菜園日記2021年7月


2021/07/04

 7月に入りました。
 蒸し暑い日曜日です。
 ただ、連日の雨は上がりました。
 昼から畑へ。
 キュウリやナス、トマト、ゴーヤにシシトウと、豊作の日曜日となりました。
 ササゲが伸びてきまたので、支柱を立てます。
 トマトに防鳥用のカバーを試しにつけてみます。
 あとは、草抜き等々

・・・・・

 2021/07/11

 雨が続きます。
 今日も昼から雨予報ですので、朝から畑へ。
 朝から暑い日曜日です。
 本日も、キュウリ、ゴーヤ、トマト、ナス、シシトウなど大豊作です。
 ツルムラサキと青シソも収穫します。
 先週セットした支柱にササゲが巻き付いてきました。
 雨で伸びた雑草を抜きます。
 ダイコンを間引きいたします。

・・・・・

2021/07/18

 長い梅雨が明けました。
 夕方から畑へ。
 本日も全ての野菜がたくさん採れました。
 夏野菜が一番採れる時期かもしれません。
 先週の連日の雨にも関わらず、トマトは割れているものはほとんどありませんでした。
 ササゲはまだ実をつけてはいません。
 パプリカが実をつけています。
 ダイコンは、地上に姿を現して伸びてきました。
 最後に水を撒いていると、夕立です。
 それもなかなかない激しい夕立となりました。
 ジョウロで撒く数百倍、数千倍の水があっという間に撒かれました。
 夕立が止むのを待って退散いたします。

・・・・・

2021/07/25

 7月最後の日曜日となりました。
 暑い暑い京都の夏です。
 畑はまだまだ夏の豊作が続きます。
 特にゴーヤは株が2つしかないのに、大きい実が20個ほど。
 トマトもたくさん色づいての収穫です。
 ササゲに花がついていました。まだ3つほどですが、お初の確認。
 ゴーヤはしかし、まだたくさんの花をつけています。
 あとは、たっぷりの水やり。

・・・・・

2021/07/29

 夕方から畑へ。
 全体的にまだまだ豊作が続きますが、今年はトマトが非常によくできています。
 梅雨明け前にあれだけ長雨がありましたが、実が割れているものもほとんどありません。大玉、中玉、ミニトマトとよく熟したものが収穫できます。
 ササゲの実を発見。花もたくさん咲き始めてきました。
 枝豆を2株抜きます。実は小さな状態ではありますが、今年お初の食用収穫です。
 後は、草抜き、水やり等々。


   
 

 
 一昨年、昨年、今年と、私は顔面神経麻痺になるは、リンパ癌になるは、抗癌剤のパワーによって長年眠っていた肝炎が目を覚ますは、そして緑内障の手術を受けるは・・・とコロナ禍の中でなかなかの闘病生活を送っておりましたが、それと並行して我が家の家電が去年から今年にかけて見事に連続して終焉を迎えました。

 医療費はそれなりに高額療養費の制度があったり、医療保険が支払われたり、税金が少し戻ったりとありますが、家電にかかる経費はそういった制度もなく、しかし、現代の生活では必要不可欠なものばかりですので、なかなか痛い出費ではありました。

 初めにトイレがダメになりました。
 トイレは家電か?と問われますとムズカシイ面もありますが、現在の洋式ウォッシュレットトイレは、もはや電化製品と言ってもいいような気もしますし、実際我が家のトイレも家電量販店で購入いたしました。
 家電量販店だけでなく、街の電気屋さんでもトイレを扱っていますよね。
 ウオシュレットのトイレは、もはやそういう位置づけなのでしょうか?

 まあ少し前から洗浄用水のタンクが老朽化のため正常に動作しなくなっており、一度修理もしてもらったのですが、いよいよ全面的にダメになりました。今度はタンクなしの直圧のものに買い換えました。床材の張替えなども含めなかなかの出費でありました。
 トイレの交換工事はそれなりに時間もかかりますし、その間家のトイレは使えないわけですから、その点でもなかなか大変な工事ではあります。

 次は乾燥機でした。ある日乾燥機を回すと何か異常な音がするようになり、その音は止まりません。
 高温で作動している機器ですから、安全性も考え交換することといたしました。それなりに年数を経過しており、前回セットで購入した洗濯機も同様に古くなっていましたので、二つ同時の交換といたしました。
 これまたなかなかの出費であります。
 余談ではありますが、私は洗濯も「石鹸」を使っています。基本的には、顔を洗うのも洗髪も食器洗いも同じ「石鹸」です。
 石鹸会社の営業マンではありませんが、シャンプーやその他洗剤に疑問を感じている方は、「石鹸」について調べてみるのも一考かなと思います。

