DVD「ジュラシック・パーク
3」980円 ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
1と2はジュエルケースの頃にボックスで買ってたんですが、3はなかなか買う機会がありませんでした。
DVD「キル・ビル
vol.2」1250円 ジェネオン エンタテインメント
vol.1に比べてあんまり評価は高くなかったけど、やっばり見ておかないと。
DVD「チャーリーズ・エンジェル
フルスロットル」1250円 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
ちょっと前にテレビでやってたような気もするけど、これも1を持ってて続編がないのもおかしいし、2枚で2500円ってことで。
「Dr.猫柳田の科学的青春
5」原作:柳田理科雄 作画:筆吉純一郎 450円(古本)幻冬舎
いきなり5巻か。ま、最終巻だし、これからなかなか見つからないかも知れないからいいか。
「キカイダー02
VOLUME5」原作:石ノ森章太郎 漫画:MEIMU 350円(古本)角川書店
「キカイダー02
VOLUME6」原作:石ノ森章太郎 漫画:MEIMU 350円(古本)角川書店
ひさしぶりにこれ買ったな。やっぱり揃ってないと気持ち悪いしな。
「BLACK
JACK NEO 2」原作:手塚治虫 漫画:田口雅之 540円 秋田書店
2巻で終わりだったのか。残念。しかしこの田口って人は、「バトル・ロワイヤル」以前は何描いてたんだろうと思ったら、新谷かおるのアシスタントしてただけだったんですね。今回の巻末の読み切りぐらいかな?
「I"s
完全版 11」桂 正和 980円 集英社
これの表紙イラストだけでも、連載中の「ZETMAN」がちょっと遅れたりするんだろうな。
「Quick
Japan Vol.66」945円 太田出版
アニメ映画「時をかける少女」のミニ特集で、筒井氏のインタビュー(対談)記事あり。
「ダンヌンツィオに夢中」筒井康隆 400円(古本)中央公論社
比較的最近の本なのに、ぜんぜん古本屋で見かけませんでした。私が105円の棚ばかり見ていたからかもしれないけど(^_^;)
「パスカルへの道」選:筒井康隆・井上ひさし・小林恭二 400円(古本)中央公論社
これも105円ではとうてい並ばないだろうと言うことで。
「天狗の落し文」筒井康隆 300円(古本)新潮社
これは比較的高確率で105円の棚で見つけられそうな気がするけど、ついでだエイヤッ!と言うことで。
「ジーザス・クライスト・トリックスター」筒井康隆 105円(古本)新潮社
「12人の浮かれる男」筒井康隆 105円(古本)新潮社
どちらも[筒井康隆劇場]。「ジーザス〜」はなかなか見つからなかったのがやっと買えました。「12人〜」は以前買った「スタア」と内容は同じです。
「死霊狩り
1」平井和正 105円(古本)角川書店
前に同じものを買ってますが、あれは実は初版じゃくて、裏表紙が白かったんです。初版だけじゃないかもしれないけど、裏表紙までイラストが回り込んでいるものが欲しかったので探していました。
「聖飢魔II
激闘録 ひとでなし」2625円 パンプロダクション
いやあ、知らない間にデビュー20周年記念で復活ミサやってたんですな。内容はその復活ミサから振り返って、デビューからの軌跡みたいな感じです。
「時をかける少女〈新装版〉」筒井康隆 250円(古本)角川書店
アニメ映画化に伴い、角川文庫から出た新装版。ついに挿絵がなくなった。
「奥様はパタリロ!」魔夜峰央 410円 白泉社
「家政婦パタリロ!」の続編。この中のパタリロはいつものパタリロではなく、誰かに命令することもなく、おちょくることもなく、おとなしい感じ。ま、国王と家政婦じゃ立場が違いすぎますけどね。
「ぴっかぴかコミックス
いなかっぺ大将 2」川崎のぼる 500円 小学館
これはあれですね。コロコロ版じゃなくて学習雑誌版ですね。話が幼稚すぎますもんね。