菜園日記2022年1月


2022/01/09

 2022年となりました。
 新年初の畑です。
 ダイコン、ネギ、葉物野菜などなど、たくさんの野菜の収穫となりました。
 ブロッコリーが2か所ほど、側花蕾が頂花蕾のように大きく丸くなってきました。初めてのことです。株が何か違うのでしょうか。
 スナップエンドウの1つが、ちょっと枯れてきました。紐で支柱に止めたときに傷つけてしまったのかもしれません。しばらく様子を見ることといたします。
 追肥、草抜き、水やりをして帰宅いたします。

・・・・・

2022/01/16

 久しぶりに京都市に大雪が降りました、
 その2日後の日曜日ですが、本日は、全国都道府県対抗女子駅伝競走大会の開催日となっていますので、午前中から畑へ。
 畑の雪は概ね解けていましたが、野菜の葉などに少し残っていました。
 カリフラワーの頂花蕾は、カチカチに凍った状態でした。
 そのカリフラワーやダイコン、ネギ、葉物野菜など収集して早々に帰宅いたします。

・・・・・

2022/01/23

 冷たい雨の日曜日となりました。
 畑はお休みです。

・・・・・

2022/01/30

 1月も最後の日曜日となりました。
 昼から畑へ。
 スナップエンドウはやはり1株が立ち枯れとなっていました。しかし、もう1株は元気に伸びていますので、全体的には大丈夫かなと思えます。
 レタスも終わりの時期を迎えました。撤去いたします。
 シュンギクもそろそろ終了か・・・
 ダイコン、ネギ、葉物野菜、ブロッコリーの側花蕾などを収穫。
 冬の野菜が順調に育っています。


   
 



 私は、中学の3年間、大阪府高槻市にある私立高槻中学校に通っていました。

 それから半世紀以上経ったこの2022年の1月16日に中学のあった(・・・今でもありますが・・・)高槻市で、当時の友人3人と食事会をすることができました。
 個別にはこの間に何度か会ったことのある友人もいますが、高槻での50年ぶりの集まりとなりました。

 高槻市には中学卒業後も幾度か訪れましたが、半世紀前からは見違えるほどの変わりようで、駅舎も周辺の街並みも、以前はほとんど何もなかった近隣の山辺の風景も大きく変わり、賑やかで明るい街となっています。
 それでもちょっとした道路の曲がり方具合などに昔日の通学路がはっきりと思い出されます。

 この4人での懇親会が実現できたのは、SNSの存在が大きな要素となりました。
 いろいろな経過はありましたが、SNSがなければ、このような形に結実しなかったでしょう。

 友人個々との関係性などはここでは捨象いたしますが、その時代の高槻中学や学生生活のことなどについて少し書きたく思っています。

 もちろんこの懇親会の時間は、その想い出話に溢れていました。
 高揚した、至福の時間でありましたし、気持ちのいい酔い方となりました。
 最近は歳のせいもあって、少しの酒量で酔うようになりましたし、ちょっと飲み過ぎると次の日の朝がなかなかシンドイ状況となるのですが、この日は生ビールに加え熱燗を数本以上飲んだにも関わらず、そのようなことは生じませんでした。
 逆に翌朝は極めてスッキリとした目覚めとなりました。
 不思議なものです。
 身も心も?中学生に戻ってしまって、そんな時空間にはアルコールの力も及ばなかったのでしょうか。

 短い時間でしたが、当時の出来事が次から次へと語られました。

・ 当時はプロレスが流行っていて、放送日の翌日にはスポーツ新聞を買っていたこと。
・ 文化祭でクラスの催しとしてお化け屋敷をしたこと。
・ 信州方面へ2泊3日の修学旅行へ行ったこと。
・ 教師に怒られて、よく殴られたこと。
・ 同級生の話。若くして亡くなった同級生のことなど。
・ 名物教師の話、授業の様子。そのモノマネなど。
・ 当時の制服の話。
・ それぞれのクラブ活動の話。
・ ラジオの深夜放送の話。
 等々、等々。

 誰でも同じでしょうけど、この辺の想い出話はもうキリもなく延々と続きます。
 それぞれが有する無限大の想い出のストックではあります。

 ただ、一つ、今回の食事会で再認識したことがあります。
 当時は今と違って、教師が生徒を殴るなんてことは日常の出来事でありましたが、私の場合、1年365日、悪戯をしているか悪さをしでかしているかという生徒でしたから、教師に殴られた回数、また親が呼び出された回数に関しては圧倒的な断然の首位を誇っておりました。
 今も自慢するに値する体罰体験者ではあります。

 また、当時は男子校であり、丸坊主が規則であり、蛇腹の学生服でありましたが、今は共学がスタートし、当然丸坊主姿ではなく、制服もブレザー姿のようです。

* 蛇腹の制服とは、いわゆる海軍士官型=ネイビーブルーの詰襟で、前はボタンではなくホック留め、襟・袖が黒の蛇腹リボン装飾で縁どられた上着といったものです。私はその後学習院大学に進みますが、その制服も同じものでした。

