津山城下町 9/2(月) | コナン通り 9/3(火) | 馬着山 9/3(火) | 水木しげるロード 9/3(火) | 弥山 9/4(水) | 出雲大社 9/4(水) | by taisuke | 2024 へ戻る |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鳥取県 津山城下町 (-m) 2024. 9.-2(月) 戻る TOP
和歌山6:17 ~ 和歌山駅6:33 ~ 紀の国大橋 ~ 幡代北6:59 ~ 臨空タウン駅7:12 ~ 岸和田カンカン7:33 ~ 助松JCT7:47 ~
石津北8:03 ~ 住之江公園前8:26 ~ 北津守ランプ前8:35 ~ R43 ~ 西本町8:54 ~ 西宮JCT9:06 ~ 建石9:12 ~ 盤滝トンネル ~
西宮北ロード ~ 金仙寺橋9:38 ~ 西宮北IC9:46 ~ (大沢IC9:57) ~ 9:58フルーツフラワーパーク10:30 ~ (大沢IC10:31) ~
吉川C10:47 ~ (兵庫東条IC10:53) ~ 11:37業務スーパー11:44 ~ 福崎北ランプ11:58 ~ 山崎IC12:34 ~ 13:05若あゆランド(食事)13:21 ~
マックスバリュ13:30 ~ 道の駅"彩名茶屋"14:02 ~ (勝央IC14:04) ~ 新河辺14:20 ~ 14:28津山観光センター15:47 ~
15:53城東観光案内所16:15 ~ 院庄IC16:34 ~ R179・雲井山トンネル ~ 16:58道の駅"奥津温泉"17:01 ~ 人形トンネル ~
道の駅"三朝・楽市楽座"17:23 ~ 17:38三朝温泉19:31 ~ 19:41スーパー19:55 ~ 20:15ローソン20:23 ~ 道の駅"大栄"20:28
・晴れ(和歌山 25℃ / フルーツフラワーパーク 29℃ / 津山 33℃ / 三朝温泉 27℃ / 道の駅"大栄" 26℃)
・津山城跡(鶴岡公園)を中心として、東側の散策をしました。 他にも西側や鉄道館など見所があるようです。
今年は日中の気温が高く滝汗...熱中症対策が必要です。 鶴岡公園内の木陰では風があり、暑さは少しマシでした。
・津山城下町を見に車移動。 雰囲気は良いですが、車両通行可能であまり人は歩いていませんでした。
・この後は、途中にある奥津温泉、三朝温泉...奥津温泉は調べが出来ていないので、何年ぶりかの三朝温泉へ。
河原の無料P利用で日帰り入浴。 河原の露天風呂は真っ暗な時間帯で見るだけ...1時間無料Pで繁華街散策...平日だから?賑わいなく...
・夕食の買物は時刻が遅かったので探すのは大変。 大栄町までの移動途中にある倉吉市内のラ・ムーが最後の店。
東宝ストアと業務スーパーはほぼ同じ場所にあった(ダイソーを挟んで両サイド) メイン道から外れているのでナビがなかったら探せない。
・道の駅"大栄"はR9より南側の駐車場がお勧め。 施設内は明るくてベンチで食事が出来ました。
道の駅"フルーツフラワーパーク" | 神戸市北区大沢町上大沢2150 / tel 078-954-1010 / 大沢IC直ぐ | ||||
道の駅"とうじょう" | 加東市南山1丁目5-3 / tel 0795-47-2400 / インターチェンジ入口横 | ||||
業務スーパー"加西北上店" | 9時~19時 / 加西市北条町東南139-1 / tel 0790-43-8818 / 北条町駅南 | ||||
イオンモール"加西北上店" | 9時~23時 / 加西市北条町北条308-1 / tel 0790-45-3700 / 北条町駅南 | ||||
若あゆランド | 佐用郡佐用町林崎839 / tel 0790-78-1146 / 南光生きがいドーム(スポーツ公園) | ||||
マックスバリュ"山崎店" | 5時~24時 / 宍粟市山崎町庄能341 / tel 0790-62-5405 / 山崎ICの北1キロ | ||||
道の駅"彩名茶屋" | 岡山県美作市明見167 / tel 0868-72-8311 / R179明見交差点 | ||||
イオンモール"津山" | (食品)7時~21時 / 岡山県津山市河辺1000-1 / tel 0868-21-7200 / 津山IC前 | ||||
津山観光センターP | 9時~18時 / 津山市山下97-1 / tel 0868-22-3310 / 鶴山公園(310円)の南 | ||||
城東観光案内所P | 10時~17時 / 津山市西新町5 / tel 0868-24-6288 / 津山観光センターの東 | ||||
津山駅観光案内所P | 8時30分~17時 / 津山市横山14-31 / tel 0868-22-3732 / 津山駅前 | ||||
津山まなびの鉄道館 | 9時~16時 / 310円 / 津山市大谷 / tel 0868-35-3343 / 津山駅西側へ歩10分 | ||||
道の駅"奥津温泉" | 岡山県苫田郡鏡野町奥津463 / tel 0868-52-7178 / R179沿い | ||||
