ポッケの部屋

第1弾!!(レストア編)

皆さんはYAMAHAポッケというバイクはご存じですか?
今から約20年ほど前にヤマハがホンダのモンキーとゴリラに対抗してポッケとフォーゲルを出しましたが、いまいち人気が出ることもなくいつのまにやら消えていってしまいました。
私の持っている物は、学生時代から通学に使用していた物なのですが卒業してからは、雨ざらし&ほったらかしで、サビサビぼろぼろでスクラップにしようかと思ったのですが、日頃の足がほしくって復活させることにしたのですが・・・・・

2種登録の仕方(新規登録)※他府県ではわかりましぇ〜ん!

大阪府二輪車協会(大阪市西区)に行って書類を書き換え(再発行)してもらいます。
   
  手続きに必要な物
   1 原付の書類
   2 原動機付自転車確認証再交付申請書・誓約書

       ←ここをクリックすると書式をダウンロードできるよ(ワード形式)
     ※フレームナンバーの石刷りを添付
   3 原動機付自転車改造明細書
       ←ここをクリックすると書式をダウンロードできるよ(ワード形式)
     ※整備士の資格保有者の印鑑と整備士手帳のコピーが必要
   4 所有者の印鑑(認め印でOK)
   5 手数料300円


二輪車協会での手続きが済んだら、住居地の役所にて普通に登録すればOK。
2種で登録したら、後ろ側に三角マークとフェンダーに白線入れるのを忘れずに。これしとかないと、おまわりさんに普通の原付と間違えられるよ。

第2弾!!(改造・・?編)

レストアが終了し、登録も完了し通勤に使っていましたが、やっぱ遅い!車の流れに乗れましぇ〜ん、せめて3桁のスピードが出るようにしたい・・・(どこを走るつもりやネン?なんて言わないでね。車の流れに乗りたいだけなんだら)ってなことでポッケいぢくり第2弾のかいしどぅえ〜〜〜っす!

前のページに戻る