←前の月 次の月→


2003年5月30日(金)

DVD「MIND MELDスター・トレックの秘密」2980円(中古)パイオニアLDC
 こんなものが中古に出ているとは思いませんでした。カーク&スポックことシャトナーとニモイが対談している“だけ”のDVDなんで、よっぽどのマニア(私含む)でないと買わないようなものなのに…。ま、私は手に入れられて嬉しいですけどね(^_^;)


2003年5月27日(火)

「STAR TREK FACT FILES 14」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
 やっとこさこれまでほったらかしにしてた分をバインダーにファイルできたんですけどね。最初に付いてきたバインダーがもうパンパンって感じでヤバイです。新しいのは通販じゃなきゃ手に入らないのかな?

「ホームシアター 2003 SUMMER VOL.22」1500円 ステレオサウンド
 今回の有名人は布袋さん! 自宅取材だから当然今井美樹も登場! 豪華だなぁ。
2003年5月26日(月)

タイムスリップグリコ 第3弾 188円×2 江崎グリコ
 出てるのは知ってたんですけどね。第3弾からちょっと値段が高くなってるじゃないですか。今まで200円超えてたのが安くなってたので買ってしまいました。今回出たのは「トヨタ スポーツ800」と「駄菓子屋さん」。「駄菓子屋さん」はラインナップを見て嫁さんも欲しがっていたのでラッキー♪ 私としては「ウルトラ」シリーズがひとつくらい欲しいかな。


2003年5月24日(

「iPod 15GB」47800円 アップルコンピュータ
 ついに買ってしまいました! 最初は当然現時点での最高スペック30GBを買うつもりだったんですけど、今、会社のMacのiTunesに入っている曲データが38GB弱、嫁さんのiMacに入ってるのをあわせるとたとえAACにデコードしなおしたとしても全曲入れるのはムリ、将来さらに所有CDは増えるだろうし、全曲入れるという発想自体にムリがある、という結論に達しまして、というか嫁さんに説得されまして(^_^;)、ちょっと安い15GBになりました。差額で専用アクセサリーでも買うかな。それにしても在庫があってよかった♪

DVD「ムーラン・ルージュ」2500円(中古)20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン
 初回限定のBOX入りです。いいっすね、このBOX。ふわふわしていい気持ち♪(←内容はいいのか?)

最後に本屋に寄り、いろいろ物色。

「吼えろペン 7」島本和彦 533円 小学館
 いつのまに出てたんだろう。もしかして今日か?

「ウルトラマン画報 下巻」ブレインナビ編 2400円 竹書房
 9月に買った上巻には、下巻は冬に出るって書いてましたよね? ね?

「北斗の拳 MASTER EDITION 4」作:武論尊 画:原 哲夫 1000円 COAMIX
 フルカラー版の4巻。マミヤの例のシーン、ちゃんとありました。やはりフルカラーできれいですなぁ…。


2003年5月23日(金)給料日

「別冊宝島794 ブラックジャック完全読本」933円 宝島社
 宍戸丈の映画版までとりあげてるのに、なぜ加山雄三版にまったくふれてないんだぁぁぁぁ! 世間の評判は悪いけど私は結構好きだったのに(^_^;)

「ブラック・ジャック「90.0%」の苦悩」豊福きこう 650円 秋田書店
 以前、別の出版社から出ていた研究本が、秋田文庫のオフィシャルとなって文庫化! よりデータが細かく…なってるかどうかは前のを読んでないのでわかりません(^_^;)


2003年5月20日(火)

「源氏物語 第参巻 空蝉」紫式部:原作 江川達也:漫画 980円 集英社
 ほんと、紫式部ってエッチですね。…っていう認識でいいですか?(^_^;)

「STAR TREK FACT FILES 13」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
 あぁっ、まとめてファイリングしたいっ!

「ライジンコレクション・スーパーフィギュア11 北斗の拳 バット伝説編」作:武論尊 画:原哲夫 476円 COAMIX
 バットの4cmフィギュア付。やはり大さい方でした。コミックスの方は、予想できたことかも知れませんがリン伝説編と大幅にカブってます(^_^;) 次回はリュウガだそうです。
2003年5月13日(火)

「STAR TREK FACT FILES 12」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
 こうやって毎週毎週読んでない本が増えていくというのは…なんとも…。


2003年5月6日(火)

「STAR TREK FACT FILES 11」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
 最近ぼちぼちと本棚の整理にとりかかったので、やっと家に持って帰りました。ファイリングできるのはまだ先になりそうですけど(T_T)

「ライジンコレクション・スーパーフィギュア10 北斗の拳 リン伝説編」作:武論尊 画:原 哲夫 476円 COAMIX
 リンの4cmフィギュア付。大さい方でした。小さい方で4cmだったら、スケールが違うがな、ということに(笑)次回はバット。これも大きい方なんでしょうなぁ。


2003年5月3日(

「TITLE 6月号」580円 文藝春秋社
  映画の雑誌です。新聞の広告の特集名を見て買いました。久々に嗅ぐ、グラビア誌特有のインクの匂いにクラクラです(^_^;)

CD「達人伝説」嘉門達夫 3000円 日本ビクター
 いや、すごいっすね。20周年記念アルバムですよ。ゲストが豪華です。買い忘れてる前2作も買わなければ。

CD「才能の本能」山本正之 3000円 パイオニアLDC
 知らない内に出てました(^_^;) なんだかアルバムタイトルが嘉門達夫と微妙にかぶってるような気がするのは私だけでしょうか?

DVD「帰ってきたウルトラマン 1」1980円(中古)パナソニック
 このシリーズも集めねば!ただし中古で!(^_^;) ってことで初めて中古で見つけたのと、お手頃価格だったので買ってしまいました。セブンもマンもまだ揃ってないんですけどね。


←前の月 次の月→