穂高口からの笠ケ岳 独標 西穂高岳
西穂高岳から下山 西穂山荘より夕陽 朝陽を受けた乗鞍岳・焼岳(独標より)

長野県 西穂高岳@ (2909m) 2010.9.-3(金)〜9.-5(日) by taisuke   戻る

3日)和歌山(0km)18:30 → 川辺18:50 → JR山中渓駅19:06 → 幡代北19:13 → 関空口(29.8km)19:22 → 中庄19:25 →
葛の葉町北19:53 → 鳳西町19:58 → 堺市安井町(55.2km)20:05 → 堺東駅20:07 〜 コンビニ5分 〜 阪堺阿倍野駅20:31 →
JR天王寺駅(64.6km)20:33 → 東天満20:45 → 20:55(72.8km)JR大阪駅(0km)21:00 〜 一般道 〜 豊中IC(7.8km)21:15 →
吹田JCT(17.9km)21:21 → 京都南IC(44.5km)21:40 → 多賀SA(114.4km)22:22 → 米原JCT(126.9km)22:30 →
養老SA(150.3km)22:45 → 一宮JCT(172.4km)22:56 〜 東海北陸道 〜 23:16長良川SA(202.7km)23:30 →
ひるがのSA(263.9km/4日)0:08 → 飛騨清見IC(289.7km)0:28 〜 高山道 〜 高山西IC(298.1km)0:35 → 高山IC(305.1km)0:40 →
0:42給油+コンビニ(305.9km)0:55 → 丹生川(サークルK/313.2km)1:05 → 1:25朴ノ木平P(332.7km)7:12 → 平湯(341.5km)7:23 →
栃尾(351.5km)7:35 → 鍋平駐車場(360.4km)7:47
鍋平駐車場7:55 〜 歩 〜 8:02しらかば平(1308m)8:25 〜 第2ロープウェイ 〜 西穂高口(2156m)8:32
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
西穂高口(2156m)8:45 〜 千石平 〜 登山口8:50 〜 5分休憩 〜 9:48西穂山荘(2385m)10:10 → 10:25丸山(2452m)10:30 →
11:20独標(11峰/2701m)11:25 → 11:55ピラミッドピーク(8峰)12:05 → 7峰12:08 〜 6峰 〜 チャンピョンピーク(5峰)12:22 〜 4峰12:23 〜
3峰12:25 〜 2峰12:35 〜 12:50西穂高岳(2909m)13:00 〜 2峰 〜 3峰13:24 〜 4峰13:25 〜 チャンピョンピーク(5峰)13:26 〜
6峰13:35 〜 7峰 〜 13:42ピラミッドピーク(8峰)13:48 〜 10峰14:04 〜 14:10独標(11峰/2701m)14:15 〜 14:45丸山(2452m)14:50 〜
15:00西穂山荘(2385m/5日)4:55 〜 5:10丸山(2452m)5:30 〜 6:20独標(2701m)8:20 〜 丸山(2452m)8:50 〜
9:00西穂山荘(2385m/食事)10:10 〜 早足で 〜 登山口10:50 〜 千石平 〜 西穂高口(2156m)10:55
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
西穂高口11:05 〜 第2ロープW 〜 11:12しらかば平11:23 〜 歩 〜 11:30鍋平駐車場(0km)11:38 〜 11:47”奥飛騨の湯”(入浴/3.9km)12:55 →
栃尾(11.4km)13:03 → 平湯(21.5km)13:15 → 朴ノ木平(30.3km)13:25 → 13:35川瀬豆腐(37.9km)13:50 〜 丹生川(サークルK/50.4km)14:00 〜
高山IC(58.5km)14:20 → 高山西IC(65.5km)14:25 → 飛弾清見IC(73.9km)14:35 → ひるがの高原SA(99.7km)14:55 →
15:35関SA(163.2km/食事)16:15 → 一宮JCT(191.2km)16:35 → 米原JCT(236.7km)17:02 → 多賀SA(249.2km)17:10 〜 渋滞 〜
京都東IC(309.2km)18:12 〜 吹田JCT(345.7km)18:35 → 豊中IC(355.8km)18:42 〜 一般道 〜 19:00(364.0km)JR大阪駅(0km)19:07 〜
難波駅(4.6km)19:20 〜 天下茶屋駅(7.7km)19:30 〜 玉出駅19:33 〜 南海堺駅(14.9km)19:45 〜 R26 〜 堺市安井町(16.0km)19:47 〜
関空口(41.4km)20:27 〜 幡代北(48.1km)20:35 〜 JR山中渓駅(52.3km)20:42 〜 花山(68.2km)21:03 〜 JR和歌山駅(70.0km)21:07

