苗場山 8/12 志賀山 8/13 本白根山 8/13 四阿(吾妻)山 8/14 蓼科山② 8/15 2014 戻る

(10日)和歌山21:25 ~ 紀の川IC21:55 ~ 五條北IC22:23 ~ 室22:33 ~ 新堂ランプ22:43 ~ 郡山IC22:56 ~ 横田町22:57 ~
天理IC23:03 ~ 針IC23:16 ~ 関JCT23:52 ~R1・R23~ 
(11日)みえ川越0:31 ~ 木曽川大橋0:37 ~ 港栄四北0:52 ~ R19 ~
春日井IC(1:42) ~ 神屋公園前(1:47) ~ (1:52)内津峠PA(泊)7:05 ~ (中央道の屏風山PA東)7:39 ~ 中津川IC8:08 ~
8:27道の駅"きりら坂下"8:40 ~ 8:45道の駅"賤母"8:50 ~ 9:12道の駅"大桑"9:20 ~ 9:45道の駅"木曽福島"10:00 ~
道の駅"日義木曽駒高原"10:11 ~ 神谷入口10:18 ~ 道の駅"木曽川源流の里きそむら"10:25 ~ 0:35道の駅"奈良井木曽の大橋"10:55 ~
道の駅"木曽ならかわ"10:58 ~ 高出11:27 ~ 11:32( 給油+食事)12:00 ~ 塩尻北IC12:05 ~ 平瀬口12:45 ~R147~ 梓川SIC12:47 ~
JR有明駅13:08 ~ 有明山神社13:20 ~ 観音峠13:31 ~ 有明荘13:43 ~ 中房温泉13:46 ~(Pチェック)~ 有明荘13:55 ~ 観音峠14:10 ~
有明山神社14:25 ~ 14:50スーパー"ザビッグ信濃大町店"15:20 ~ JR信濃大町駅入口15:21 ~ 15:43道の駅"ぽかぽかランド美麻"(入浴)16:35 ~
道の駅"おがわ"18:15 ~R19~ 長野県庁前18:50 ~ R18・R117 ~ 19:45スーパー"ベイシア飯山店"20:00 ~ 飯山・湯滝バイパス ~
道の駅"千曲川"20:07 ~ 道の駅"信越さかえ"20:35(泊)

内津峠PA R19沿いにあるパーキングエリアです。 夜間は気を付けていないとスル―してしまいます。 トイレあり。
中央道の内津峠PAの東南東。
道の駅"きりら坂下" 岐阜県中津川市坂下450-2 / tel 0573-70-0050 / R19沿い(中津川ICより約15km)・恵那山神坂峠に近い
道の駅"賤母" 岐阜県中津川市山口1-14 / tel 0573-75-5255 / R19沿い(中津川ICより約17km)
阿寺渓谷 シャトルバス乗場 フォレスパ木曽"あてら荘" / 木曽郡大桑村大字野尻939-58 / tel 0264-55-4455
道の駅"大桑" 長野県木曽郡大桑村大字野尻160-27 / tel 0264-55-4192 / のぞきど森林公園(キャンプ場あり)
赤沢自然休養林 9時~16時 / 長野県木曽郡上松町小川 / tel 0264-52-4830 / トロッコ鉄道 800円(1往復) / 駐車料金 600円
4月末~11月7日 / 散策コースあり、日本三大美林、オオヤマレンゲが咲く、紅葉が始まっていました
道の駅"木曽福島" 長野県木曽郡木曽町福島4061 / tel 0264-21-1818 / 御岳山が見れ、登山口への入口
道の駅"日義木曽駒高原" 長野県木曽郡木曽町日義4730-3 / tel 0264-23-3644 / 木曽駒森林公園(キャンプ場あり)
道の駅"木曽川源流の里きそむら" 長野県木曽郡木曽村大字薮原163-1 / tel 0264-36-1050 / 水木沢天然林(散策コースあり)
道の駅"奈良井木曽の大橋" 長野県塩尻市奈良井1346-3 / tel 0263-52-0280(市役所) / 奈良井宿散策
道の駅"木曽ならかわ" 長野県塩尻市木曽平沢2272-7 / tel 0264-34-3888 / 塩尻まで約19キロ
中房温泉 登山口への道、峠・崖沿い・工事中のカーブの多い狭い道でした。 マイクロバスのすれ違いも注意です
ザ・ビッグ信濃大町店 イオン / 7時~21時 / R147沿い・大町駅手前左手 / 長野県大町市大町2978-1 / tel 0261-22-4111
デリシア大町駅前店 9時~23時 / R147沿い右手・大町駅前 / 長野県大町市大町3109-1 / tel 0261-23-5810
西友 大町店 0時~24時 / R147から左手に350m入る / 長野県大町市大町4622-1 / tel 0261-23-5789
道の駅
ぽかぽかランド美麻
入浴 600円 / 露天風呂あり / 10:00~ / 食事可(営業時間確認の事) / 宿泊可
長野県大町市美麻16784 / tel 0261-29-2030 / 高妻山の近く
ベイシア飯山店 イオン / 10時~20時 / R117沿い・右手 / 長野県飯山市静間1967 / tel 0269-67-2111
ユーパレット飯山店 9時~20時 / R117沿い・右手(ベイシア飯山店の北隣) / 長野県飯山市静間1378-1 / tel 0269-81-2200
デリシア飯山店 9時~23時 / R117旧道入る(飯山日赤病院の南側) / 長野県飯山市静間419-1 / tel 0269-81-3210
道の駅・花の駅 千曲川 長野県飯山市常盤7425 / tel 0269-62-1887
JA北信州Aコープみゆき 10時~20時 / R117号線沿い/道の駅"花の駅千曲川"横 / 長野県飯山市常盤7419 / tel 0269-81-2222
道の駅 信越さかえ 長野県下水内郡栄村北信3746-1 / tel 0269-87-3180

