴスペルとカントリー、ブルースを複合させるという音楽的な変革を成し遂げる。また、あのフィルモアでB.B.キングやエリック・クラプトンと共演する機会を与えられ、のちにはジミ・ヘンドリックスともステージに立っている。(Excite Musicより引用)
|
●アルバム
Struttin' My Stuff |
|
|
|
ラーズ・たつみ |
ELVIN BISHOP
F /Am7 /E♭ /B♭
サザン
Am7 D7 /Bm7 Em /Am7 D7 /Bm7 Em
キーまでは合わせん! |
ジェームス・やまだ |
なんか、意地になってません? |
ラーズ・たつみ |
意地にもなるわい(ーー;)。それは冗談として、「恋はお熱く」は印象的なドラムのブレイクが一緒だったり、ELVINの曲を意識しているのは明らか。でも、ネタ元とまんまかぶらならないようにうまく変えているところが、さすがサザン、と思うわけやね、俺は。 |
ジェームス・やまだ |
なるほど。よくわかりました。 |
ラーズ・たつみ |
落ちがなくて申し訳ないm(__)m。 |
|
|
|
|
|
|
判決: GUILTY |
|
|
|
|
|
|
|