1日目(土) 歩行時間のみ約5時間(トータル約6時間15分)
2日目(日) 歩行時間のみ約2時間10分(トータル約6時間)

高速料金 往路 1750円(通常6350円) / 阪神高速は使いませんでした 700円(平日料金)
復路 
2100円(通常6350円) / 阪神高速は使いませんでした 560円(休日料金)
駐車場 鍋平駐車場 1日500円 / 利用時間は8:00〜17:00(到着時は一番近い駐車場へ置けました)
駐車料金はロープウェイチケット購入窓口で申告して支払いました(2日分 1000円)
深夜到着時はゲート手前右手にPあり(トイレがなかった??)
ガソリン代 往復 10500円(和歌山125円 / 岐阜129円) 走行距離約 860キロ
新穂高ロープウェイ JAF割引 往復 2430円(第2ロープウェイ/通常 2700円) / 荷物8キロを越えると別途200円必要です(計量されます)
朝、到着した時は既に順番待ちの列が階段の下(1階)まで出来ていました。
始発は8時45分(30分毎)でしたが、8時20分に改札が始まり8時25分の臨時便(第一便)に乗れました(定員120名)
最終便は16時45分です(季節により異なる)

・独標から西穂高へは13の小ピークをアップダウンして進みます。 独標への登りが怖いようであれば、西穂高岳へ行かない方が良いです。
・独標は岩がゴロゴロ転がって10名程度休憩できるスペースがあります。 西穂高岳への第一歩は岩場の下りで注意が必要です。
・西穂高岳近辺は雷が多い事でも有名で、クサリは最小限にしか張られていようです(過去に落雷事故もあったそうです)
・初日の西穂高岳の往復は全然天気の心配はありませんでした。 午後から雲が出て周りは青空なのに乗鞍岳山頂付近は雲の中でした。
 西穂高山頂には驚くぐらい虫が多く飛んでいました。 独標には無かったですが.....。
・一日目の土曜日は比較的スムーズに西穂へ行けましたが、二日目の日曜日は団体さんが何組かありました。
 ほとんどのツアーは独標でUターンのようです。 西穂へ行かれたのは山岳会の方々かな?? 奥穂へ行かれる方も何人か居ました。
・独標の登り下りも岩場のすれ違いが危ないので、どちらかが待たなければなりません。 浮石もあり落石に注意な場所です。
・御来光は丸山か独標のどちらかに決めておいた方が良いです。 ←の中間からは低木が邪魔をして見れません。