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新潟県 苗場山 (2764m)2014.8.12(火) by taisuke 戻る                   TOP

小赤沢三合目登山口 クサリ場 湿原 苗場山山頂

道の駅"信越さかえ"5:25 ~ 大割野5:35 ~ 前倉・見倉分岐5:52 ~ 東秋山林道 ~ 見倉トンネル5:58 ~ 大赤沢・前倉分岐6:06 ~ 大赤沢6:07 ~
小赤沢6:13 ~ P分岐6:22 ~ 小赤沢三合目P6:27
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(1310m)7:00 ~ 7:28四合目(1490m)7:35 ~ 7:55五合目(1610m)8:00 ~ 8:30六合目(1760m)8:35 ~ 七合目(1810m)8:40 
9:05八合目(1940m)9:10 ~ 九合目(坪場/2020m)9:20 ~ 神社分岐(2060m)9:40 ~ 苗場山小屋(2140m)9:58 ~ 10:00苗場山(2145m)10:24 
苗場山小屋(2140m)10:25 ~ 神社分岐(2060m)10:38 ~ 10:40苗場神社(2050m)10:44 ~ 神社分岐(2060m)10:45 ~ 九合目(坪場/2020m)11:00 ~
八合目(1940m)11:05 ~ 七合目(1810m)11:30 ~ 11:35六合目(1760m)11:40 ~ 五合目(1610m)12:05 ~ 12:25四合目(1490m)12:30 ~ 駐車場(1310m)12:50


歩行時間のみ約4時間50分(トータル時間5時間50分)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小赤沢三合目P13:25 ~ P分岐13:30 ~ 上原野13:45 ~ 14:00切明温泉"雄川閣"(入浴)15:00 ~ 林道秋山線 ~ 志賀高原・木島平分岐15:26 ~
奥志賀公園栄線 ~ 
蓮池15:53 ~ 16:15スーパー"マルゼン"16:25 ~ 道の駅"北信州やまのうち"(泊)16:30


・苗場山への登山口もいくつかあるようですが、トータル移動距離を考えるて小赤沢登山口から登ることにしました。
 登山口への移動の前倉・見倉のY時分岐は左手を進みました(右手のR405でも先で合流です)
・大赤沢を過ぎ小赤沢登山口へ着いたものの、三合目登山口へは狭い道を登ることになっています。 行けるのかな?と思って資料を見ていた時、ちょうど地元の方が歩いて来て
 教えて頂けました。 上り口は狭かったですが、急な登りを過ぎると普通の道幅になりました(ヤレヤレ(^^ゞ) 上野原から新入すれば広い道で駐車場へ入れます。
・駐車場は未舗装ですが広いです。 入口にトイレがあり登山口は奥側です。 小赤沢一合目からの登山道も続いていました。 雨天でもあり駐車している車は5~6台でした。
・コースにはクサリやロープの急登も何箇所かあり、雨天の登山はお勧めしません。 ところどころお花が咲いていていました。
 六、七、八合目がわかり難かったです(標識を見落としたのかな? 帰宅後、資料を見て確認しました)
・九合目(坪場)からは池糖のある湿原です。 山頂へ木道が続いています。 種類は少なかったですが、お花も咲いていて天気が良ければ更に良い感じです。
 苗場山小屋を過ぎると直ぐに山頂です。 山頂標柱が少し傾いている小場で展望はありませんでした。 登山開始から合羽を着て小雨の中、休憩も少な目でした。
・秋山郷には温泉が沢山あり苗場山からの下山後の温泉をどこに決めるか迷いましたが、宿泊地は奥志賀方面なので切明温泉に決めました。
 言うまでも無く周辺は自然が綺麗で日本二百名山の鳥甲山登山口も近くです。

・トイレ 三合目登山口P(簡易水洗)、苗場山小屋(靴を脱いで室内へ)

