「家畜人ヤプー
二」沼 正三:原作 江川達也:漫画 590円 幻冬舎
連載しているのは知っていたけど、単行本が出ていたのは知らなかった。探したけど一巻はありませんでした(T_T) 同じくTSUTAYAにて。
「仮面ライダーSPIRITS
5」石ノ森章太郎 原作 村枝賢一 漫画 552円 講談社
ゼクロス編の2冊目。いやあ、いいっすねぇ。途中のカラーページの辺なんか、鳥肌もんですな。
「仮面ライダーSPIRITS
公式ファンブック 受け継がれる魂II」監修:石森章太郎プロ 村枝賢一 小田克己・編 933円 講談社
まさかこんなものの続編が出ていたとは。一緒に並んでいたので、金欠なのに買ってしまいました(^_^;) しかも本編より高いし…。
CD「KOYANAGI
the DISCO」小柳ゆき 1980円(中古)ワーナー・ミュージック・ジャパン
DVD「映像ザ・モーニング娘。2
〜シングルMクリップス〜」モーニング娘。 1980円(中古)zetima
こないだ(といってもだいぶ前ですが)できた戎橋のTSUTAYA、中古品も扱ってたんですね。で、給料日直後で懐が暖かかったので…。でも後で考えたらCDの方はレンタルで充分だったかも(^_^;)
DVD「火山高」1980円(中古)アミューズピクチャーズ
演出やシチュエーションが島本漫画チックらしいということで、観たかった韓国特撮映画です。Sofmapにて“パッケージ汚れ”ということでこのお値段。でも、そんなに汚れてないんですけど…(^_^;)
DVD「スター・トレック
ネメシス」3383円(特価)パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
出ましたネメシス! 「叛乱」以来、発売される劇場作品が順に古くなっていって、第1作を特別編で折り返して、こないだ4が出たとこです。あぁ、スタトレの新作を買うのは久しぶりだなぁ。おまけのストラップですが、劇場公開されたときの前売り券購入特典と同じプラ製だと思っていたら、ズッシリ重い金属製でした。いや、逆にストラップにしづらいって(^_^;)
DVD「トレッキーズ
〜スター・トレック万歳〜」3980円 パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
いやー、こんなものまでDVDで出るなんて(^_^;) こりゃ中古には出回らないな、という判断で新品購入。
「STAR TREK FACT FILES 31」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
今週は火曜日が祝日なので1日早く発売してました。バインダーに貼るセクション名のシール付き。でもまだバインダー3冊しか持ってないしなぁ。いくら「何度もはがせるシール」でもそれなりに月日が経ってから別のバインダーに張り替えるのはちょっと抵抗が…。
「DVD&ビデオVISION 10月号」350円 日之出出版
買い続けようか迷ってるとか書きながら、今月も買ってしまう私…。
「アスタロト
1」魔夜峰央 600円 秋田書店
文庫版1巻です。文庫が出るということは単行本もあったのかな? 私全然知らなかったんですけど、これ別冊プリンセスに連載してたんですね。個人的に秋田文庫というと手塚作品のイメージが強くて、同様のシンプルなデザインのカバーを想像してたんですけど、背表紙を除いてかなり派手ですな(^_^;)
「ライジンコレクション・スーパーフィギュア19
北斗の拳 ハン伝説編」作:武論尊 画:原 哲夫 476円 COAMIX
ハンの4cmフィギュア付。ヒョウ、ハンと来て最後にカイオウか?と思っていたら、次回はユダだそうです…。何で?(^_^;) ユダの4cmフィギュアは、ひげ剃りのキャンペーンの景品でもう持ってるんだよなぁ。どうせ同じポーズだろうし。次回、買うのやめようかな(^_^;)
「STAR TREK FACT FILES 30」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
こないだまたまとめてファイリングしました。4、5冊分だったので手伝ってもらわなくともすぐに済んでしまいましたけどね。そうそう、全員プレゼント第一弾のピンズ&専用ケースが届きましたよ! なかなかイイ感じです(∩.∩)
「週刊コミックバンチ 41号」250円 新潮社
金曜日に有休をとって泊まりがけで旅行してきたので、表紙すら見ずにいたら、久しぶりに「蒼天の拳」が表紙だったとは。しかも内容も物語が一段落ついたような感動的な展開に…。先週のラストの様子から、ピアノを弾いているのは実は拳志郎じゃくて、また新たな刺客が現れたりなんかして…っていう邪推は見事にハズレてしまいました(^_^;)
「STAR TREK FACT FILES 29」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
「また溜まってるなぁ。ファイルせな〜」と嫁さんに言われてしまいました(^_^;) また手伝ってくれるということか??
「ライジンコレクション・スーパーフィギュア18
北斗の拳 ヒョウ伝説編」作:武論尊 画:原 哲夫 476円 COAMIX
ヒョウの4cmフィギュア付。あれ?ヒョウって黒髪だったっけ…。赤のイメージが…。それにしてもこのカイオウ編の頃の作画、いいっすねー。渋いっすねー。よく真似して描いてました。真似といえばこれがジャンプ本誌に掲載されていた頃、丁度冬で、口から息を吐きながら「ヴァジュラ!」とか言って遊んでましたねぇ。(当時高校生…何やっとんねん)。次回は第三の羅将ハンだそうです。順番ちがうやろが(^_^;)
「STAR TREK FACT FILES 28」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
いやーもー、何書いていいんだか…あ、表紙がTOS時代の写真が多かったかな?ってどうでもいいな(^_^;)
「日露戦争物語 第九巻」江川達也 505円 小学館
主人公、影うっすぅ〜…(^_^;)