 そして、次は冷蔵庫です。これまた異音がするようになり、いろいろと調べたりもしましたが、原因はよく分かりません。冷蔵庫が突然ダメになりますと、ギューギューに詰め込まれた食材もすべてダメになりますから、夏に向かう時期にこれまた早めに交換しなくてはと大決断であります。
 我が家の台所はぎりぎりのスペースに冷蔵庫や食器棚を詰め込んでいますので、配送の方もその設置にとても苦労しておられました。丁寧なお仕事に感謝しております。
 もちろん、なかなかの出費であります。
 * これに限らず、最近は配送や工事の方は非常に丁寧で礼儀正しいですね。以前の業界は決してそうではなかったなあと記憶している高齢 者ではあります。
 
 冷蔵庫を新調することで、最近の冷蔵庫のドアは鉄板ではなく、ガラス素材であることに初めて気づきました。要するに磁石がつきません。
 冷蔵庫のドアは、しかし、全国民的に!いろいろなものを磁石で貼り付けるべきものと考えられているのではないでしょうか!?
 これは少なくとも現代日本の「普遍的事実」と言っていいものと思います!?

 特には最近、高齢者の見守り等々のために、緊急時に必要な情報などを冷蔵庫に貼っておいてくださいね!というような自治会や民生委員さんなどの活動が広まっていると思いますが、その方法も大幅な見直しが必要になると思われます。

 冷蔵庫ドアを掲示板であり続けさせるために、いろいろな用品が売り出されています。なんとメーカーの純正品まであります。
 それらを考慮しても、ガラス素材の方がデザイン的にも(販売戦略として?)ベターなのでしょうか。

 次はパソコンです。
 このパソコンは10年以上使用しており、私としては極めて長期間利用している状態となっていました。
 osもwindows7から10へアップしたものですから、その動作にはかなりのストレスがかかっておりました。
 とにかく遅いのでありましたが、単に遅いだけでなく遂には終末期の挙動を示し始めましたので、データが飛んでしまう前に・・・と買い替えです。

 いろいろと考えて、自宅用では初めてノートパソコンを購入いたしました。
 同時に更新したソフトの最新版料金なども含め、当然のことながらなかなかの出費であります。
 しかし速くなりました。パソコンがサクサクと動くだけで、ストレスはとても軽減されます。
 
 パソコンといえば、マイクロソフトは、osはwindows10でお仕舞いとか言っていましたが、ここにきて11を売り出すようです。
 この方針転換もいかがなものかと思ってしまいます。

 次に掃除機がダメになりました。
 我が家には掃除機は複数台あり、用途にあわせて使い分けておりましたが、そのメインのものが経年劣化でとうとうダメになりました。
 ハードな使用状況で14年も使っていたのですから、まあ適正な終焉かもしれません。
 しかし、最近の掃除機は軽いですね。助かります。しかし、これまたなかなかの出費ではあります。

 いわゆる自動掃除ロボットもいくつか試しましたが、なかなか満足できるものはありませんね。
 この辺はさらなる「進化」を期待いたします。

 そして、とうとう大物家電の代表格と言えるエアコンが終焉となりました。このエアコンはこのマンションに転居してきた時に設置しましたから、23年間の使用となります。
 なかなか長持ちしたと言ってもいいのではと思います。室外機置場等々の関係もあり、2台同時に更新です。
 これまた、なかなかというかかなりの出費です。

 エアコンの取付工事も丁寧にしてもらいました。
 暑いときにエアコンの需要は増えるのでしょうけど、その時期にエアコンの止まった部屋で工事をするのですから、重労働ですね。

 今年もかなりの猛暑となっていますから、エアコンは必須でありますが、昔はどーだったのだろーと考えてしまいます。
 当然のことながら、我々が子供の時、自分の部屋にエアコンなどはありませんでした。
 気温自体がかなり違っていた感もあります。

 エアコンだけでなく、掃除機がなくても掃除はできるかもしれませんし、洗濯機がなくても洗濯をすることは可能なのでしょう。
 しかし、なかなか前には戻れない我々ではあります。

7月末の畑の様子




モロヘイヤ
青ジソ
ツルムラサキ


ダイコン


キュウリ



ゴーヤ


 


ネギ



ピーマン

パプリカ



 ササゲ

エダマメ
  

 

ナス



トマト




シシトウ


2021年8月へ 菜園日記topへ