苗場山
からの眺望
パノラマ百名山
越後駒ケ岳 46キロ、巻機山 29キロ、平ケ岳 46キロ、会津駒ケ岳 63キロ、燧ケ岳 54キロ、至仏山 43キロ、谷川岳 21キロ
日光白根山 61キロ、武尊山 40キロ、男体山 72キロ、皇海山 60キロ、黒檜山 55キロ、
富士山 165キロ、浅間山 51キロ
蓼科山 90キロ、本白根山 29キロ、笠ケ岳 118キロ、剣岳 99キロ、白馬山 84キロ、火打山 56キロ、
切明温泉
雄川閣
入浴 500円 / (貸切?)混浴露天風呂あり / 10:30~ / 食事可(営業時間確認の事) / 宿泊可
内湯はぬるい湯でした。 露天の使用は外に出る扉に"使用中"か"空き"かを示す札で確認
30分交代と記載ありましたが、貸切使用しました。 脱衣場に囲いありましたが、河原が見えます(見られます?)
河原に人は無かったのですが、解放感満点です(笑) 時間が許せばゆっくりしたい山の中でいい感じでした
長野県下水内郡栄村堺17878-3 / tel 025-767-2252
スーパーマルゼン 種類は少なかったですが、お弁当が300円と安かったです。 お刺身も安かったです。 愛想も良かったです。
長野県下高井郡山ノ内町佐野2592-33 / tel 0269-33-4835
道の駅"北信州やまのうち"手前 / バイパス(インター風)を左に出て、右折し湯田中駅の方へ(星川橋手前左折)
セブンイレブン
山ノ内佐野店
長野県下高井郡山ノ内町佐野383-1 / tel 0269-33-8701 / 道の駅"北信州やまのうち"の斜め前
道の駅
北信州やまのうち
売店 8時30分~ / 食堂 11時~ / 長野県下高井郡山ノ内町佐野393-2 / tel 0269-31-1008
山ノ内流通センター 長野県下高井郡山ノ内町平穏4106-2 / tel 0269-33-4541 / 長野電鉄 湯田中駅付近
スーパーマルイチ湯田中店 長野県下高井郡山ノ内町平穏2941-47 / tel 0269-33-4528 / 長野電鉄 湯田中駅付近

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

長野県 志賀山 (2598m)  2014.8.13(水) by taisuke 戻る   TOP

渋池 志賀山 大沼池(裏志賀山より) 四十八池湿原

道の駅"北信州やまのうち"5:40 ~ 蓮池5:58  ~ 硯川P6:05
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(1695m)6:25 ~ 6:42リフト山頂分岐(1810m)6:50 ~ 渋池(1810m)6:55 ~ 7:10志賀山・四十八池分岐(1850m)7:15 ~
7:52五葉松(2020m)8:03 ~ 8:05志賀山(2036m)8:10 ~ 鞍部(1960m)8:20 ~ 裏志賀山分岐(2010m)8:26 ~ 8:33裏志賀山(2040m)8:40 ~
裏志賀山分岐(2010m)8:45 ~ 9:00大沼池分岐(1880m)9:15 ~ 四十八池湿原 ~ あずま屋(1880m)9:20 ~ 志賀山・四十八池分岐(1850m)9:35 ~
渋池(1810m)9:50 ~ 9:55リフト山頂分岐(1810m)9:57 ~ 駐車場(1695m)10:10

歩行時間のみ約2時間45分(トータル時間3時間40分)           池めぐりコース
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

・志賀山を選んだのは登山家の岩崎元朗さんのお勧めの山の一つでした。 志賀高原には沢山のハイキングコースがあり、一日では周りきれません。
 バスを利用しての周回も可能ですが、便数が少ないので時刻チェックも忘れずに.....。

・トイレ 駐車場(リフト乗場付近)、あずま屋(四十八池)

・硯川付近をナビ設定したのですが、登山口と駐車場は行ってみて探す感じでした。 目印は右に硯川ホテル、左にリフト乗場と駐車場と登山口です。
 30mほど行き過ぎた右手に硯川熊の湯寮前P(広くて無料)を利用しました。
硯川駐車場横の登山口には"志賀山登山道・池めぐりコース入口"の標柱があり、お花を見ながらリフト山頂方面へ登って行きます。
 リフトは8時45分~16時10分までの運行、片道310円です。
リフト山頂分岐からの遊歩道は樹林の間で日当たりはなく道幅は広かったのですが、ぬかるみが多く歩きにくかったです。 ゴアテックスの軽登山靴も中まで濡れてしまいました(^_^;)
 
