HOME > CAR > ポルテ > カスタマイズ&DIY > エクステリア > ロングハブボルト |
![]() |
リヤに5oのスペーサーを入れてましたがナットの掛かりが(4回転)気になってきて ロングハブボルト(+10o)の打ち換えをしました。 |
画像をクリックすると詳細が別ウィンドウで開きます |
ジャッキアップしタイヤ・アルミを外します パーキングブレーキを解除します |
|
![]() |
ドラムブレーキカバーを外します |
![]() |
純正のハブボルトに純正ホイールを留めて いたナットをボルトの先端に入れ、ハンマー で叩き純正ハブボルトを外します |
![]() |
ロングハブボルトを挿しワッシャーを入れ 先程のナットで締め込んでいきます |
上記の工程を残り3本くり返し、 ドラムブレーキカバーを付けて片側完了 |