←前の月 次の月→


2003年4月28日(月)

「STAR TREK FACT FILES 10」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
 明日は祝日なので1日早く発売。でも読めない…。実は家にある本はまだ段ボール箱の中なのです。とりあえず生活に必要な物から片づけるということで、私の趣味のモノとかは後回しなわけです。だからまだ整理できないので、最近昼休みとかに買った本はどんどん会社にたまってます(^_^;)


2003年4月25日(金)給料日

「週刊コミックバンチ 21・22合併号」270円 新潮社
 「蒼天の拳」が表紙だったので。なんか知らない漫画が増えたなぁ(^_^;)

給料日だけどお金をたくさん持ってる気がしない。なぜ? 前借りしてるから?(100%そうだ)


2003年4月23日(水)

DVD「オーシャンズ11」1980円(中古)ワーナー・ホーム・ビデオ
 最近はソフマップの閉店前に帰れることなんて滅多になくなってきたのですが、珍しく早く帰れたので本当は遠回りだけど、さらに給料日前だけど行ってしまいました。いやなに、定期の払い戻しやら新しい定期を買うためやらで嫁さんからお金を預かってるんで、その中から…ってそれは前借りとおんなじでは…(^_^;) お店の棚に箱ありと箱なしがあったけど、同じ値段でした。もちろん私は箱ありを買いましたけど。


2003年4月22日(火)

「STAR TREK FACT FILES 9」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
 まだまだ読めない…。


2003年4月21日(月)

「DVD&ビデオVISION 5月号」350円 日之出出版
 引っ越して、念願のプロジェクター付きホームシアターを構築しました。これからのDVD選びがまた楽しみになりそう♪


2003年4月18日(金)

「ライジンコレクション・スーパーフィギュア9 北斗の拳 フドウ伝説編」作:武論尊 画:原 哲夫 476円 COAMIX
 フドウの4cmフィギュア付。なんとコミックスは全てフドウ関連のエピソード! 次回はリン…。んー、また出番の多い人物を…(^_^;) で、フィギュアはどっちなんでしょう? 小さい方?


2003年4月15日(火)

「STAR TREK FACT FILES 8」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
 買ったはいいけどやはり読めない…。


2003年4月12日(

引っ越しました。大変でした。っていうかこれからの荷ほどき&掃除が大変。


2003年4月8日(火)

「STAR TREK FACT FILES 7」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
 買ったはいいけどなかなか読めない…。


2003年4月1日(火)

「ライジンコレクション・スーパーフィギュア8 北斗の拳 ジュウザ伝説編」作:武論尊 画:原 哲夫 476円 COAMIX
 ジュウザの4cmフィギュア付。このサイズでもカッコイイ♪ さすがにコミックスの方もジュウザ関連のエピソードが多くのページを割いてます。次回はフドウ。私的にはその次が楽しみ♪

「STAR TREK FACT FILES 6」560円 デアゴスティーニ・ジャパン
 地球かよ!(表紙)

「日露戦争物語 第七巻」江川達也 505円 小学館
 そうか、こうやってだんだん当時の有名人が出てきて、話に引き込まれていくのか! ってこれは史実なのか?

「HYPER HOBBY VOL.56 5月号」780円 徳間書店
 ひさしぶりに買いました。スタートレック特集してるんだもん♪ こんな内容で、劇場パンフレットも作ってほしいなぁ。それにしても、いつのまに「○月号」とかが付く月刊誌になったんだろう、この雑誌。


←前の月 次の月→