渋池を通過、分岐を左手の志賀山方面へ。 笹の間を木道が続き、やがて岩の登り階段です。 前日の雨で笹が濡れてズボンも湿り気味。 スパッツは無いよりマシ程度でした。
五葉松からは少し青空もあり槍・穂高、鹿島槍・五竜、白馬岳と妙高方面が見えました。 志賀山へ移動すると南側と苗場山方向の展望がありました。
 真下には四十八池湿原です。 鞍部を通過し振り返ると志賀山です。 笹や立ち枯れもあり大峰の景色に似ています。
裏志賀山からはエメラルドグリーンの大沼池が望めました。 大沼池分岐への下りです。 分岐には鳥居とベンチがあり、木道と湿原の景色を見て休憩です。
 時刻は早いので人出もまばらです(後に、大人数のグループとすれ違うことに.....) 大沼池をピストンすると2時間かかるようなので行きませんでした。
あずま屋を過ぎると、往路の分岐に出合い駐車場へ戻りました(渋池から右に曲がるとひょうたん池方面ですが、立ち寄りませんでした)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

群馬県 本白根山 (2170m)  2014.8.13(水) by taisuke 戻る   TOP

白根山 白根山ロープウェイ(ゴンドラ) こまくさ 本白根山

硯川P10:25 ~ 渋峠10:36 ~ 日本国道最高地点(2171m)10:38 ~ 万座温泉分岐10:45 ~ 白根レストハウス10:47 ~
11:00白根山ロープウェイP(食事/1541m)11:41 ~ ゴンドラ ~ 山頂駅(2020m)11:55
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
山上駅(2020m)12:00 ~ 夏山リフト乗場12:03 ~ 登山道 ~ 水場12:13 ~ 夏山リフト降り場分岐(2110m)12:17 ~
21:34本白根山分岐(2110m)21:40 ~ 12:52本白根山 (2150m)13:10 ~ 本白根山分岐(2110m)13:21 ~ 13:24本白根山展望所(2140m)13:32 ~
鏡池分岐13:50 ~ 13:52鏡池(2059m)14:02 ~ 鏡池分岐14:05 ~ 富貴原池分岐(1980m)14:15 ~ 14:47富貴原ノ池(1750m)14:50 ~
殺生河原15:21 ~ 白根山ロープウェイP(1545m)15:25

歩行時間のみ約2時間40分(トータル時間3時間25分)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場15:50 ~ 天狗山第二P15:58 ~ 草津16:02 ~ 散策・入浴・買物 ~ 草津18:38 ~ 道の駅"草津運動茶屋公園"(泊)18:40


・草津白根山は、湯釜で知られる白根山、本白根山、逢ノ峰などの一帯を総称して草津白根山というそうです。 渋峠を過ぎて志賀草津道路から白根山が見えます。
白根山や白根レストハウス、湯釜より半径1kmの範囲は駐停車禁止並びに立入禁止となっていました。 有毒火山ガス発生により窓を開けて走っていると
 時折、硫黄の臭いがしました(^_^;) 
規制区域は夜間通行止めになっています。 本白根山三角点も立入禁止区域のようです。
・立入規制範囲外の本白根山(草津白根山の南側の山)へはゴンドラ(所要8分とパンフ記載ですが、当日は14分でした)で登るのが一般的のようです。
 ゴンドラ、リフト利用で比較的簡単に登れる為、観光客の方が多かったです(ほとんどの方は白根山展望所でUターンしていました)
・山頂付近のお花畑は数種類の花々の群生がありキレイでした。 コマクサも終わりかけでしたが見れました。 天気は曇りで展望は残念な結果でした(^_^;)
 鏡池や富貴原ノ池の方ではほとんど出会う人はいません。 お花もほとんど咲いていませんでした。 登山道は木々の間の道で一部急な下りもありました。
・殺生河原まで出ると硫黄の臭いを感じました(風向きにもよると思います) 志賀草津道路に出合った場所から駐車場は(右の)坂を下る方向です。
・草津温泉街は大勢の人々で温泉も駐車場も一杯でした。 お盆でもあり、到着時は混み合う時間帯であったからかも知れません?
 天狗山無料駐車場は空きスペースがありましたが、温泉池に近い駐車場は満杯(駐車料金500円?) 

