菜園日記2018年11月

 4日(日)   またまた所用のために畑はお休みです。
 11日(日)   2週間,畑に来られませんでしたので,久しぶりの畑となりました。
 暖かい秋晴れの日曜日です。

 畑の周辺は,有名な柿の産地ですので,かなり賑わっています。
 ネギは青々と背を伸ばしています。
 ブロッコリーとカリフラワーの不織布を外しました。もう大丈夫な感じです。
 ニンジンは,少しずつ大きくなっています。間引きしつつ収穫です。
 ニンニクも少しずつ大きくなっています。
 ダイコンを間引いて,全て1本ずつといたしました。
 セロリも元気です。
 イチゴも青々と元気な様子です。
 レタス,芽キャベツも葉を大きくしてきました。ここも不織布を外します。
 コマツナもだんだんと大きくなってきました。またまた,間引きしつつ収穫です。
 タマネギも背を伸ばしています。
 キクナとミズナも元気なようです。

 この秋に新しく移ってきた畑ですが,土地の管理者の都合でこの1月末で終わりとなるようです。
 まあ,仕方ありません。
 昼から,新しい畑の候補地を見学しに行きます。
 18日(日)   本日も所用により,畑はお休みとなりました。
 25日(日)  またまた2週間ぶりの畑となりました。
 秋晴れの日曜日ですが,11月最後の日曜日でもあります。

 ネギは青々と背を伸ばしていますが,ちょっと色が薄くなってきました。
 ブロッコリーは,頂花蕾をつけ始めました。カリフラワーはまだまだのようです。
 ニンジンをまた間引きしつつ収穫です。
 ニンニクも少しずつ大きくなっています。
 ダイコンもかなり大きくなってきました。
 セロリも葉を広げています。
 イチゴは,赤い花を咲かせています。
 レタス,芽キャベツも順調な感じです。
 コマツナは,また間引きしつつ収穫です。
 タマネギも元気です。
 キクナとミズナ少しずつ大きくなっています。

 
 この11月は,なんと1ケ月のうちに3人も,大学時代の友人と実に久しぶりの再会をすることができました。

 元々この夏に,私のYou Tubeでのバンド演奏の動画などをお知らせすることも含めて,久しく会っていない友人などに手紙などを書いたことから,メールでのやり取りが始まったりいたしました。
 それにしても,しかし,私は京都ですし,3人は東京及びその周辺に住んでおり,3人が3人とも京都を訪れてくれる機会が1ケ月間に集中したということは,なかなかビックリの出来事でありました。
 もちろん非常に嬉しいビックリですが・・・

 一人はJで,学年的には,私の1つ下となるのですが,下に書くFやY,そしてMと同じ柔道部だったということもあり,親しくしていました。
 今回は,別件での京都訪問を利用して,土曜日の夜に会うことができました。 
 私が東京勤務の時代に一度会っていますから,ほぼ28年ぶりの再会ということになります。
 彼は,大学卒業後,一旦某デパートに就職しましたが,その後さまざまな仕事を経験し,また世界旅行に飛び出だしたりと行動力ある人間です。
 最近は,古民家再生の大工として頑張っていますし,日本画家としても名を知られています。

 今一人のYは,大学の同級生で,学科も同じでしたので,入学してから間もなく,いろいろと遊んだ記憶があります。バイクに乗って旅行もしました。
 その後私が大学院の時に何回か会ってはいますが,京都に戻ってからは初めての再会となりました。
 彼も名古屋の親族を訪ねるにあたり,わざわざ遠回りしてくれました。38年ぶりの再会です。京都駅で見かけた彼は,学生時代そのままのナイスガイでありました。待ち合わせ場所に近づいてくる姿は,直ぐに彼だと分かりました。
 秋の日曜日,伏見を歩いて,話し,伏見の景色と料理そしてお酒を愉しみました。

