2014年の演奏記録
ショパニスト関西 クリスマスコンサート
[日時] 2014/12/21(日)
[場所] 高槻現代劇場(大阪・高槻)
[プログラム]
ヨーロッパ国際ピアノコンクール in JAPAN 全国大会決勝(連弾部門)
[日時] 2014/12/14(日)
[場所] 汐留ベヒシュタインサロン(東京・汐留)
[プログラム]
- ブラームス:ハンガリー舞曲 第17番
- ドヴォルザーク:スラブ舞曲 第1番
ヨーロッパ国際ピアノコンクール in JAPAN 全国大会決勝(ソロ部門)
[日時] 2014/12/13(土)
[場所] 汐留ベヒシュタインサロン(東京・汐留)
[プログラム]
Avene Piano Concert
[日時] 2014/11/23(日)
[場所] SALON D'AVENE(大阪・北新地)
[プログラム]
加古川ステップ
[日時] 2014/11/15(土)
[場所] 松風ギャラリーホール(兵庫・加古川)
[プログラム]
ヨーロッパ国際ピアノコンクール in JAPAN 大阪本選
[日時] 2014/10/18(土)
[場所] 萬福寺 本堂ホール(大阪・柴島)
[プログラム]
3つのピアノコンチェルト
[日時] 2014/10/5(日)
[場所] 豊中市立ローズホール(大阪・豊中)
[プログラム]
- アルベニス:「イベリア」より「エル・アルバイシン」(ソロ)
- モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番(トランペット)
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番(トランペット)
- ショパン:ピアノ協奏曲第1番(トランペット)
ショパニスト関西 サマーコンサート
[日時] 2014/8/17(日)
[場所] 兵庫県芸術文化センター 小ホール(兵庫・西宮)
[プログラム]
国際アマチュアピアノコンクール2014 A部門 本選
[日時] 2014/7/27(日)
[場所] 紀尾井ホール(東京・四谷)
[プログラム]
- スクリャービン:プレリュード Op.11-5 ニ長調
- スクリャービン:幻想曲 Op.28 ロ短調
国際アマチュアピアノコンクール2014 A部門 第2次予選
[日時] 2014/7/13(日)
[場所] 杉並公会堂 小ホール(東京・荻窪)
[プログラム]
- バッハ:シンフォニア第1番
- スクリャービン:ソナタ第9番「黒ミサ」Op.68
国際アマチュアピアノコンクール2014 A部門 第1次予選
[日時] 2014/7/6(日)
[場所] 杉並公会堂 小ホール(東京・荻窪)
[プログラム]
ヨーロッパ国際ピアノコンクール in JAPAN 大阪予選
[日時] 2014/6/29(日)
[場所] 萬福寺 本堂ホール(大阪・柴島)
[プログラム]
汐留グリーンコンサート
[日時] 2014/5/18(土)
[場所] 汐留ベヒシュタインサロン(東京・汐留)
[プログラム]
アンサンブル神戸 斑鳩公演
[日時] 2014/5/17(土)
[場所] いかるがホール 大ホール(奈良・斑鳩)
[プログラム]
- モーツァルト:ピアノコンチェルト第23番 イ長調 K.488
ショパンフェスタ
[日時] 2014/4/13(日)
[場所] 兵庫県芸術文化センター 小ホール(兵庫・西宮)
[プログラム]
- ショパン:ピアノコンチェルト第1番 ホ短調 Op.11 (1楽章)
いかるが音楽コンクール 受賞者コンサート
[日時] 2014/3/21(金祝)
[場所] いかるがホール 大ホール(奈良・斑鳩)
[プログラム]
- スクリャービン:エチュード Op.8-12 (動画は2曲連続) [YouTube]
- スクリャービン:ソナタ第9番「黒ミサ」Op.68
ピアノ教室 新年会
[日時] 2014/2/16(日)
[場所] 先生のご自宅(京都・桂)
[プログラム]
PTNAグランミューズ受賞者記念コンサート
[日時] 2014/1/13(月祝)
[場所] 川西みつなかホール(大阪・川西)
[プログラム]






暗譜が間に合わないどころか、譜読み状態での参加になってしまい、非常に悔いが残ります。
結局、譜面を置いてバシバシめくりながら低クオリティの演奏を披露してしまいました。
1ヶ月後に2回本番がありますので、それまで精進あるのみ!