・天気
 3日

晴れ

(和歌山 18時30分 31℃ / 高山市内 0時50分 23℃ / 朴ノ木平 1時30分 19℃)
 車中仮眠はTシャツ1枚+長ズボンと3シーズン寝袋でOKでした。
4日 晴れ (朴ノ木平 6時 21℃ / 鍋平P 7時50分 17℃ / 西穂高岳 13時 20℃)
 山荘では長シャツに着替えて毛布1枚で寝ましたが全然寒くなかったです。
5日 晴れ (西穂山荘 5時 20℃ / 独標 6時 12℃? / 西穂山荘 10時 23℃ / 大阪駅 19時 31℃)
 早朝からも長シャツ1枚で独標に向いました。
西穂山荘
・宿泊棟1階で受付(チェックインは13時/チェックアウトは8時30分)
・山荘の外にザックを置く荷物棚があり、カッパや飲み物・行動食などをサブザックに入れて西穂へ向いました。
 荷物棚は自己責任。 無料で利用が来ます。 貴重品などは忘れないように。
・下駄箱・乾燥室の利用はフロントに荷物札(無料)を使用すると良いです。
・山荘の寝室内にザックの置くスペースはありませんでした。 ローカにある専用棚を利用します。
 早朝には出発される方でローカは混雑しました。 前夜に荷物整理をしておいた方が良さそうです。
・寝室は敷布団10枚のスペースで寝る場所を指定されます。 1枚当り2人で使用(一人は毛布、一人は上布団を使用しました)
 夏休みが終ったので少し空いているとの事。 早朝でも室温20℃で、長シャツ1枚とCWXで寝ましたが全然寒くなかったです。
・消灯は21時。 午前3時〜4時にどなたかの目覚ましが鳴りました。 迷惑です(-_-;)
 寝袋を持参してローカで寝ている方も数名おりました。
・食堂は食事準備時間を除いて無料開放してくれているようです。
 夕食は17時、17時45分、18時30分の3回に分けて。 朝食は5時、5時30分、6時でした(弁当に変更も可)
・トイレは男女共用(男性小は2器あり)。 朝の時間は待ち行列でローカが一杯でした.....(^_^;)
 外のトイレも男女共用(ペーパー持参の事) 比較的空いているとの事でした。
・洗面所はトイレ横です。 ここの水は飲料としてOK。 宿泊者は無料です。
・館内禁煙。 客室内飲食禁止(本館食堂・別館レストハウス・屋外にて可)
・ゴミは持ち帰りの事(売店での購入品はokのようです)
・ローカの照明は午前4時30分に点灯しました。 深夜早朝はヘッドライトが必要です。
・日の出 5時20分、日の入 18時30分。 天気予報も入口に掲示していました。
・別館レストハウスでは専用板(無料)を引いてガスの使用可能です。
 生ビール(中ジョッキ)800円、缶ビール350ml 500円、軽食、物品販売などありました。
・チェックアウトの時刻を過ぎると荷物は1階の乾燥室の棚へ置かれていました(退出時、屋外の荷物棚に置くと良いです)
・西穂山荘に到着時、テントは2張り。 15時に西穂から戻った時は25張りぐらいで一杯でした。
高山市のホームページ / 岐阜県高山市天気予報 / 長野県安曇市天気予報
奥飛騨の湯
中崎山荘
通常800円(西穂山荘で割引券をもらい 700円) / 10:00〜 / 食堂あり / 露天あり / やや白色の湯
露天から笠ケ岳が見えました / 第一ロープウェイ側の道路沿い左手 / 0578-89-2021
槍見館 新穂高温泉街 / 入浴800円 / 10:00〜14:00 / 晴れた日には、内風呂からも槍ヶ岳が望めるそうです
穂高岳
からの眺望
パノラマ百名山
薬師岳22キロ、鷲羽岳13キロ、水晶岳16キロ、立山32キロ、剣岳37キロ、槍ケ岳6キロ、白馬岳53キロ、
火打山80キロ、妙高山79キロ、高妻山67キロ、黒姫山72キロ、常念岳8キロ、燧ケ岳164キロ、
男体山173キロ、浅間山79キロ、両神山111キロ、蓼科山62キロ、車山53キロ、甲武信ケ岳106キロ、蛭ケ岳161キロ、
富士山142キロ、甲斐駒ケ岳79キロ、北岳87キロ、仙丈ケ岳80キロ、光岳113キロ、木曽駒ケ岳57キロ、空木岳65キロ、
恵那山94キロ、御嶽山47キロ、乗鞍岳22キロ、日出ケ岳272キロ、焼岳9キロ、伊吹山148キロ、荒島岳102キロ、
白山80キロ、笠ケ岳9キロ、黒部五郎岳15キロ

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

往路 休憩含む移動時間   休憩     走行時間  
和歌山〜大阪駅 2時間25分 5分 2時間20分
大阪駅〜朴ノ木平 4時間25分 27分 3時間58分
朴ノ木平〜鍋平 35分 0分 35分
計 6時間53分
・JR大阪駅〜名神豊中ICまでは一般道を走りました。
・夜間の移動の為、渋滞はありませんでした。 高山ICを出て右折し国道41号線を走ると
ガソリンスタンドコンビニがありました。
 東海北陸自動車道では”
ひるがの高原SA”が最後の給油場所です。
・朴の木平スキー場到着時は、そこそこ車が止っていました(広い駐車場なので満車になることはないと思います)
復路 休憩含む移動時間   休憩     走行時間  
鍋平〜飛騨清見 2時間57分 1時間23分 1時間34分
飛騨清見〜大阪駅 4時間25分 40分 3時間45分
大阪駅〜和歌山 2時間00分 0分 2時間00分
計 7時間19分
・中部縦貫道路の高山ICから乗り飛弾清見ICへ。 ひるぜん高原SAへ入る車が入口付近まで溢れていました。
・一宮JCTは名古屋行きで渋滞が発生していましたが、大阪行きの右車線はスムーズに走れました(^_^)v
・名神道の八日市と大津の二箇所で渋滞がありました。 通常45分で走れるところが60分かかりました。

とっぷ