菜園日記2007年7月

1日(日)  7月に入りました。
 初めに六基グリーンへと走り,キュウリの苗を2つ,二十日ダイコンの種,それから肥料を購入して,畑へと向かいます。
 先週は雨のため来られませんでしたので,畑は草がモサモサ,野菜の実もワサワサという状態でした。
 黄色のズッキーニは,完全に腐っていましたので,抜いてしまいます。青色のものは,ちょっと株が倒れかかっていましたが,葉の色も健康的になっていて,実も3つ採れました。
 ズッキーニの北側のタマネギの跡地を耕して畝を作り,横倒しにした支柱を押し込んで,2条の溝を作ります。そこに二十日ダイコンの種を蒔きました。上からベタがけシートを被せておきます。
 先に植えていたキュウリも元気な様子です。少し背を高くしていましたので,上部を支柱に留めます。
 ゴーヤは,早くもツルがワサワサ状態でありました。実もいつの間にか大きくなっていて,3つ採れました。そろそろどんどんと伸びるツルのために棚を作らなくてはいけません。ちょうど隣のズッキーニの所に隙間ができましたので,そこに支柱を立てて,ゴーヤの支柱とつなぎます。また,地面を這うように伸びているツルなどを撤去いたします。
 インゲンは,先週来られなかったこともあって,豆が大量に大きくなっています。100数十個は収穫いたしました。豆の生長の早さにはいつも驚かされてしまいます。
 前回見た時に,少し葉が枯れていて心配なミニトマトでしたが,今日見ると,青々と大きくなっています。茎の上部をまた支柱にビニ紐で留めます。実も3つほどついていました。
 ミニトマトの北側のジャガイモの跡地を耕して,畝を作成いたします。そして,苗を植える場所を少し深く掘って肥料を入れ,また少し埋め戻します。そこにキュウリの苗2つを植えました。短い支柱を立てて,ビニ紐で留めておきます。例年に比べて,かなり遅いキュウリの植え付けです。
 草がボウボウでしたので,オクラが見当たらず,もうすっかりダメになってしまったと思っていましたら,草の合間に少し大きくなったオクラを発見いたしました。生長は極めて遅いのですが,少しずつ大きくなってはいます。
 ナスは,10数個の実をつけていました。株の生長のため,小さい実も全て収穫いたします。横に大きく張り出した枝を,ビニ紐で支柱の上から吊るします。
 後は,全体に,肥料,水遣り,草抜き等々・・・



ちょっと遅めのキュウリ
(7/8)

8日(日)  昼から畑へとまいります。
 1つ残ったズッキーニも,ちょっと病気状態のように見えます。実はつけていましたが,完全に腐っていましたので,取り去ります。株全体としましては,まだ花もつけていましたし,もう少し様子を見ることとします。
 二十日ダイコンは,キレイに筋状に発芽していました。来週ぐらいには間引きする必要があるかもしれません。
 先に植えたキュウリは,1メートル少しに伸びてきました。花をつけ始めています。
 ゴーヤは,先週作った棚にツルを伸ばし始めています。実を1つ収穫いたしました。モジャモジャと伸びているツルを大量に剪定いたします。
 ゴーヤの北側のジャガイモの跡地を耕して畝を作り,コマツナの種を蒔きます。ベタがけシートを被せておきます。ただ,古い種ですので,ちゃんと発芽するかどーか,ちょっと心配ではあります。
 先週山ほど収穫できたインゲンは,今週,10数個だけの収穫となりました。
 ミニトマトは,黒トマトという名にふさわしい濃い色の実が生っていましたが,割れてしまっていました。あと2つの実をつけています。
 先週植えたキュウリも少しずつ伸びてきましたので,本支柱を立てておきます。
 オクラは,また少し大きくなっています。これからどーなるのか楽しみではあります。
 ナスは,元気に背を伸ばしています。これだけ株が伸びてきたのは,初めてのことと思います。実も,また小さいものも含めて,全て収穫いたします。20個ほどとなりました。また横に大きく張り出した枝を,ビニ紐で支柱から吊るします。
 後は,草抜き,水遣り,肥料,ビタミン剤等々・・・



少しずつ大きくなるオクラ
(7/8)

16日(月)  車で畑へと走っていますと,大粒の雨が落ちてきまして本降りとなってしまいました。しばらく車の中で待機していまして,雨が少し弱まるのを待って作業開始です。
 雨の中でしたので,収穫のみの作業となりました。
 ゴーヤ1本,キュウリ1本,ナスは相変わらずの豊作で,大小20個ほど採れました。
 あとは,畑をチラッと観察するぐらいです。
 ズッキーニは,残った1株も完全に萎れてしまっています。
 二十日ダイコンは,そろそろ間引きしなくてはいけない大きさになっていました。
 先週蒔いたコナツナは,順調に発芽しています。
 インゲンに,新しい実はあまり見当たりません・・・
 等々・・・
 雨のため,早々に退散いたします。