・トイレ ロープウェイ山麓駅、山上駅

白根火山ロープウェイ ロープウェイ+リフト(往復) 1700円 / ロープウェイのみ片道 900円 / 9:00~16:20 / 山麓駅 tel 0279-88-3439
草津白根山
からの眺望
パノラマ百名山
草津白根山 2.4キロ、苗場山 29キロ、平ケ岳 71キロ、谷川岳 43キロ、会津駒ケ岳 87キロ、燧ケ岳 77キロ
至仏山 65キロ、武尊山 57キロ、日光白根山 78キロ、男体山 87キロ、皇海山 72キロ、黒檜山 59キロ、
雲取山 93キロ、両神山 72キロ、
富士山 141キロ、金峰山 84キロ、浅間山24キロ、赤岳 74キロ、北岳 109キロ
車山 65キロ、四阿山 14キロ、奥穂高岳 87キロ、槍ケ岳 85キロ、薬師岳 90キロ、立山 82キロ、鹿島槍ケ岳 70キロ
白馬岳 71キロ、高妻山 47キロ、雨飾山 59キロ、妙高山 48キロ、火打山 53キロ
草津温泉
西の河原露天風呂
入浴 500円 / 大露天風呂です / 7:00~20:00(入館19:30まで) / 洗い場なしで、浸かるだけでした
群馬県吾妻郡草津町草津521-3 / tel 0279-88-6167 / 天狗山無料駐車場より歩10分
草津温泉
御座之湯
入浴 500円 / 7:00~21:00(入館20:30まで) / 一番近い湯畑観光駐車場(有料)は満車でした
群馬県吾妻郡草津町草津421 / tel 0279-88-9000
草津温泉
大滝乃湯
入浴 800円 / 7:00~21:00(入館20:00まで) / 温泉前の無料(100台)駐車場が満車で入るのをあきらめました
群馬県吾妻郡草津町草津596-13 / tel 0279-88-2600
三湯めぐり 1300円 / 西の河原露天風呂・御座之湯・大滝乃湯 の三湯入湯割引チケット
天狗山無料駐車場や道の駅から歩いて3湯周る方もいました // 映画 テルマエ・ロマエ のロケ地
スーパー大津草津店 お弁当は売り切れ?場所がわかり難いかも? / 群馬県吾妻郡草津町草津18-5 / tel 0279-88-3711
セブンイレブン
群馬草津文京店
群馬県吾妻郡草津町草津462-15 / tel 0279-88-2140
草津交差点角 
/ 道の駅"草津運動茶屋公園"まで800m
草津交差点より東へ(120mぐらい)行くと スーパー"もくべえ"(駐車場あり)、中沢弁当(並んでいました)、土産物店(酒屋)などがありました
道の駅
草津運動茶屋公園
群馬県吾妻郡草津町草津2-1 / tel 0279-88-0881
夜間も意外に静かでした。 朝、起きたら区画外にも数台駐車していました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

群馬県 四阿(吾妻)山 (2034m)2014.8.14(木) by taisuke 戻る            TOP

鳥居峠 登山口 四阿(吾妻)山 嬬恋清水分岐

道の駅"草津運動茶屋公園"5:10 ~ R292・県道 ~ 休憩所5:20(トイレ有) ~ 万座鹿沢口駅5:30 ~ 鳥居峠5:52 ~未舗装林道~ 四阿山登山口P6:05
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(1590m)6:25 ~ 6:45的岩(1780m)6:55 ~ コメツガ原生林 ~ 7:25あずま屋①(2040m)7:32 ~ 中之岳(2144m)7:50 ~
8:08嬬恋清水分岐(2200m)8:13 ~ 根子岳・四阿山分岐(2310m)8:28 ~ 8:35四阿(吾妻)山南峰・北峰(2354m・2333m)9:28 ~
根子岳・四阿山分岐(2310m)9:32 ~ 嬬恋清水分岐(2200m)9:41 ~ 9:44嬬恋清水(2190m)9:50 ~ 嬬恋清水分岐(2200m)9:54 ~
中之岳(2144m)10:07 ~ 10:22あずま屋①(2040m)10:37 ~ 展望岩(2010m)10:40 ~ (1958mP)10:50 ~ あずま屋②11:05 ~
花童子の宮跡(1820m)11:07 ~ あずま屋③(1750m)11:11 ~ 駐車場(1590m)11:30

歩行時間のみ約3時間25分(トータル時間5時間05分)                          鳥居峠登山口より
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
四阿山登山口P11:35 ~ 11:43鳥居峠11:50 ~ 菅平分岐11:52 ~ 渋沢温泉11:54 ~ 12:07真田温泉(入浴+食事)15:17 ~ 15:23真田歴史館16:10 ~
16:17スーパー"西友"17:00 ~ JR大屋駅前17:12 ~ スーパー"デリシア2丸子店"17:16 ~ 給油7分 ~ 道の駅"マルメロの道ながと"(泊)17:42

・菅平から根子岳を周回するコースが多く紹介されていますが、草津観光協会の方の紹介で鳥居峠から登る事にしました。
 パルコール嬬恋からのゴンドラを利用すれば楽々登山が出来そうです。
・お花の多いコースで急登はあるものの危険を感じる場所はないので、天気が良ければお勧めのコースだと思います。

・トイレ 鳥居峠登山口(簡易トイレ / 駐車場・トイレ整備協力金200円(無人料金箱あり))

