「STAR TREK FACT FILES 147」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
表紙はトロイ&バークレイ。
「ぴっかぴかコミックス
ウメ星デンカ 2」藤子・F・不二雄 400円 小学館
「ぴっかぴかコミックス
ふしぎなメルモ 2」手塚治虫 500円 小学館
とりあえず確保、っと。
昨夜8時40分に父親死去の知らせが。あああ。お参りは効かなかったか。無理して23日に会っておいてよかった。年内の仕事は明日までの予定だったが1日休ませてもらうことに。一旦自宅に帰って準備し、日付をまたいで実家に帰り、遺体と対面。六耀の関係で通夜は30日、葬儀は31日になるとのことなので、少し寝てから着替えなどをとりに今日はひとまず大阪に帰ってきた。その途中での買い物。
「ジャズ大名」筒井康隆 105円(古本)新潮社
「エロチック街道」という本の中の「ジャズ大名」という短篇が映画化されたときの、中身は「エロチック街道」とまったく同じで、カバーのタイトルが「ジャズ大名」で映画の写真が使われているバージョンの文庫本です。ややこしい。
連休明け2日目で、やはり父親のことが心配になり、会社の近所の神社にお参りに行った。そこから会社に戻る途中での買い物。
「週刊ヤングジャンプ 4・5合併号」300円 集英社
「I"s」完全版コミックス発売記念の袋とじイラストページがあったので。
母親が、医者に父親の余命を宣告されてしまったらしい。顔を見せに嫁さんの運転でひとっ走り実家(の近くの病院)へ行って来た。父親と話もできたし、思ったより元気そうだったので安心して帰る途中での買い物。
「週刊コミックバンチ 4・5合併号」270円 新潮社
「蒼天の拳」が表紙だったので。「北斗の拳」映画化かぁ。
DVD「スター・トレック
ネメシス アドバンスト・コレクターズ・エディション データ・メモリアル・ボックス」5023円(特価)パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
ネメシスの2枚組バージョン。私が買ったこの「データ・メモリアル・ボックス」は、映画ラストでデータがピカードにつけた点滅機能付緊急転送装置型バッジとポストカード3枚がおまけで付いたものです。5000セット限定だそうです。
「ホームシアターファイル vol.33 1・2月号」1000円 音元出版
忙しくて読む時間がない…。
「馬の首風雲録」筒井康隆 105円(古本)早川書房
ずっと探していた作品。しかも古い方(新しい方は文春文庫)のハヤカワ文庫版。感動です。来年戌年だし、ちょうどいいや。
「KODANSHA
Official File Magazine ぼくらが大好きだった 特撮ヒーローBESTマガジン Vol.7」600円 講談社
特集はジャイアントロボ。スタートレックの紹介がちょこっと載ってます。
「STAR TREK FACT FILES 146」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
表紙はQ。
「I"s
完全版 1」桂 正和 980円 集英社
「I"s
完全版 2」桂 正和 980円 集英社
最近完全版多いな。
「ZETMAN
6」桂 正和 680円 集英社
そっかぁ。あの人は生きてたのかぁ。…ほんとかなぁ。それもうそだったりして。
「STAR TREK FACT FILES 145」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
表紙はデルタ・フライヤー。
「KODANSHA
Official File Magazine ぼくらが大好きだった 特撮ヒーローBESTマガジン Vol.6」600円 講談社
特集は赤影。インタビューは青影。
「STAR TREK FACT FILES 144」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
表紙はカーク提督。
「ぴっかぴかコミックス
ウメ星デンカ 1」藤子・F・不二雄 400円 小学館
今月の(私が買う)ぴかコミはこれ1冊のみ。だいぶ落ち着いてきたな。
「藤子・F・不二雄ドリームシアター もっと!ドラえもん 4」1380円 小学館
私の予想は当たりましたね。って、次回の付録をもうバラしていいのかな。