ゴーヤにキュウリ,奥にインゲン
(7/8)

22日(日)  梅雨明けも間近と思われる曇り空の下,昼から畑へ走ります。
 ズッキーニは,完全に腐っていたため,撤去することにいたしました。今年初めての栽培でしたが,ちょっと失敗と言わざるを得ません。ただ,10数個取れた実は,美味しくいただきました。ズッキーニの跡地については,ゴーヤの棚の支柱を立てていることもあり,また自然に?大きくなってきたシソが数株あることもあり,シソの場所といたします。
 二十日ダイコンは,間引きをします。
 先に植えたキュウリは,4本採れました。
 ゴーヤも3本ほど収穫できました。あと小さな実もたくさん出てきていましたが,曲がっているものも散見いたします。ちょっと疲れてきたのかなと,肥料を施します。
 コマツナは,順調な様子です。
 インゲンは,葉が枯れていたり,虫がついていたりと,少し不調です。実もあまりついていません。小さな形のいい実を数個収穫いたしました。
 ミニトマトは,長雨で日照時間が少ないためなのか,実は少ししかついていません。1つ赤くなっていた実も腐っていました。
 後から植えたキュウリからも1本収穫できました。真っ直ぐでいい形のものです。
 オクラは,やっと,葉を広げて大きくなってきました。ただ,高さは相変わらずです。
 ナスは,実も花もたくさんつけていますが,大きな実はあまりありません。数個を収穫です。株はどんどんと育っていて,また張り出した枝を,ビニ紐で支柱に留めます。
 ニンニクの跡地を耕して畝を作り,二十日ダイコンの種を二条に蒔きます。ベタがけシートをしておきました。
 後は,全体に,草抜き,肥料,ビタミン剤等々・・・



なにかと有用なシソ
(7/8)

 私は,現在,2つのホームページを作って公開しています。
 一つはこの菜園の記録,今一つは,ゴルフとか読書の記録のためのものです。
 2つとも,アドレスを公開していますし,検索したらヒットするように,それなりに工夫もしています。
 そこには,私のメールアドレスも公開しているのですが,ある時からいわゆるジャンク・メールが急増するようになりました。
 多い時には,一日に100通ほど届きます。
 現在のジャンク・メールのほとんどは次の2つの内のいずれかです。
 1つは,男女交際をネタに,ワンクリック詐欺等々を狙っている日本のもの。
 もう一つは,英語ですが,主に薬や腕時計の宣伝メールです。
 パソコンを開くたびに,少なくとも数十件のメール削除作業を繰り返さなくてはならず,面倒くさい限りではあります。
 いろんな情報を参考に,迷惑メール対策もしているのですが,即効性はなく,一日に何回も送りつけられるメールもあります。
 しかし,アドレスを公開していることによって,たまになかなか味のあるメールが到着することもあるのです。

 少し前のことですが,もう20年以上前によく話したり「手紙」をやりとりしていた知人からメールが来ました。
 「最近,○○について調べていて,ネット検索していたら,そちらのホームページにたどり着いた」というような内容でした。
 ネットならではの「再会」であります。
 
 また先日は,私が,ゴルフ関係の読書録を書いたページを見ていただいた,その本の著者(=ゴルフ評論家として,高名な方ですが)から
 「私の本について,そちらさんが書いた読書録を読みました・・・」と,メールをいただきました。
 恐縮の至りではありますが,とても,嬉しいことであります。

 まぁ,ホームページを公開することによって,大量のジャンク・メールが送りつけられてしまう・・・というのは,一種の税金みたいなものかもしれません。
 その「税金」によって,上に書いたような「再会」や「出会い」が導かれるのなら,一日100通ぐらいは,安いものかなぁと思います。
 まぁ,しかし,最近急に,特に日本語による出会い系のジャンク・メールの数が減ってまいりました。
 これは,多分,いろんな対策が功を奏しているというよりは,不法な商売をしている連中が捕まってしまって,その結果なのではないかと推定しています。
 だからでしょうか,海外からのメールはあまり減りません。

 郵便のダイレクト・メールと違って,インターネット・メールは,大量にというより莫大な量を一挙に,ほぼタダでばら撒くことが可能なのですから,あの連中からこそ,税金でも徴収していただきたいものではあります。

7月末の畑の様子




二十日ダイコン


コマツナ キュウリ 二十日ダイコン
ゴーヤ


キュウリ





シソ




ミニトマト



インゲン

ナス



オクラ

2007年8月へ 菜園日記topへ