 高槻中学・高校は中高一貫教育の学校でしたが、私は中学だけで高校は京都の公立校に進みました。
 従って、高校の同窓会に呼ばれることもなく、当時の友人たちと集まって話をするような機会も非常に限られたものとなっていました。
 (公立の中学と違って、近隣に同級生が多くいるということもありません。)
 今回の集まりを正式な中学の同窓会として組織する予定はありませんが、今後少しずつ仲間を増やして半年に一度ぐらい集まれたらと考えています。

 さて、今考えても私にとって、高槻中学の3年間は一番多くを学び、私の人生観の基本的部分が形成された時期ではなかったかと思います。
 友人や先輩方、知人、先生、そして敢えていえば毎日聴いていたラジオの深夜放送のパーソナリティの皆さんに感謝申しあげます。

 当時、高槻中学校に通うためには、毎朝それなりに早く起きて、当時住んでいた京都市右京区の常盤から嵐電(京福電鉄)に乗り、帷子の辻で乗り換えて四条大宮終点へ。
 そこで阪急電車に乗り換えて、高槻へ。
 四条大宮は、当時は特急も止まるターミナル駅でありました。
 高槻は、大阪、京都のほぼ中間点にありますから、生徒も広い範囲から来ていました。多くは私と同様、長い通学時間を要していたはずです。
 そして大阪の同級生、兵庫の同級生等々は私に広い世界を見せてくれました。
 それまで京都で自宅と小学校を往復することが生活のほとんど全てであった私には、梅田の映画館も尼崎のスケートリンクも、新しい世界でした。

 また中高一貫校ですから、クラブ活動などは高校生の先輩も一緒であり、小学校を出たばかりの子供にとって大人の世界を垣間見ることのできる環境でもありました。

 そして、私の人生の曲がり角的要素もこの時期にありました。
 私は実は小学校の高学年から漫画少年であり、漫画家を目指してもいたのですが、この時期にはそれなりに大規模に漫画研究会を組織していて、全国的にもちょっと有名な存在でした。
 一つ例えばの話ですが、当時、私の所への郵便物は、「京都市右京区 誰々」と書いてあるだけで届いたりしていました。
 いろいろな雑誌などに投稿したカット絵などに、今でしたらハンドルネームなどが添えられるのでしょうけど、当時は「京都市右京区 誰々」などと省略した住所と本名が表示されていて、それを見て書いてあるままに宛名を記載して郵便を出した方のものがそのまま届いていたりしたのです。
 そのようなことを可能にするように毎日多くの郵便物が中学1~2年生の子供に届いておりました。
 ある日、郵便局の人が訪ねてこられ、私書箱を設置してはどうかという勧誘でしたが、その相手が世帯主ではなく、中学生の私であることが分かり、そのままお帰りになられました。
 
 漫画に対してはそれなりに熱意のあった私でありましたが、高槻中学校で漫画研究会や美術部に入って自分の才能のなさにはっきりと気付き、自然と漫画家の夢から遠ざかることとなります。
 私と漫画の関わりについては、また別途書きたく思っています。

 私は、しかし、漫画と入れ替わりにロックと遭遇することとなりました。
 中学3年のある日、文化祭の準備で既に暗くなった校内をウロウロしていた私は、一つの教室で翌日の本番に向けて練習していた高校生のロックバンドに出会いました。
 彼らの演奏をしばらく聴いていて、こんなカッコいい音楽があるのだと、その後のギター購入、演奏などにつながっていきます。
 私はそれまで、ビートルズや日本のグループサウンズなどにも全く興味を有することはありませんでしたが、この時、ファズの効いたエレキギターの生音にそれまでの経験と異なる何かを強く感じたのでしょう。

* ファズ (fuzz) とは一言で言えば、割れた音色や雑音を示す擬声語のことです。「fuzz」とは直接的には「毛羽立った」という意味があります。ロック的に言えば、1960年代中頃に商品化されたエフェクターの一種で、基本的にはいわゆる「歪み」を発生させる回路であり、エレキギター用の装置です。1960年代当時にはエレキベースやボーカルなどにも使用されました。効果としては、原音には存在しない倍音が著しく付加されて、いわゆる刺激的、あるいは濁った音色を生み出すものとなります。

 その翌年、高校1年生の私は「ウッドストック・ロックフェスティバル」の記録映画に出会います。
 私のロック人生の原点となりました。

 中学の3年間には嫌な出来事も少なからずありましたが、それらを払拭する大きな経験やパワーを得ることができたと思っています。
 高槻中学校、そして、そこで出会えた、またその時代に出会えた皆さんに心から感謝しています。

1月末の畑の様子




ニンニク


すずなりキャベツ

(なし)

ショウガツ菜

ホウレンソウ



ダイコン

 


ネギ



シュンギク


ワサビ菜



玉ねぎ





 

キャベツ


ソラマメ

スナップエンドウ


カリフラワー


ブロッコリー



2022年2月へ 菜園日記topへ