特別企画(名塩西・川面西青年団の参加画像)はこちらから
宵宮、朝 | ||||
宮出 今年初めての試みで、8:00に出発 |
||||
|
||||
生瀬地区 例年より早い出発のため、町の様子をうかがいつつ。 |
||||
|
||||
宮入り、再び宮出 お払いのため宮入です。 |
||||
|
宵宮、昼 | ||||||||
生瀬地区 しばらく生瀬を町曳きし、宝生ヶ丘地区へ向かいます。 午後より小雨が降り出しました。 |
||||||||
|
||||||||
宝生ヶ丘地区 今年は各地区の人たちに、だんじりを知ってもらうために押してもらいました。 |
||||||||
|
||||||||
セルビオ地区 セルビオの人たちも、雨の中大勢集まっていただきありがとうございました。 |
||||||||
|
||||||||
国道176号線(セルビオ〜惣川) 惣川入り口で3回転。不覚にも足をつってしまいました。 |
||||||||
|
||||||||
惣川地区 惣川自治会の皆様、ありがとうございました。 |
||||||||
|
||||||||
惣川東池地区 押してみた感想はいかがだったでしょうか? |
||||||||
|
宵宮、夜 | ||||||
生瀬地区 神社下の坂を下ってセルビオへ。 |
||||||
|
||||||
セルビオ地区 セルビオは国道を通ることなく行け、住人も喜んでくれるのでつい行ってしまいます。 |
||||||
|
||||||
宮入り 宮入し、3度参り。宵宮も終わりです。 |
||||||
|