蜻蛉の滝から聖天の窟
HOME > 2005.10.20
山歩日時 2005/10/20(日) 天候 雨時々曇り
交通アクセス 車:九度山→(高野山道路)→高野山→(竜神スカイライン)→護摩壇山 

山域 高野 登山口 和歌山県龍神村
ルート 護摩壇山バス停(15:10)→護摩壇山頂上 (15:25) →(15:35)護摩壇山バス停
総所要時間 25分 歩行時間 25分 休憩時間 なし
ルート概要 これまでは和歌山県の最高峰と言われてきた。しかし近辺にさらに高いピークがあるようだ。竜神スカイラインの開通により10数分で登れる山になった。近くに森林公園が整備され沢山の石楠花が植樹されているので周遊してみるのもよい。



(1)護摩壇山頂上。


(2)標高1372m。


(3)山頂の東屋。
ちょっと天気は悪いが、ひさしぶりに家族で高野山方面にドライブに行った。高野山内を散策したあと、竜神スカイラインをドライブするが濃い霧で前が見えないのでゆっくり走る。

20キロほど走ったところで右手に、護摩壇山森林公園のゲートが霧の中にうっすら見えたので右折してゲートをくぐる。森林公園のほうへ林道を下っていくと霧が晴れ景色が見えてくる。森林公園の駐車場で車から降りると強い風が吹いていて寒いくらいだ。ほかには来ている人は見当たらないが、売店は開いていたので温かい山菜うどんを注文する。

食べ終わってから、森林公園の奥にある石楠花園を見に行く。10年位前に自分たちが植樹した石楠花もずいぶん成長しており、園内もきれいに整備され展望デッキなども作られている。来年、花の季節にまた来て見ようと思う。寒くなってきたので車に戻り帰路につく。

ゲートのあたりまで戻ってくるとまた霧が出てきた。スカイラインを曲がるとき護摩壇山から下りてくる登山姿の人たちを見かける。せっかくここまで来たので、護摩山タワーの駐車場に車を停め、他の家族は売店に残し、子供と二人で護摩壇山頂上まで登る。駐車場の売店の横から緩い傾斜の幅の広い遊歩道のような道を上がっていくと途中で木の階段に変わり15分ほどで山頂に着く。

山頂は小さな広場で休憩できる東屋があるが、木に囲まれて見晴しはよくない。カメラも持ってきていなかったので携帯で記念撮影だけして来た道を引き返す。家の近くの公園に行っているような感じで山の雰囲気はない。