MGM設計




断熱材…
のことを考えて間取りを考える。また,間取りを考える時
は,断熱材のことも考える。現在,私の設計の基本となって
います。出来るだけ間仕切りをつくらずに,風通し,日当た
り,団らん,空調などがうまく働くようにするためには,し
っかりとした断熱が不可欠です。ですから,間取りができあ
がってから断熱材を変更するということは,タイヤを取り外
して動かなくなった車がタダの箱になったのと同じことなの
です。それほど大切な断熱材であるにもかかわらず,雪があ
まり降らない地域では,あまり話題にはなりません。やはり
見えない物は,あまり気に止めてもらいないのでしょうか
ね。冬,リビングが暖かくて廊下やトイレが寒い!これは,
当然のことではないのです。まずは,こういうこと自体がお
かしいと思うところから間取りを考えていくべきだと思って
います。


業務内容(新築,リフォーム)
一戸建て住宅
敷地の選定,基本プランの提案,納得いく
までプランの検討や相談,外観及びインテ
リアの検討や相談,実施設計,工事費の見
積り依頼,工事監理など
共同住宅
土地活用の相談,敷地の選定,基本プラン
の提案,概算の事業収支算出,デザインの
提案,実施設計,工事費の見積り依頼,工
事監理など
商業施設
飲食店,物販店,美容院,診療所,
音楽・写真スタジオ,福祉施設,
保育園など
路面店,SC内ブース店
リノベーション
あらゆる用途変更の相談及び提案
マンション住戸内のスケルトンからの提案
その他
造作家具の設計制作
サイン計画デザイン制作
外構デザインの提案
耐震診断,補強設計

子ども部屋…
は,いったいどれぐらいの大きさが適当でしょうか?とまず大きさを考える前に何のために必要かを考えます。最低,何をすることができれば良いかといえば,着替え,睡眠,私物の保管,兄弟が多い場合は勉強…,程度でしょうか。例えば,3〜4帖の部屋にベッドを置き,衣類が片付けられて,別に収納があればそれはそれで問題ないと思います。その分リビングを広くし,家族が自然にリビングに集まるようにするのが理想と考えます。子ども部屋が快適になればなるほど,リビングは当然不要になっていくと思いますから。また,子ども部屋にドアもどれほど必要性があるかもよくわかりません。

山本 芳光(一級建築士)
1970年京都生まれ。
摂南大学工学部建築学科卒業後、
設計事務所を経て、
1997年4月 MGM設計を設立。
日本建築学会所属
日本建築士会所属
建築士報酬参考(外部リンク)

構造計算書…
が2005年11月、こんな形で日の目を見ることになるなんて誰
が想像していたでしょうか。常日頃から、鉄筋の太さや量、
鉄骨やコンクリートの柱・梁の太さなどを、意匠との関係や
施工性やコストとのバランスが最適となるように構造を担当
している者と切磋琢磨して検討に検討を重ねている作業を根
底から否定されたかのように感じることとなってしまいまし
た。同業者として大変恥ずかしく、また情けない思いでいっ
ぱいです。

耐震強度が建築基準法の30%程度しかないと言われている物
件の図面を見ますと、現場を知るものが見れば計算書を見な
くても疑問を持たないのがおかしいくらいの図面で、背筋が
震えるほどの恐ろしい状況を想像してしまいます。一刻も早
く、大惨事になる前に、何の責任もない大勢の方々が元の生
活に戻れるよう祈っております。


良い住まい…
とは、風通しが良く、自然の光が差し込む。
たいていの方が求めていると思いますが、他にどういった事が
良い住まいにつながるか。私の考えるところで、まず一言で言
うならば、
「愛着の湧く家」ということになるでしょう。で
は、その「愛着の湧く家」にするために特に大切なことは、住
む人が自分仕様、または自分の家族仕様の家にしたいと思うこ
とです。

そこでお手伝いをするのが建築士であり、その仕様を目指し
て、法律、環境、コストなどのバランスを取りながら味付けを
していきます。そのためには、やはり住む人が細やかな希望を
私どもにぶつけて頂きたいものです。例えば、「なんかこのあ
たりにホッできるイスを置きたい」、「こんな自分だけの趣味
がある」、など本当に些細なことまでも…。

一般にデザインとは、表面的に捉えられがちですが、そういっ
た住む人の希望にプラスして、より楽しい生活を提案すること
も含めて、デザインと考えております。


収納…
を多く確保してほしいという要望は、ほぼどの建築主様もお
持ちですね。そこで、収納の取り方について一言! 問題
は、奥行きです。ほんとに片付けたいものの必要な奥行きは
どれぐらいでしょうか?例えば、洋服を主に掛けるクロゼッ
トなら約55cmで問題ないと思いますし、小物ばかり収納する
には、30cmもあれば十分だったりもします。収納は出し入れ
がしやすくなければ物がどんどん眠ってしまうでしょう。結
局、奥にしまっている物が何かわからないままスペースばか
りとって、ますます収納が足りないと感じるのですね。


監理と管理の違い…
について、まず「監理」は、建築士の仕事で、設計図通りに施
工されたかを建築主様に代わって確認する仕事であり、「管
理」は、施工者が専門工事業者や材料などを計画を立てて手配
をして、安全に工事が進むようにするなどの仕事です。読み方
は同じですが、全く違うのですね。工事監理は、
建築士法で、
また施工管理は、
建設業法施工令で説明されています。
シックハウス…
が近年問題視されていますが、日本での問題の始まりは、高
度成長期にあると思います。石油製品、食品添加物などが一
気に普及し、生産性の効率ばかりが優先されてきたしっぺ返
しではないでしょうか。本当の安全性を軽視してきた結果か
なと思います。

現状では、それらを全て排除するのは、コストも考えるとほ
ぼ不可能です。

しかしこれには、私の子供がアレルギーで悩んだことがきっ
かけで、いろいろと考えさせられました。建材だけを厳選し
てシックハウス対策だなんてそんな簡単な問題ではありませ
ん。現在も多方面で研究をされているようですが、今のとこ
ろは、化学物質を減らし,換気をするだけでシックハウス対
策とされているようです。私の体験としては、ストレスの影
響があるのは間違いないと思っています。私は設計者とし
て、住む人に合った、少しでもストレスを軽減できるプラン
ニングをすることもとても大切なシックハウス対策だと考え
るようになってきました。




ページのトップ





URL:http://www.eonet.ne.jp/~mgm/
MGM設計一級建築士事務所 代表者 山本芳光
所在地:京都府京都市左京区山端大城田町26  Phone:075-705-2753 / Fax:075-705-2758
Copyright (c) 2005  Yoshimitsu Yamamoto