- 事務所名
- 西村泰成行政書士事務所
- インボイス登録番号
- T1810377074914
- 代表者
- 西村 泰成
- 事務所所在地
- 〒524-0013
滋賀県守山市下之郷1丁目6番47
ホームページ:https//nisimuraoffice.sakura.ne.jp
電話・FAX・メールはこちらをご覧ください
- *電話は自動音声対応でメイン業務についてご案内しております。お問い合わせはライン又はメールをご利用ください。
- 営業時間
- 平日9時~17時
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝日、他(年末年始12月29日~1月3日、盆8月13日~15日)
- 定休日荷物受取可能
- 宅配ボックス(2個口)、鍵付きポスト(1個口)あり
*書類開封は翌平日営業日となります
- 支払方法
- 「前払い」
①現金
②銀行振込*振込手数料はお客様負担
「後払い」
①代金引換*受取時に配達員へ支払い
・支払額:請求額+送料(速達郵便)+代引手数料(370円)
・発送日に追跡番号・支払額を通知します
・重量1キロまで利用可(プレート2枚、ビス、車検証で計約500グラム)
・支払総額30万円まで利用可
・受取時にお支払いいただくので銀行振込手数料は発生しません
②完了後、決済代行業者から請求書発送
・後払手数料別途加算:総請求額(税込報酬+立替金+送料)×5.5%
(例:報酬・立替金計5万円請求の場合2,750円の後払手数料が加算されます)
・当店にかわり㈱キャッチボールの後払いドットコムより請求書が送られます
・請求書発行から14日後までに請求書記載の方法にてお支払いください
・支払期限を過ぎた場合、再度の請求ごとに305円(税抜278円)の再請求発行手数料がかかります
・お客様が当サイトにおいて登録された個人情報および発注内容は㈱キャッチボールが行う与信および請求関連業務に必要な範囲で㈱ キャッチボールに提供します
・与信結果によっては当サービスをご利用いただけない場合があります。この場合は他の決済方法にご変更いただきます
・商品の発送先を配送業者の営業所止め(営業所来店引取り)、転送依頼することはできません
・ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てください。
- 販売価格
- 主要な業務・商品は一覧に表示しています
- キャンセルについて
- ご依頼後キャンセルされた場合は処理進捗状況に応じた報酬金額が発生します
立替金は実費となります
- 送料
- 実費(郵便代、宅急便代、他)
- 商品発送
- ・日本国内に限ります(離島等一部地域へのお届けができない場合があります)
・通常は案件終了当日または翌日に発送します
- 返品方法
- ・万一運送時の商品の破壊または注文と違う商品が到着した場合は責任を持ってお取替えします。商品到着後7日以内に宅急便にて送料弊所着払いでご返送ください
・上記以外の場合はお取替え・返品はお受けいたしかねます
・商品到着時にご不明点等ございましたらメールまたは電話にてお知らせください
- 面談方法
- ズーム等のオンライン、テレビ電話等*感染症予防対策のため非対面式
- 反社会勢力対応
- ・反社会勢力、反社会勢力との関わりがある会社・個人からの受任は不可です
・万一受任後、お客様が反社会勢力・反社会勢力と関わりがあることが判明した場合案件の処理を中止します
・処理中止に伴いお客様に損害が発生しても賠償はありません
- 代表者所属団体
- ・滋賀県行政書士会
・守山商工会議所
沿革
- 2010年4月
- 開業
- 2011年4月
- 代表者が滋賀県行政書士会 成年後見制度特別委員会の委員長に就任(~2017年5月)
代表者が滋賀県行政書士会 湖南支部支部の幹事へ就任(~2013年3月)
- 2011年8月
- 代表者がコスモス滋賀 湖南管轄の管轄長へ就任(~2013年7月)
- 2013年8月
- 代表者がコスモス滋賀の幹事へ就任(~2015年7月)
- 2013年12月
- 京都新聞滋賀版(2013年12月5日付)に代表者が講師をさせていただいた「終活」をテーマちした守山市駅前綜合案内所主催「駅前コミュニティ講座」の記事が掲載されました。
- 2015年12月
- 代表者が「特定行政書士」となりました。
- 2017年5月
- 代表者が滋賀県行政書士会の理事へ就任(~2023年5月)
代表者が滋賀県行政書士会 企画部の部長へ就任(~2021年5月)
- 2019年5月
- 代表者が滋賀県行政書士会 特定行政書士法定研修実施特別委員会の委員長へ就任(~2023年5月)
- 2021年5月
- 代表者が滋賀県行政書士会 業務推進部の部長へ就任(~2023年5月)
- 2023年3月
- 代表者が一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター滋賀県支部を退会
- 2023年5月
- 代表者が滋賀県行政書士会会長表彰を受ける