菜園日記2007年8月

5日(日)  8月に入って,やっと京都らしい夏になってきたかなぁ・・・という第一日曜日,昼から畑へと向かいます。
 全ての野菜が,水枯れでヘナヘナ状態となっています。
 この暑さでもシソは元気です。葉を10数枚採りました。
 西側の二十日ダイコンは,かなり葉を伸ばしてきて,ベタがけシートを押し上げています。また少し間引きいたします。間引きしたものの中にも,小さな丸く赤いダイコンをつけています。
 西側のキュウリからは,大きな実3本を収穫できました。
 ゴーヤは,水不足のためか,実も少しヘナッとしていましたが,10個ほど収穫できました。新しい実も次々とできています。
 コマツナは,この暑さと水不足で,完全に枯れてしまっているようです。種が古かったことも関係しているかもしれません。
 インゲンは,またまた虫の集まっている実が多くなっています。虫のついていない実を20個ほど採りました。でも,先週のインゲンは,とても甘いものとなっていました。
 ミニトマトは,大きな実を数個つけていますが,まだ色づいてはいません。
 東側のキュウリは,葉が完全にヘナヘナとしていましたが,水をやりますと,しばらくして,ビンと元気になってきます。実も10個ほど収穫できました。
 オクラは,小さな実をつけていましたが,株はあいかわらず,生長を止めたままです。
 ナスも,この暑さで少し元気がありません。実は数個採れました。花は次々と咲いています。少し剪定いたします。
 東側の二十日ダイコンの芽は,順調に大きくなっています。
 後は,たっぷりと水遣り,草抜き,液肥等々・・・



大きな実をつけるが,なかなか色づかないミニトマト
(8/12)

12日(日)  暑さのため,夕方に畑に走ります。
 畑への途中で,コーナンに寄り,石灰,肥料,堆肥を購入いたしました。
 続く日照りで,畑の野菜は,葉を萎えらせています。
 シソだけは,相変わらず元気です。10枚ほど葉を採ります。
 西側の二十日ダイコンは,間引きを兼ねて,10個ほど収穫いたしました。丸くできたものもありましたが,ひび割れしているものも多くあります。
 キュウリは,西東から,合計数本の収穫です。今年のキュウリは,水不足のためか?,お化けキュウリにはなりません。形のいいものばかりです。
 ゴーヤは,またまた次々と実をつけています。大きな実を数本採りました。
 コマツナは,完全に枯れていましたので,撤去いたします。跡地に,石灰と肥料,堆肥を入れて荒起こししておきます。時期が悪かったのか,種が古かったからか,とりあえず今夏のコマツナは,失敗と終わりました。
 インゲンも,新しい実もあまりできてはおらず,株も疲れきった感じでしたので,お終いとします。虫のついていない実を,10個ほど収穫できました。支柱やビニ紐等,全てを撤去して,跡地に石灰,肥料,堆肥を入れて,荒起こししておきます。今年のインゲンは,後半にアブラムシにつかれてしまったことを除けば,甘みのある実がたくさん採れて,まぁまぁ上手くできたのではないかと思います。
 ミニトマトは,相変わらず,実が色づいてきません。やはり植えた時期が遅かったのでしょうか?
 オクラは,株は相変わらずですが,実を1つつけていましたので,収穫いたしました。
 ナスは,株もどんどんと大きくなっていますし,実もたくさんつけています。大小10数個収穫できました。また少し剪定しておきます。
 西側の二十日ダイコンも,順調に成長しています。
 後は,全体に肥料,そしてたっぷりの水遣り等々・・・



8月12日の収穫
(8/12)

19日(日)  また暑さを避けて,夕方から畑へとまいります。
 実は,この猛暑が心配で,この水曜日にも水をやりにきたのですが,それでも畑は,またまた枯れ枯れの状態です。
 西側の二十日ダイコンは,水不足のためか,あまり元気がなく,根が丸く育っているものは少数です。10個ほど収穫いたしました。ベタがけシートは外しておきます。
 西側のキュウリは2本採れました。
 本日のゴーヤは,2本だけの収穫となりましたが,新しい実は,次から次へとできています。
 コマツナの跡地にまた少し堆肥を入れて,耕しておきます。いつもは堆肥を入れておくと,フカフカの土になっているのですが,あまりの暑さのためか,土はカラカラのままでした。
 インゲンの跡地にも堆肥を入れて耕します。ここも同じ状況です。
 ミニトマトの実は相変わらずで,あまり熟してはいません。1個採ります。しかし,かなり甘いトマトではあります。
 東側のキュウリも,小さな実を幾つかつけていましたが,採るにはまだ少し早い大きさです。
 オクラは,相変わらずで,単なる観葉植物と化しています。
 ナスは,相変わらずの豊作です。20個ほど採れました。また少し剪定しておきます。
 西側の二十日ダイコンも,暑さのためか,あまり大きく育ってはいません。
 後は,たっぷりと水遣り,肥料等々・・・



猛暑でも元気なシソ
(8/12)