・鳥居峠から約3キロ、未舗装林道を北へ進むと
登山口がありました。 登山届は鳥居峠にありました。 駐車場到着時は貸切状態(・・? 少し不安.....。
・的岩コースは笹が繁っていましたが、草刈りで整備された登山道は一本道で安心した歩けました。 国の天然記念物の
的岩からはツガの原生林です。
 登るに連れて綺麗なお花が見え始めました。
あずま屋①付近はお花の種類が多かったです。 天気はイマイチでしたが間近の浅間山、山頂に雲が掛かっていました。 他の方面はさっぱり(>_<)
 ここからは山頂をピストンです。 急登の疲れもお花が癒してくれます。
中之岳は標識がなく特定出来なかったのですが、下山後2144mということで通過時刻確認が出来ました。 景色が良いことになっていましたが、晴れていても
 樹林が邪魔をしていたと思います。 名水の
嬬恋清水は登りは通過し、下山時に立ち寄りました(分岐から標識のある場所が見えていました)
・山頂に到着。 先客はまばら.....。 休憩中に南峰と北峰がある事を知り、北方へ.....クサリ場を下り、3分ぐらいで登山道沿いに三角点がありました。
 午後から雨模様ということで早々?と下山です。 
根子岳分岐からも景色は見えず、四阿高原への分岐は笹が生い茂り人が歩いた感じはありませんでした。
あずま屋①へ戻り、左手の表参道コースを下ります。 展望岩、祠、あずま屋、お花などがあり良い感じのコースですが、どなたとも出会わない.....。
 駐車場到着前に微雨.....合羽を着るほどでもなく下山出来ました。 真田温泉に到着時は青空も見え、高い山との違いを感じた一日でした。

セブンイレブン嬬恋三原店 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原710-25 0279-97-1577 R144沿い万座鹿沢口駅前
ヤナギヤつまこいマート店 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原722 0279-97-3321 R144沿い万座鹿沢口駅過ぎる
スーパー センターサンエイ 群馬県吾妻郡嬬恋村西窪44-1 0279-97-3831 R144沿い嬬恋役場より東1.3キロ
セブンイレブン嬬恋大笹店 群馬県吾妻郡嬬恋村大笹169-1 0279-96-1358 R144沿い嬬恋運動公園より西
四阿山
からの眺望
パノラマ百名山
巻機山 694キロ、本白根山 14キロ、平ケ岳 85キロ、谷川岳 57キロ、至仏山 79キロ、燧ケ岳 90キロ、武尊山 71キロ
日光白根山 91キロ、皇海山 84キロ、黒檜山 70キロ、浅間山 18キロ、甲武信ケ岳 76キロ、金峰山 77キロ
富士山 134キロ、赤岳 64キロ、甲斐駒ケ岳  89キロ、車山 53キロ、王ケ頭 46キロ、乗鞍岳 91キロ、奥穂高岳 74キロ
常念岳 66キロ、槍ケ岳 72キロ、薬師岳 78キロ、立山 74キロ、五竜岳 60キロ、白馬岳 63キロ、高妻山 43キロ
火打山 52キロ、妙高山 47キロ、北岳 98キロ、蓼科山 50キロ
渋沢温泉 入浴 500円 / 露天風呂あり / 10:00~20:00 / 食事可 / 水曜日定休
長野県上田市真田町長1317-6 / tel 0268-72-3224
真田温泉
ふれあいさなだ館
入浴 500円 / 露天風呂あり・プール利用可 / 10:00~ / 休憩室あり / 食事可
長野県上田市真田町長7369-1 / tel 0268-72-2500
真田氏歴史館 入館料 200円(駐車場無料) / 9:00~16:00 / そばの花、リンゴ畑、御屋敷公園など散策
長野県上田市真田町本原2984-1 / tel 0268-72-4344
西友 真田店 0時~24時 / R144沿い左手・上田菅平IC北東 / 長野県上田市真田町本原614-1 / tel 0268-72-4117
デリシア2丸子店 R152沿い左手・大屋駅から1.3キロ / 長野県上田市長瀬2843-4 / tel 0268-43-4105
道の駅
マルメロの道ながと
長門温泉"やすらぎの湯"併設 / 500円 / 10:00~ // 駐車場敷地内に"ローソン"あり / 夜間も静かでした
長野県小県郡長和町古町2424-19
 / tel 0268-68-0006 / 食堂 11時~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

長野県 蓼科山 (2530m)2014.8.15(金) by taisuke 戻る             TOP

七合目登山口 天狗の露地 蓼科山荘前 蓼科山

道の駅"マルメロの道ながと"5:00 ~ 白樺湖5:25 ~ 御泉水自然園P5:40
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(1900m)6:10 ~ 馬返し(1980m)6:20 ~ 天狗の露地(2170m)6:55 ~ 蓼科山荘(2350m)7:30 ~ 8:00蓼科山頂ヒュッテ(山頂/2530m)8:18 ~
8:48蓼科山荘(2350m)8:50 ~ 天狗の露地(2170m)9:10 ~ 馬返し(1980m)9:30 ~ 駐車場(1900m)9:40

