菜園日記2008年2月
3日(日) | 2月初めの日曜日です。 朝からの冷たい雨と,ちょっと体調不良で,本日は畑に行かない日となりました。 |
![]() ほとんど変化の見られない新菊 (2/11) |
|
11日(月) | 土曜日に近畿地方は,かなりの積雪となりました。 それで,雪が溶けるのを期待して,畑へは月曜日に出向きましたが,まだほんの少し残ってはいました。このページの一番上の写真が,本日の雪を被ったタマネギです。 このタマネギの部分が,一番雪を残していましたが,冬を一生懸命越しているといった図であります。 ブロッコリーの側花蕾は,あまり大きくなっていません。本日は採るのを止めておきます。 今年元気なコマツナも,苦味がでてきましたので,そろそろお終いにしようと,本日は,残りの半分ほどを一挙に収穫いたします。バケツに一杯ありました。 ニンニクも元気に冬を越しています。 ネギは,太い1本を抜きました。後から植えた苗は,相変わらずヒョロヒョロとしています。 ダイコンも2本を抜きました。いい形になっていますが,去年のようには大きくはなっていません。暖冬の去年とは気温がかなり違うからでしょうか?! 辛味ダイコンもまた3本を抜きます。これもいい形をしています。 新菊は,上の写真のとおり,ほとんど変化が見られません。 ニンジンも相変わらずです。試しに1本を抜いて見ましたが,これから大きく育つとは思えない様子でした。今年のニンジンは,失敗です。 雪で,土がかなり湿っていましたので,今日は何の作業もせずに引き上げます。 |
![]() そろそろお終いのコマツナ (2/11) |
|
17日(日) | 今週は,土曜日,日曜日とフルタイムで仕事が入りましたので,畑には行けませんでした。 |
懸賞に凝っていた時期がありました。 初めは,学生時代のことです。 雑誌とか新聞に載っている懸賞を見ますと,とにかく応募いたします。ラジオの音楽番組を聴いていて,LPが当たるとなればすぐ葉書を書く,ナイター中継を聞いていて,セリーグの順位当てクイズがあれば,順列組合せで,大量の葉書を出す・・・といった感じでした。 まぁ,海外旅行とか,高額現金などの大きなものになると,何万人と応募があるのでしょうから,そんなに当たるはずもないのですが,ちょっとしたものは,けっこうちょくちょくと当選いたします。 でも,費やしたはがき代と,当選した品物と比べてみてどうか・・・という考え方もありますが,まぁそれはそれとして,懸賞に応募すること自体が楽しいのですから,ちょっとしたものが当たれば,損得関係なしに嬉しいのであります。 で,雑誌なんかの内容よりも,懸賞目当てに本を買い込んだりいたします。懸賞の多い雑誌を買うのであります。 しばらく後に,懸賞なんかを集めただけの雑誌が発行されたりしますが,当時はそんな本はありませんでした。しかし,そのような雑誌が発売されて売れているということは,世の中には,懸賞好きの人間がかなりたくさんいるということなのでしょう。 学生時代を終えるとともに,懸賞応募からも遠ざかり,しばらくは,平穏に?過ごしていたのですが,今度はインターネットの懸賞にはまってしまった時期がありました。 懸賞専門のサイトが多くあります。 葉書をだすのと異なり,応募に費用はかかりませんし,ポストまで行く手間も要りません。 懸賞を集めた雑誌と同じく,そればかりのサイトですから,懸賞好きにとっては,もう至福のサイトではあります。と,私は至福というまではのめり込んでおりませんでしたが・・・ さて,この手の懸賞の多くは,メールマガジンの購読を応募条件にしています。 従って,懸賞マニアはパソコンを立ち上げて,メーラーの受信ボタンをクリックしたとたん,恐ろしい数のメールマガジンを受信するということになります。 しかし,当然のことながら,懸賞には興味がありますけど,その会社のコマーシャルなんかにはほとんど興味はありませんから,懸賞マニアは,送りつけられたメールマガジンの購読中止手続きをせっせと繰り返すこととなるのであります。 最近は,懸賞熱も全く冷めましたから,そのようなメールマガジンも,受け取らなくなりました。 でも,その代わりに,ホームページを公開しているおかげで,毎日毎日ジャンクメールが山ほど送りつけられます。 こちらの方は,ヘタに送付中止手続きを行いますと,余計にややこしい事態を生じますから,相変わらず毎日毎日,機械的に削除ボタンを押し続ける作業を繰り返している私ではあります。 |
|
![]() 辛味ダイコンとダイコン (2/11) |
|
24日(日) | 今週もまた土曜日・日曜日と,吹雪のような雪が降り続き,畑には行けませんでした。 結局,一日しか畑に出向けなかった2月となりました・・・ |
2月末の畑の様子
ブロッコリー |
ニンニク | ダイコン | ニンジン 新菊 |
コマツナ |
|||
タマネギ |
ネギ |
辛味ダイコン |
2008年3月へ | 菜園日記topへ |