ネジが空回りする壁に固定する!
このページでは簡単に石膏ボードへ棚や時計、額などを取り付ける方法を紹介しています。壁に棚や額、時計など付けようとネジをねじ込んだけど、グラグラ・・・。落ちてこないかなぁって思うことないですか?
~コツは壁をコツコツ叩く~
DIY道具:プラスドライバー
まずはドアをノックする様に取り付けたい場所(赤丸)付近の左右45cm程度をコンコンと叩いていきます(^^♪
よく音を聞いていると、音が変わる場所があります。
その場所が間柱(まばしら)の入っている所です。
柱は縦に入っているので、下の方に取り付ける時でも一緒です。
大体45cm間隔で間柱があるので、そこに木ネジ等をねじ込むと手ごたえがあるので最後までねじ込めば大丈夫です。
手ごたえがなかったら2~3cm程横にずらしてみましょう。
慣れてくると見つかりやすくなります。
なかなか判りづらいのであれば左のような便利な道具もあります。
これは中から針が出てきます。これを壁に押し当てて針で壁内の柱を見つける事ができます。