 もう一人のWも,大学の同級生でやはり40年ぶりの再会です。
 彼とは,大学の1年の時に,ロックバンドを組んでいました。そういう意味でも非常に思い出深い友人です。大学祭の時にステージで演奏したことを非常に楽しい思い出として覚えています。今の私のロックバンド人生のスタートの1つでもあります。
 また彼は,いわゆる自宅通学の学生でしたので,貧乏下宿人の私をいろいろと面倒見てくれました。とても感謝しております。
 彼とは,秋の京都紅葉旅行の1晩,短い時間でしたが,食事を共にしました。今は仕事も辞め,旅行とグルメを楽しんでいるようです。

 会えばもちろん,山ほどの昔話があるのですが,特にJとYは同じ学科でもあり,中心は,共通の友人が早く亡くなってしまったという話になります。
 皆,ちょっと知っていた・・・というレベルの友人ではなく,一緒によく飲み,旅行し,結婚式にも招待され・・・という間柄の仲間でした。
 こんなに「狭い」範囲の友人が,こんなにたくさん若くして亡くなってしまうのか・・・と思わざるを得ない状況ではあります。

 プロボクサーの夢を諦め,我々の同級生となった,数歳年上のIさん。
 彼は我々の兄貴分として,いろいろと気にかけてくれ,同級生の親睦のためにと「民宿研究会」なるものを作ったりしてくれました。
 会自体の活動は長くは続きませんでしたが,気の合った仲間で秩父へ旅行した,そのバスの中の光景など,今でもありありと目に浮かびます。 

 TBSラジオのディレクターとなって,持てるエネルギーを最大発揮していたF。
 彼とも,東京勤務時代に一度会っていますが,その後まもなく,体調が急激に悪化したようです。そんなことも知らず,一度夜に電話した時には,シンドイ身体なのに,かなりの時間をかけて電話口に出てくれました。学生時代,京都にもよく遊びにきてくれたことを思い出します。

 お酒とパチンコが好きで,いつも金欠だった,しかし優しいY。
 何かあると彼のアパートに行き,食事を一緒にしたり,麻雀をしたり,学生時代一番長く一緒に過ごした友人です。
 亡くなる直前にも,今思えば自分の余命を意識してか,わざわざ京都に訪ねてきてくれました。毎年故郷のサクランボを送ってきてくれました。

 若い時からの白血病で,さらに違う癌が発症してしまったM。
 彼も柔道部員で,学生時代は,それほど親しい関係ではありませんでしたが,Yが亡くなったことを,丁寧な手紙で連絡してくれました。
 彼もしかし,それに直ぐ続くこととなりました。それを私は,彼の奥さんからの丁寧な手紙で知りました。

 そういえば,もう一人,仲の良い仲間というにはちょっと違うかもしれませんが,やはり同じ学科の同級生,亡くなった時は,高円宮でしたが,学生の頃は三笠宮でした。
 同級生からは「三笠,三笠」と呼ばれて親しまれていた,気さくな皇族でした。
 大学近くの中華料理店で昼食を一緒にした時のことを,今でもよく覚えています。
 しかし,彼がなくなったのは,47歳。あまりにも早い。

 高円宮は,カナダ大使館でスカッシュの練習を行っていた最中に,心室細動による心不全で倒れました。
 他の上にあげた私の学友は全て癌で亡くなっています。
 多くの者が,検診も受けず,間に合わなくなるという状態だったようです。その分,悔しさが残ります。

 そして,この中でも,山形出身の友人=Yの墓参りに一緒に行きたいなあという話を,ン十年ぶりの友人たちとしておりました。
 ただ,ご家族やご親戚の方に連絡が取れて,お墓の場所を確認できるかどうかが大きな要素となります。

 以前でしたら,アナログの住所録があって,そこから削除する時も,2本線で消したりと,前の字句がわかるものであったりしましたが,最近はパソコン管理の住所録ですから,一旦消してしまうと,何も残りません。
 何かツテが発見できるのかどうか。
 可能であれば,早期に行きたく考えております。

 墓前に彼の好きな日本酒でも供えて,彼の育った山形の街で,特産のサクランボでも食べられたらと思っています。
11月末の畑の様子
タマネギ イチゴ   ニンニク ネギ
キクナ   レタス

芽キャベツ
ダイコン 
ブロッコリー

カリフラワー

 
ミズナ  コマツナ  セロリ  ニンジン

2018年12月へ 菜園日記topへ