←前の月 次の月→


2003年12月26日(金)

「B・J生誕30周年記念出版 オールカラー版 BLACK JACK」手塚治虫 2200円 秋田書店
 16巻まで出ている豪華版コミックと同じサイズで、カラー原稿ばかり集めたセレクションです。「ドラえもん」でもこういうのあったけど、4巻まで出て後が出てないな。

「ホームシアターファイル vol.21 1・2月号」1200円 音元出版
  今回は有名人なし。といってもこの雑誌、ささきいさおさんが連載持ってるんですよ。私にとっちゃ毎号有名人が出てるのと同じですわ。

「STAR TREK FACT FILES 44」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
 ふぅ、今週の分、やっと買えました。給料(おこづかい)が入ったから。

DVD「UH3」宇多田ヒカル 2480円(中古)東芝EMI
 発売直後から中古で探してて、やっっっっっとみつけました。本当に今まで見たことなかったもんなぁ。


2003年12月16日(火)

「ライジンコレクション・スーパーフィギュア24 北斗の拳 黒王伝説編スペシャル」作:武論尊 画:原 哲夫 476円 COAMIX
 ラオウの跨った黒王とケンシロウの4cmフィギュア付。えぇ、黒王号も4cmです。全高が。つまり今までの人物フィギュアより体積が大きいです。だから入っている箱がコミックのサイズです。あ、当然コミックはペラペラですよ(^_^;) スケールとしては人物フィギュアよりも小さいですけどね。あ、フドウと並べるといい感じかも♪ ケンシロウの方は、週刊コミックバンチが毎週金曜発売になったときにおまけで付いていた物と同じポーズ(大きさ)で、若干色が違うようです。さて、このシリーズもついに完結。他にもフィギュア化してほしいキャラクターは山ほどあるんですけどねぇ。アミバとか、ハート様とか(笑)

「STAR TREK FACT FILES 43」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
 またファイリングが滞ってるなぁ。ていうか早く応募券貼ってハガキ送らないと!


2003年12月15日(月)

「炎の転校生 3」島本和彦 600円 小学館
 文庫版の3巻です。ええと、何巻まで出るのかな?(^_^;)


2003年12月9日(火)

「STAR TREK FACT FILES 42」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
 最近毎週これ買って、関テレの「エンタープライズ」をタイマー録画して、第一・第三火曜日はフィギュア付北斗の拳買って、っていう火曜日なんですが、来週で一応北斗の拳は終わっちゃうんで、なんか寂しいなぁ。浮いた1000円で何か別の物を買えるのは嬉しいけど。


2003年12月8日(月)

「映画館のある家2」1000円 音元出版
 今年の1月に買った、いつも買う「ホームシアターファイル」の別冊第2弾です。前回買ったとき、内容があまりにも庶民の生活とかけ離れててちょっと後悔したんですけど、今回は…やっぱりムカツキますね(^_^;)←だったら買わなきゃいいのに。


2003年12月5日(金)

「週刊コミックバンチ 1・2合併号」260円 新潮社
 「蒼天の拳」が表紙だったので。また例の「北斗の拳」原画展やるらしいですね。また行ってポスターだけもらってこようかな…。

「パタリロ西遊記! 7巻」魔夜峰央 390円 白泉社
 あぁ、「パタリロ!」DVD-BOX買いたい…けど先立つものが…。最近は嫁さんに借金も軽々しくできない状況になってるし。苦しいっす。
2003年12月2日(火)

「ライジンコレクション・スーパーフィギュア23 北斗の拳 ユリア伝説編」作:武論尊 画:原 哲夫 476円 COAMIX
 ユリアとシュウの4cmフィギュア付。今回もコミックはペラペラです。どうせならだんだん薄くなっていったら逆に面白いんだが(^_^;) 次回は…黒王号&ラオウ+ケンシロウでついに最終巻だそうです。黒王号…考えたら長い出番でしたなぁ。最後の方に「花の慶次」の松風がどさくさで入ってたら笑うなぁ。

「STAR TREK FACT FILES 41」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
 今週も無事発売当日に購入できました。

「日露戦争物語 第十巻」江川達也 505円 小学館
 あれ? 第「拾」巻じゃないのね。まぁいいけど。それにしてもこの漫画、私がもしスピリッツを買ってても読み飛ばしちゃうだろうなぁ。まとめて読まないとわけわかんないし、毎週毎週物語に盛り上がりがあるわけでもなし。
2003年12月1日(月)

北斗の拳200X ケンシロウ200X-2 2380円 海洋堂
 思えば北斗の拳フィギュアを買うのもほぼ一年ぶりでございます。店で見つけた第一印象は、「ラオウと比べてちっちゃ!」

「広告批評 276号」1100円 マドラ出版
 去年も買いましたが、毎年11月号は世界のCM特集で、CD-ROMが付いているのです。て言っても去年のCD-ROMちゃんと見てない気もしないでもないですが(^_^;)

「ホームシアター 2003 WINTER VOL.24」1500円 ステレオサウンド
 今回は有名人なしですね。新しいプロジェクターのレビューとか、手作りラックの作り方とか読みどころはあるっす。


←前の月 次の月→