歩行時間のみ約3時間10分(トータル時間3時間30分)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
御泉水自然園P10:15 ~ 白樺湖10:30 ~ 10:40天然温泉"音無の湯"(入浴)12:08 ~ 市民の森 ~ 12:35コンビニ12:40 ~
渋滞 ~ 13:05諏訪湖中央公園(食事・仮眠・花火大会)23:00 ~ 渋滞 ~ コンビニ23:05


・道の駅"マルメロの道ながと"を出る時は青空も見えていたのですが、登山口では曇り。 登山口から登るに連れて小雨~蓼科山荘に着く頃には風が強くて引き
 返そうかと少し弱気に.....。 山頂に到着時は台風並みの突風。 しゃがんでいないと飛ばされそうな感じで、体感も寒かったです。 もちろん視界は×(>_<)
・雨で濡れた登山道の大きな岩は登りよりも下りに気を使います。 子供連れの家族と多くすれ違いましたが、今日の天気では危険のような.....。
・七合目登山口に下山した時も風が強く、御泉自然園散策もやめて早々と撤退。 下って来ると青空の見えるところもありましたが.....(^_^;)

・トイレ 登山口、各小屋

御泉水自然園 下山した時の登山口は強風で園内散策をあきらめました
蓼科山
からの眺望
パノラマ百名山
高妻山80キロ、火打山93キロ、妙高山89キロ、苗場山50キロ、浅間山39キロ、谷川岳99キロ、燧ケ岳130キロ、
武尊山108キロ、男体山130キロ、甲武信岳45キロ、横岳3キロ、金峰山39キロ、瑞牆山36キロ、赤岳16キロ、
北岳48キロ、聖岳77キロ、空木岳61キロ、仙丈ケ岳44キロ、木曽駒ケ岳56キロ、御岳山77キロ、霧ケ峰9キロ、
乗鞍岳67キロ、奥穂高62キロ、槍ケ岳64キロ、常念岳57キロ、立山80キロ、剱岳84キロ、鹿島槍ケ岳76キロ、白馬岳87キロ
天然温泉
音無の湯
入浴 800円 / 露天風呂あり / 11:00~ / 食事可(温泉から出たら食堂は満席でした(^_^;))
クーポン券印刷で100円引き / 長野県茅野市北山2977-1 / tel 0266-77-3939
諏訪湖中央公園 臨時駐車場 1000円 / (花火当日のみ?)24時間オープン / トイレあり / 長野県諏訪市豊田丸葭754
民間駐車場は 3000円とかもありました。 花火会場は歩行者天国、道路も一方通行でした。
双泉の宿"朱白" 諏訪湖中央公園より3.2キロ 歩40分(諏訪湖駅近く) / 長野県諏訪市湖岸通り3-2-2 / tel 0266-52-2660
ローソン"諏訪豊田小川店" 諏訪湖南側から名古屋方面へ向う入口です / 長野県諏訪市大字豊田字龍海2410-1 / tel 0266-57-2312

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(16日)(仮眠)コンビニ1:00 ~ 有賀峠1:07 ~ 宮木1:18 ~ 伊北IC1:23 ~ 中の原1:36 ~ 神谷入口1:55 ~ 道の駅”木曽駒高原”2:00 ~
道の駅”木曽福島”2:08 ~ 道の駅”大桑”2:25 ~ 道の駅”賤母”2:43 ~ 道の駅”きりら坂下”(2:47) ~ 中津川IC3:02 ~ (中央道の屏風山PA東)3:26 ~
内津峠PA3:55 ~ 神屋公園口前4:00 ~ 小牧IC4:15 ~ 一宮木曽川IC4:34 ~ 岐南IC4:40 ~ 大垣西IC5:05 ~ 関ケ原西町5:20 ~ 米原IC5:35 ~
6:22道の駅"竜王かがみの里"6:30 ~ 6:42道の駅"アグリの郷栗東"9:50 ~ 10:10みずほの湯(入浴+食事)11:50 ~ 道の駅"草津"12:00 ~
瀬田川大橋12:33 ~ 京都東IC12:50 ~ 13:55京都市役所前(五山送り火/
17日)3:55 ~ 鴨川西IC4:05 ~ 久世橋通油小路4:09 ~ 久御山JCT4:21 ~
門真JCT4:53 ~ 東大阪JCT5:00 ~ 松原JCT5:13 ~ 美原JCT5:20 ~ 堺JCT5:38 ~ 葛の葉北5:48 ~ 関空口6:09 ~ 幡代北6:16 ~ 和歌山6:50

道の駅 竜王かがみの里 週末の土日は駐車場は奥へ移動です。 民家も近い為、気遣い必要です。 滋賀県蒲生郡竜王町大字鏡1231-2 / tel 0748-58-8700
道の駅 アグリの郷栗東 モーニング 9:00~(250円) / 滋賀県栗東市出庭961-1 / tel 077-554-7621
天然温泉 みずほの湯 入浴  800円 / 露天風呂あり / 11:00~ / 3階建てのスーパー銭湯みたいな感じ / 食事可
滋賀県守山市水保町1172-1 / tel 077-584-3726