26日(日)  8月最後の日曜日,先ず高山園芸店に向かいます。
 ネギ苗がたくさん置いてありましたが,ニンニクを見つけ,それを買おうとしますと,「これは中国産のもので,もうじき日本のものが入荷しますよ」と言われ,ネギ苗を購入いたします。
 レジで,店のご主人から「お客さんは,ブログか何かに,この店のことを書いていませんか」と聞かれます。多分,私のことでしょう・・・と答えました。ご主人がパソコンで,ご自分の店の名前で検索していたら,このホームページにヒットしたということで,喜んでおられました。これも嬉しい関係性ではあります。
 畑へと走ります。
 西側の二十日ダイコンは,雑草の棲家と化していました。ダイコン自体も出来がよくありません。水枯れの時期に当たってしまったのが,ダメだったのかもしれません。
 西側のキュウリは,大きな1本を収穫です。
 ゴーヤは,次から次へと大きくなっており,10本ほど採れました。今年は,ゴーヤというより,長レーシなのですけど,ゴーヤのように太った実が採れます。
 インゲンの跡地を耕して畝を作り,ネギを植えていきます。3×5のちょうど15ケ所となりました。
 ミニトマトは,相変わらずで,熟してきません・・・
 西側のキュウリも3本採れました。こちらも,そろそろ疲れてきた感じです。
 オクラは,相変わらず,小さいままの観葉植物です。
 ナスは,ちょっと疲れてきた感じはありますが,まだまだ元気です。10個ほど収穫となりました。雨が降ったためか,実もプリプリとしています。
 西側の二十日ダイコンも,葉も大きくなってきましたので,少し間引きいたします。
 後は,たっぶりの水遣りと肥料,草抜き等々・・・



小さいながら実をつけたオクラ
(8/12)

 8月も終わりです。
 夏前の長期予報では,今年の夏は,猛暑,いや例年並み等々と変化していましたけど,結果的には,雨の少ない「酷暑」となりました。
 学生・生徒にとっては,長い夏休みも終わるを告げることとなります。
 (まぁ最近は,夏休みの期間もいろいろとあるようですけど・・・)
 私にも学生時代はありましたから,何回かの「夏休み」を過ごしました。
 夏休みは,7月の下旬に始まった当初は,一日一日がとてもゆっくりと過ぎていき,それからの長い長い期間を半永久的であるかのように想像させたりするのでありますが,8月の最終週になったりしますと,40日間もの時間が,何でこんなにアッという間に過ぎ去ってしまったのだろうなんて,いつも思うのであります。
 後から振り返ったら「アッという間」であったという思いは,どんな場合の時間の経過にも共通する感覚ではありまして,まぁ,残るのは常に反省ばかりということになるのです。
 今から考えても,学生時代の夏休みに,私はいったい何をしていたのでしょう。
 いつもいつも,毎日がなんとなく,けだるく過ぎていくだけの期間ではありました。
 その期間に,少しでも語学を本格的に勉強していたら・・・,フルにアルバイトをして,そのお金で,自己実現のために必要だと考えていたものを入手していたら・・・,なんとなくあこがれていた世界への準備やアプローチを本格的にしていたら・・・等々等々と例によって「たられば」の世界が無限に広がってしまいます。
 困った,情けないことであります。
 で,このような時間の過ごし方と,過ぎてからは反省あるのみという状況は,今も変わりません。全く同じ轍を踏んでいる私であります。
 困った,情けないことであります。
 さて,なんとなく見た,バイクに乗りながら見た,プールサイドで寝っころがりながら見た入道雲の広がる青い空は,毎年毎年やってきては去っていき,すぐまた同じようにやってくると考えてしまいますが,しかし,それは,一個の人間にとって,無限に繰り返されるものでは,当然,ありません。
 長期の夏休みを享受できる時期のその空は,せいぜい数回から10回程度しか立ち現れてはくれません。
 暑い暑いと文句を繰り返していた夏も,いざ終わってしまう時期となりますと,去っていくことを無性に寂しく思ってしまうのですが,他の季節の終わりにはあまり感じることのないこの「寂しさ」は,入道雲と空の青さに伴って,本来的な大きな可能性の存在と,概して「たられば」の反省という結果が,いつもいつも必然のように,つきまとっているからかもしれません。
 青年期を舞台にしたいわゆる「成長物語」の多くが,一夏の時間を背景にしているのは,そういう意味なのでしょうか?
 あるいは,瞬間的に煌めく暑い時期の想い出というものは,他の季節と異なって,とりわけ我々の身体に別れの寂しさを染み付けてしまうような,一種生物的・生命的な部分を直撃する性格のものなのでしょうか。
 確かに,生命力の衰えた私でも,なにか寂しさを感じる時期ではあります。

8月末の畑の様子




二十日ダイコン


(なし) キュウリ 二十日ダイコン
ゴーヤ


キュウリ





シソ




ミニトマト



ネギ

ナス



オクラ

2007年9月へ 菜園日記topへ