道の駅"三朝・楽市楽座" | 鳥取県東伯郡三朝町大字大柿591 / tel 0858-43-2286 / R179沿い | ||||
三朝温泉"三朝館" | 11時~21時 / 1000円 / 鳥取県東伯郡三朝町山田174 / tel 0858-43-0311 / 三徳川駐車場(無料・トイレあり) | ||||
三朝温泉"清流荘" | 11時~21時 / 800円 / 鳥取県東伯郡三朝町三朝309 / tel 0858-43-0321 / 三徳川駐車場(無料・トイレあり) | ||||
スーパー"サントマト” | 9時~19時 / 鳥取県東伯郡三朝町大瀬1030-1 / tel 0858-43-1557 / 温泉への入口付近右側 | ||||
東宝ストア"米田店” | 9時30分~20時 / 鳥取県倉吉市米田町880-1 / tel 0858-23-6111 / R179沿い(ダイソーあり) | ||||
業務スーパー"倉吉中央店” | 7時30分~20時 / 鳥取県倉吉市下田中町947-2 / tel 0858-47-3171 / 東宝ストア"米田店”の北側 | ||||
ラ・ムー"倉吉南店” | 24時間 / 鳥取県倉吉市福吉町1365-1 / tel 0858-47-6370 / 倉吉市役所の北西 | ||||
ローソン"北栄町由良店” | 鳥取県東伯郡北栄町六尾字夢地2 / tel 0858-37-6446 / 由良駅東(由良川沿い) | ||||
道の駅"大栄" | 鳥取県東伯郡北栄町大谷790-4 / tel 0858-37-5395 / R9沿い / 南側のPが良い、と室内休憩施設も良い |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鳥取県 コナン通り・馬着山(200m)・水木しげるロード 2024. 9.-3(火) 戻る TOP
道の駅"大栄"7:20 ~ コナン通り ~ 7:45由良駅8:15 ~ コナン通り ~ 8:30道の駅"大栄"8:38 ~ 大栄東伯IC8:42 ~ R9バイパス ~
道の駅"琴の浦"8:47 ~ 道の駅"大山恵の里"(名和IC)8:58 ~ 大山IC9:01 ~ 淀江IC9:04 ~ R9・R431 ~ (イオンモール日吉津9:15) ~
皆生9:18 ~ ラ・ムー9:22 ~ 境水道大橋 ~ 五本松公園P9:54
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(5m)10:10 ~ 10:35展望広場(130m)10:42 ~ 10:52鞍部(90m)10:54 ~ 11:12馬着山(200m)11:31 ~ 鞍部(90m)11:44 ~
仏谷寺(5m)11:53 ~ 駐車場(5m)12:05
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
五本松公園P12:25 ~ 境水道大橋 ~ 12:44境台場公園12:55 ~ 迷う ~ 水木しげるロード入口13:20 ~ 13:48境港駅13:57 ~
水木しげるロード入口14:08 ~ 14:20境台場公園14:34 ~ 15:00皆生温泉(入浴)16:30 ~ R9 ~ 16:49陰田町(給油)16:54 ~
道の駅"あらエッサ"16:55 ~ JR安来駅17:03 ~ JR揖屋駅(スーパー)17:21 ~ 出雲郷東17:27 ~ 東出雲IC17:29 ~
R9バイパス ~ 松江JCT17:33 ~ 松江中央IC17:35 ~ 松江玉造IC17:37 ~ R9 ~ 玉造温泉西入口17:42 ~
宍道湖ふれあいパーク17:44 ~ 宍道17:58 ~ スクェアベル17:59 ~ 出雲空港入口18:02 ~ 18:03道の駅"湯の川"18:05 ~
夢タウン18:15 ~ からさで大橋 ~ 中野美保18:26 ~ 18:31マックスバリュ"川跡店"19:03 ~ 弥山P19:20
・晴れ後曇り一時雨(道の駅"大栄" 23℃ / 五本松P 28℃~29℃(日中) / 弥仙広場 27℃)
・コナン通りは広い車道沿い(歩道あり)で、由良駅までの間に沢山のオブジェがありました。 JRもラッピング車両も走っていました。
お店などの開店前のウォーキングでした。
・馬着山は島根半島の先端付近にあり、比較的登り易い山でした。 登り口には3箇所に無料駐車場とトイレ、案内図がありました。
荒れているという程でもありませんが、標識もしっかりしていて比較的歩き易かったです(多少のアップダウンは仕方ないです)
・海景色が良かったです。 山頂から地蔵崎園地(美保関灯台)まで下ると駐車場までの戻りが長いのでUターンです。
灯台ビュッフェで食事や買物をする事を条件に送迎をしてくれるとパンフに記載あり(松江観光協会美保関町支部 tel 0852-73-9001)
・ツツジの綺麗な写真が飾られていました。 紅葉も見れるそうです。
・水木しげるロード入口に有料駐車場がありましたが、少し離れた公園から歩き始めました。 海と暮らしの資料館で聞けば方向が分かると思って
いたので、ノーチェックでした...資料館は休館日、ご近所さんも歩いていなくて参った(^^;)