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

全行程 走行距離 10日 255キロ / 11日 338キロ / 12日 (100キロ) / 13日 51キロ / 14日 74.2キロ / 15日 80キロ / 16日 337.2キロ / 17日 119.7キロ / 合計 約 1355キロ
給油    塩尻市セルフ 163円 + 上田市セルフ 167円 + 堺市セルフ 164円 / 和歌山市セルフ 159円 = 18609円 / 有料道利用なし
今回の立寄り湯は全て
天然温泉です。 ♪ ツルっツル~ ♫
・10日(日) 台風11号の後でしたが、渋滞を避ける為に夜出発しました。 名古屋を通過して仮眠場所を探しながら北上。 春日井ICを過ぎての内津峠PAで休憩です。
国道19号沿いでトイレもありました(夜間なので気にしていないと通過してしまいます) 疲れていたせいか?通行車両音も気にならず良く寝られました。
和歌山 21時25分 26℃ / 内津峠PA 2時 25℃
・11日(月) 道の駅に立ち寄りながら更に北上。 松本市内は昼間で渋滞がありました。 燕岳登山口(中房温泉)を確認後、信濃大町で買い物、美麻温泉へ移動。
翌日は高妻山へ登る予定でしたが、夕方見た天気予報では雨。 急遽、苗場山登山口に近い新潟県の道の駅"信越さかえ"へ移動しました。
長野県庁前付近、夕方の通過でもありやや渋滞ぎみ。 南側のR19を通り中心部迂回も可能だったようですが...。
内津峠PA 7時24℃ / 信濃大町 15時 29℃ / 道の駅"美麻" 15時45分 25℃ / 道の駅"信越さかえ" 20時40分 21℃
・12日(火) 道の駅"信越さかえ"から小赤沢三合目登山口へ移動。 苗場山から下山後、切明温泉~奥志賀スーパー林道を経由して志賀高原入口の道の駅"北信州
やまのうち"へ。 道の駅斜め前にはセブンイレブンもあり便利です。 夜も車の通行は少なく音は気になりませんでした。
道の駅"信越さかえ" 5時25分 20℃ / 三合目登山口 6時50分 15℃ / 苗場山 10時 12℃ / 雄川閣 14時 17℃ / 道の駅"北信州やまのうち" 17時 20℃
・13日(水) 志賀山本白根山を登って草津温泉へ。 温泉街はお盆で混雑気味。 道の駅"草津運動茶屋公園"で仮眠です。
到着時は余裕だった駐車場も、翌朝は満車になっていました。
道の駅"北信州やまのうち" 5時30分 18℃ / 硯川 6時20分 10℃ / 裏志賀山 8時40分 16℃ / 硯川 10時25分 18℃
ロープウェイ山麓駅 11時 19℃ / 本白根山 13時 20℃ / ロープウェイ山麓駅 15時30分 20℃ / 道の駅"草津運動茶屋公園" 18時40分 20℃
・14日(木) 鳥居峠から四阿(吾妻)山へ。 下山後は真田温泉(入浴+食事+仮眠) 観光、スーパーで買い出しをして道の駅"マルメロの駅ながと"へ移動。
温泉やローソンなどあり快適です。 夜も静かに仮眠出来ました。
道の駅"草津" 5時 18℃ / 鳥居峠登山口 6時5分 15℃ / 四阿山 9時 15℃ / 真田温泉 12時10分 16℃ / 道の駅"ながと" 18時 24℃
・15日(金) 蓼科山を登って音無の湯へ。 その後、コンビニで買い出しをして諏訪湖へ移動、食事と仮眠。 夜は花火大会。 23時に帰宅を試みるも渋滞で退散(>_<)
一旦引き返しコンビニPで仮眠。
道の駅"ながと" 5時 21℃ / 七合目登山口 6時 15℃ / 蓼科山 8時 12℃(風強く体感的には一桁台) / 諏訪湖 13時30分 24℃ - 23時 22℃
・16日(土) 午前1時、諏訪湖付近のコンビニを出発。 山越えをして国道19号へ。 深夜早朝の為、渋滞も無く岐阜~米原~草津方面へ。 道の駅"アグリの郷栗東"で
モーニング(250円)を食べて、琵琶湖大橋東にある"
みずほの湯"へ。 その後、京都へ移動し、夜は五山の送り火を見て就寝。
道の駅"かがみの里" 6時30分 25℃ / 京都市役所前 14時 24℃
・17日(日) 早朝、京都から和歌山へ。 渋滞にあうこともなく、第二京阪・近畿道高架下を葛の葉町北~国道26号~和歌山へ。
京都市役所前 3時55分 25℃ / 和歌山 6時50分 26℃

とっぷ