FZシリーズ情報集積所 FZ5 VS. FZ20 VS. FZ3 性能比較

※このページに記載している情報は、出来るだけ正確を期すように努めていますが、100%正しいことを保障するものではありません。たとえば、このページに記載されている情報をお読みになってカメラを購入したような場合、仮にそのカメラが期待した性能を発揮しなかったとしても、私は一切の責任を負うことが出来ません。ご購入前に必ずご自身でメーカーやショップなどに直接ご確認下さい。たとえ、このページ記載の情報が誤りだったとしても、いかなる責任を負うものではありません。以上のことをことをあらかじめ了解いただける方のみご利用下さい。
→FZ5についての情報はこちら
→コニカミノルタのZ5との比較はこちら
カタログスペック比較
パナソニックのWEBサイト内にある仕様表から差異のある点だけをピックアップしています。
表の見方
FZ5とFZ20を比較したい場合・・・表の背景の色に注目(薄い赤はFZ5が優れている、薄いピンクはFZ5が劣っている、薄いグレーは優劣ではなく差異がある点)
FZ5とFZ3を比較したい場合・・・文字の色に注目(赤はFZ5が優れている、ピンクはFZ5が劣っている、黒い太字は優劣ではなく差異がある点)
FZ20とFZ3を比較したい場合・・・こちらを参照
  FZ20仕様表 FZ5仕様表 FZ3仕様表
有効画素数 500万 500万 310万
CCD 1/2.5型原色フィルター 1/2.5型原色フィルター 1/3.2型原色フィルター
レンズ 8群13枚
(非球面レンズ3枚3面、EDレンズ1枚)
8群11
(非球面レンズ3枚
3面)
8群13枚
(非球面レンズ3枚4面)
開放絞り値 全域F2.8 F2.8-F3.3 全域F2.8
焦点距離(35mm換算) 6-72mm(36-432mm) 6-72mm(36-432mm) 4.6-55.2m(35-420mm)
撮影可能範囲 通常:W端 30cm/T端 2m〜∞ 通常:W端30cm/T端2m〜∞ 通常:W端 30cm/T端120cm〜∞
マクロ/A/S/Mモード時:
W端 5cm/T端 2m〜∞
マクロ(テレ端以外)/A/S/Mモード時:
ワイド端5cm/テレ端2m〜∞
マクロモード / かんたんモード / A/S/Mモード時:
W端 5cm/T端 120cm〜∞
マクロ(テレ端時):100cm〜∞
オートフォーカスのモード 通常/マクロ(モードダイヤル)
9点/3点/1点/スポット
通常/マクロ(モードダイヤル)、9点/3点/高速1点/1点/スポット→高速1点AFについて 通常/マクロ(モードダイヤル)、9点/3点/1点/スポット
オートフォーカスその他 ワンショットAF/コンティニュアスAF切換え
AF補助光
コンティニュアスAF切換え、AF駆動切換え、AF補助光 コンティニュアスAF切換え、AF駆動切換え、AF補助光
マニュアルフォーカス マニュアルフォーカス(リング方式) 不可 不可
ホワイトバランス微調整 ±10ステップ(オート時以外) ±10ステップ(オート時以外 ±10ステップ(プリセット、セットモード時)
露出モード P、A、S、M、プログラムシフト P、A、S、M P、A、S、M
露出補正 1/3EVステップ、-2〜+2 EV 1/3EVステップ、-2〜+2 EV かんたんモード時:逆光補正 1/3EVステップ、-2〜+2 EV かんたんモード時:逆光補正
撮影モード P/A/S/M / マクロ / 動画 / シーン1・シーン2 (シーンモード:ポートレート / スポーツ / 風景 / 夜景 / 夜景ポートレート / 流し撮り / 花火 / パーティー / 雪) P/A/S/M / かんたん / マクロ / 動画 / シーン(ポートレート / スポーツ / 風景 / 夜景 / 夜景ポートレート / 流し撮り / 花火 / パーティー / 雪) P/A/S/M / かんたん / マクロ / 動画 / シーンモード(ポートレート / スポーツ / 風景 / 夜景 / 夜景ポートレート / 流し撮り / 花火 / パーティー / 雪)
画質調整 コントラスト/シャープネス/彩度/ノイズリダクション ナチュラル/標準 /ヴィヴィッド ナチュラル/標準 /ヴィヴィッド
記録画素数
(静止画)
2560×1920画素、2048×1536画素、1600×1200画素、1280×960画素、640×480画素、1920×1080画素(HDTV) 2560×1920画素、2048×1536画素、1600×1200画素、1280×960画素、640×480画素 1920×1080画素(HDTV)
*かんたんモード時はクォリティとセットで切換え(引き伸ばし、サービス版、Eメール)
2016×1512画素、1600×1200画素、1280×960画素、640×480画素 1920×1080画素(HDTV)
*かんたんモード時はクォリティとセットで切換え(引き伸ばし、サービス版、Eメール)
連写撮影 高速連写(H)3コマ/秒 最大7コマ(スタンダード) 最大4コマ(ファイン)
低速連写(L)2コマ/秒 最大7コマ(スタンダード)  最大4コマ(ファイン)
フリー連写モード(∞) カード使用可能容量いっぱいまで連写可能、連写速度はカード書き込み速度に依存。1GB SDメモリーカードまで対応。
高速連写(H)3コマ/秒 最大7コマ(スタンダード) 最大4コマ(ファイン)
低速連写(L)2コマ/秒 最大
7コマ(スタンダード) 最大4コマ(ファイン)
フリー連写モード(∞) カード使用可能容量いっぱいまで連写可能、連写速度はカード書き込み速度に依存
高速連写(H)4コマ/秒 最大13コマ(スタンダード) 最大7コマ(ファイン)
低速連写(L)2コマ/秒 最大13コマ(スタンダード)  最大7コマ(ファイン)
フリー連写モード(∞) カード使用可能容量いっぱいまで連写可能、連写速度はカード書き込み速度に依存
フラッシュ撮影範囲 0.3〜7.0 m(ISOオート設定時) 0.3〜4.5m(ワイド端/ISOオート)
0.3〜
3.8m(テレ側/ISOオート)
0.3〜4.6m/ISOオート設定時
縦位置検出機能 なし 搭載 なし
液晶モニター 2.0型 13万画素 低温ポリシリコンTFT液晶、視野率約100% 1.8型 13万画素 低温ポリシリコンTFT液晶、視野率約100% 1.5型 11.4万画素 低温ポリシリコンTFT液晶、視野率100%
電池寿命 CIPA規格:約240枚※4(付属バッテリーパック)
ファインダー撮影時:約270枚※5(付属バッテリーパック)
CIPA規格:約300枚※2(付属バッテリーパック)
ファインダー撮影時:
約320枚※3(付属バッテリーパック)
CIPA規格※:約260枚(付属バッテリーパック)
外形寸法 幅 約127.6 ×高さ 約87.2 ×奥行約106.2 mm(突起部を除く) 幅約108×高さ約68.4×奥行き約84.8mm(突起部を除く) 幅約108×高さ約68.4×奥行き約84.8mm(突起部を除く)
質量 約520 g(本体)/約556 g(メモリーカード、バッテリー含む) 約290g(本体)/約326g(メモリーカード、付属バッテリーパック含む) 約290g(本体)/約326g(メモリーカード、バッテリーパック含む)
その他の比較
  FZ20 FZ5 FZ3 ソース
起動時間 約5秒 約3秒 約5秒 →●
外部フラッシュ用ホットシュー × ×  
純正テレコン・ワイコン ○※1 ×※2 ×※2  
リモコンシャッター × ×  
手ブレ補正ボタンの独立 × ×  
縦位置検出機能 × ×  
※1・・・他社製コンバーションレンズも使えます。
※2・・・他社製コンバーションレンズは使えます。
レンズの明るさの差
→こちらを参照してください
開放F値の変化
→こちらを参照してください
その他のFZ5の改良点
シャッターボタン位置の変更

