DVD「帰ってきたウルトラマン
2」1980円(中古)パナソニック
DVD「帰ってきたウルトラマン
4」1980円(中古)パナソニック
本当に久しぶりに早く帰れたので、ソフマップの中古売場へ行って来ました。それにしてもこのシリーズ、いつになったら(中古で)揃えられるだろうか。セブンもマンもまだ揃ってないけど(^_^;)
DVD「マトリックス
リローデッド」2280円(中古)ワーナー・ホーム・ビデオ
こちらはツタヤの中古売場にて。「レボリューションズ」、かなり評判悪いっすね。
「ZETMAN
1」桂 正和 680円 集英社
「I"s」終了を境に週刊少年ジャンプを買わなくなった私。「また桂正和が連載したら買おうかな。でも他の漫画読まないからもったいないかな」とか思いつつだいぶ経ちましたが、一向に新連載される様子もなく、ひよっとして引退したのかしらとか思っていた今日この頃でした(^_^;) ヤンジャンに連載してたんですね。「ZETMAN」といっても前に読み切りで描かれたものとはだいぶ違うようで…。BATMANに影響受けまくりなのはあいかわらずですが(^_^;)
「ZETMAN
2」桂 正和 680円 集英社
で、同時発売の2巻です。パラパラっと見ただけなんですけど、あれですね、こんなの描いちゃったらもう、少年誌には戻れないかも知れませんね。ちょっと「デビルマン」入ってるなぁ。
「STAR TREK FACT FILES 40」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
今週は発売当日購入できました。この号でまた応募券が20枚たまったので、ピンバッジがもらえます。
「ライジンコレクション・スーパーフィギュア22
北斗の拳 カイオウ伝説編」作:武論尊 画:原 哲夫 476円 COAMIX
今回も第一印象から。「あ、またフィギュア2つ付いてるやん!」カイオウとサウザーの4cmフィギュア付でした。サウザーの方はひげ剃りのキャンペーンで付いていた物と一緒で、前のユダと違って私は持ってなかったからラッキー♪ と、いうことでまた本体のコミックはペラペラの薄々でした(^_^;) 次回はユリア&シュウだそうです。シュウは持ってるんだよな…。
「STAR TREK FACT FILES 39」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
今週も1日遅れで購入。
「アスタロト
2」魔夜峰央 600円 秋田書店
文庫版2巻です。1巻の続きの話はちょっとだけですね。しかも未完ってやつ。その後の番外編は読み切りだからいいとして、外伝は続き物でこれも途中で終わってます。でもこの文庫版は2巻で完結なのでこれも未完ということで。うーん、続きが読みたい。
「STAR TREK FACT FILES 38」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
1日遅れでやっと購入。
「家畜人ヤプー
一」沼 正三:原作 江川達也:漫画 660円 幻冬舎
ずーっと探していたけど一巻がなくて、増刷りまで待つか(って二巻が出るとき刷るだろう、普通)、と半分諦めていたら、前に探してその時は無かった本屋にて発見。二巻より高いんでやんの(^_^;)
「ライジンコレクション・スーパーフィギュア21
北斗の拳 シャチ伝説編」作:武論尊 画:原 哲夫 476円 COAMIX
シャチとケンシロウの4cmフィギュア付。コンビニで手に取ったときの第一印象「…かるっ!」よく見たら厚みのほとんどが発泡スチロールでやんの。つまり今回はコミック部分がすごくうすっぺらいって事です。シャッチって以外と長いこと出てたのに、端折られまくりです。「ふたつもフィギュア付けたら印刷代が出ませんでした」ってか? しかも…あれ?このケンシロウは…No.4に付いてたのと同じじゃん! なんだそれ! えー、次回はやっとカイオウだそうです。
「STAR TREK FACT FILES 37」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
なんとか火曜日に購入。