公式サイトのリニューアルに伴い、新ドメインに移転いたしました。

すぐに新サイトに転送されます。

すぐに転送されない場合は コチラ へ。

よくある質問について

 ここにある質問以外は、
  紋慶に電話でお願いします。
  どんなささいな事にでも、親切丁寧にお答えします。
  電話:072-445-2135

古いシミ(カビ)があるのですが。
ほとんどの場合
抜けます。
変色したシミを、変色抜きし、色あわせをしてシミを抜けます。
また、部分的な柄入れをして、修正し分らなくも出来ます。
色合わせは、染み抜きの中でも非常に難しいものだとされています。
長年培った技術で、お客様に満足していただいております。

 20年前に親がきた振袖を、子供に着せたいが変色がたくさん
 きていたとしても、ほとんどの場合、気にならず着れる状態まで
 復元できます。
 この場合、気になるのが料金のことと思いますが、
 量・地色によりますが、7000円〜15000円が料金帯として
 一番多いです。
 一度、お問い合わせください。

しみ抜きと丸洗い(京洗い等)の違いって?
しみ抜き シミの付いた部分のみを、水洗い・ベンジンで洗います。
汗や、水系のシミは、しみ抜きでないと抜けません。

また染み抜きの中でも、汗抜き・変色抜き・色合わせ・柄の足し合わせ
 を駆使し、できる限りお着物を元の状態に戻します。
丸洗い 全体を、石油系統の中で洗います。

ファンデーションや、ほ汚れは取れますが、
汗や水系統のしみ
は取れません。
 ※ 丸洗いとは 聞こえはいいかもしれませんが、ほ汚れやファンデーションしか落とすことは出来ません。
   
 丸洗いのみで直してしまうと、何年か置いていると黄色くなってくるなどしてしまいます。
    付いた時は見えないですが、
必ず水系のシミを水洗いの染み抜きで必ずとるようにお勧めします。

防水加工(ガード加工)を入れるとシミは付かなくなるの?
シミはつきます。 防水加工(ガード加工)は、水系のしみを防ぐものです。
ガード加工は基本的に、雨を防ぐものと考えたほうが得策です。
たとえば、油や襟・袖口のようにこする場所、水でも油を含んだもの
 等は、シミがつきます。
また、丸洗い(京洗い)等で、少しずつ効果は薄れます。

防水加工をした着物でも、襟・袖口ふき・汗抜き・染み抜きは
 必ず行ってください。

紋を違う紋に変えたいのですが。
紋替えが
出来ます
現在の紋を抜き、違う紋に入れなおす事が出来ます。
又、のしめでよく行われるのですが、別の生地に紋を描き、
 元の紋の上に張り付ける 貼付け紋 のという方法もあります。

質問 Q&A
Copyright(C) 2004 Monkei Kontani All Rights Reserved.