 

FZ5の高速1点AFについて
パナソニックの発表記事から引用
従来モデル(FZ3)比で約1/3(約0.33秒※1)の高速AFを実現した「高速1点AFモード」を新搭載
※1 T端で、全押しから画像記録まで10回撮影時の1枚あたり平均時間
(中略)
AFに要する時間※2を従来モデル比で1/3の0.33秒に短縮(高速1点モード)しました。
※2:シャッター全押しから撮影までの時間の実測値。AF時間とシャッタータイムラグを含む。
※FZ20のAF性能
1点AF・・・ワイド端で0.39秒、テレ端で0.93秒(FZ10はワイド端もテレ端も0.91秒)
3点AF・・・ワイド端で0.30秒、テレ端で0.79秒
9点AF・・・被写体にもよるが1点AFより若干遅くなる
FZ5のAF速度について
( )内はFZ3
1点AF 0.51秒(1.07秒)
高速1点AF 0.33秒
3点AF 0.58秒(0.93秒)
9点AF 1.06秒(1.37秒)
スポットAF 0.51秒(1.07秒)
FZ5のAF速度はワイド側もテレ側も同じということです(パナソニックユーザーサポートによる)
FZ3→FZ5の主な変更点
スペックアップした点
(1)310万画素→500万画素
(2)1/3.2型CCD→1/2.5型CCD
(3)高速1点AFの追加でAFスピードが1/3に
(4)起動時間が約5秒→約3秒
(5)液晶モニター大型化1.5型→1.8型
(6)省エネ化で撮影枚数が260枚→300(320)枚
(7)縦位置検出機能搭載
(8)テレマクロ120cm→100cm
(9)望遠側の焦点距離420mm→432mm
(10)シャッターボタン位置の改善
(11)手ブレ補正ボタンの独立
スペックダウンした点
(1)全域F2.8→F2.8-F3.3
(2)連写性能の低下
(3)内蔵フラッシュ到達距離が微妙に短くなっている
(4)広角側の焦点距離35mm→36mm
FZ5とFZ20の主な相違点
FZ5の方が優れている点
(1)小型軽量
(2)高速1点AFの追加
(3)縦位置検出機能搭載
(4)起動時間の短縮
(5)手ブレ補正ボタンの独立
(6)省エネ化による撮影枚数の増加
(7)マクロテレ側最短撮影距離が1m
FZ20の方が優れている点
(1)マニュアルフォーカスが可能
(2)全域F2.8
(3)液晶画面が大きい
(4)画質設定が細かく出来る
(5)外付けフラッシュが使える
(6)内蔵フラッシュの到達距離が大きい
(7)リモコンシャッターが使える
(8)純正のテレコン、ワイコンが用意されている
(9)EDレンズが使われている
(10)露出モードにプログラムシフト機能がある
他の比較サイト
メニューに戻る
2005/2/10作成
2005/2/11追記
2005/2/13追記
2005/2/19追記
2005/2/25追記
2005/5/9追記(その他の比較)