・取り合えず境港駅まで歩いてUターン。 平日でもありお客さんが少なかったと思います。
・東出雲IC~松江玉造ICは無料区間。 ナビ任せで走っていましたが、標識と感で修正したかも?(設定後の確認は行った方が安心です)
道の駅"大栄" | 鳥取県東伯郡北栄町大谷790-4 / tel 0858-37-5395 / R9沿い / 水木しげるロード |
東宝ストア"由良店" | 9時~22時 / 鳥取県東伯郡北栄町六尾222 / tel 0858-37-4572 / 由良駅の東 |
道の駅"琴の浦" | 鳥取県東伯郡琴浦町1030-1 / tel 0858-55-7811 / R9バイパス沿い |
道の駅"大山恵の里" | 鳥取県西伯郡大山町名和951-6 / tel 0859-54-6030 / 名和IC出入り口 |
イオンモール"日吉津" | (食品)8時~21時 / 鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1160-1 / tel 0859-37-0900 / R431沿い |
ラ・ムー"米子西店" | 鳥取県米子市旗ヶ崎7丁目9-1 / tel 0859-48-0025 / R431沿い |
五本松公園P | 島根県松江市美保関町美保関694-3 / 無料P・トイレあり |
境台場公園 | 鳥取県境港市花町8-1 / (24H)無料P・トイレあり / 海と暮らしの資料館 / tel 0859-44-2000 |
水木しげる記念館 | 鳥取県境港市本町5 / tel 0859-42-2171 / 有料Pあり(ロード入口は500円) |
皆生温泉"菊萬" | 1000円(携帯クーポンで900円) / 15時~21時 / 米子市皆生温泉4-27-1 / tel 0859-38-3300 |
エネオス"境CS店" | @175円 / 米子市陰田町648 / tel 0859-31-1091 / 米子西ICの入口(付近は170円~185円) |
道の駅"あらエッサ" | 島根県中海町118-1 / tel 0854-23-2510 / R9沿い(米子西ICの西側) |
ザ・ビッグ"東出雲店" | 9時~21時 / 島根県松江市東出雲町揖屋798-4 / tel 0852-53-2270 / JR揖屋駅の南(R9沿い) |
宍道湖ふれあいパーク | 島根県松江市玉湯町林445-2 / R9号沿い / 無料・24H |
スクェアベル"まるごう" | 9時~22時 / 松江市宍道町佐々布210-1 / tel 0852-66-9039 / R9沿い(宍道交差点付近) |
道の駅"湯の川" | 島根県出雲市斐河町学頭825-2 / tel 0853-73-9327 / R9沿い |
湯の川温泉"ひかわ美人の湯" | 10時~21時30分 / 700円 / 出雲市斐川町学頭3646-1 / tel 0853-72-5526 / 日本三美人の湯 |
夢タウン出雲 | (食品)9時30分~21時 / 島根県出雲市大塚町650-1 / tel 0853-24-4555 / R9の北側(県立病院隣) |
イオンモール出雲 | (食品)8時~22時 / 島根県出雲市渡橋町1066 / tel 0853-24-8400 / JR出雲市駅北西 |
ラピタ本店(JAグループ) | 9時30分~20時 / 島根県出雲市今市町87 / tel 0853-21-6060 / JR出雲市駅北へ1.0km |
マックスバリュ"川跡店" | 8時~21時30分 / 出雲市稲岡町37 / tel 0853-24-7115 / 武志駅の西 |
みせん広場(出雲大社) | 出雲市大社町修理免1462-1 / 無料P・トイレあり・照明なし・静か / 出雲大社まで570m |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鳥取県 弥山(506m)・出雲大社 2024. 9.-4(水) 戻る TOP
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(10m)6:05 ~ 子安寺6:09 ~ ゲート(20m)6:10 ~ 薬師谷 ~ 6:21石碑(80m)6:24 ~ 七曲り6:39 ~ 屋敷跡(220m)6:48 ~
7:07展望所(350m)7:13 ~ 7:18縦走路出合(坊床峠/380m)7:20 ~ 縦走路 ~ 7:42桜ヶ峠(400m)7:47 ~ 8:00弥山(506m)8:15 ~
修理免道(一般登山道) ~ 八合目(420m)8:24 ~ 8:38五合目(290m)8:40 ~ ゲート(20m)9:08 ~ 駐車場(10m)9:15
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
出雲大社(弥山)P9:30 ~ 9:35道の駅"大社"11:45 ~ (夢タウン12:04) ~ 直江12:09 ~ R9 ~ 12:16道の駅"湯の川"(食事)12:39 ~
出雲空港入口12:40 ~