木曽駒ケ岳山頂 千畳敷カール 駒ケ池からの宝剣岳

百名山 木曽駒ケ岳@ (2956m) ’08.7.24(木)〜25(金)        by taisuke   戻る

・山頂からは御嶽山、乗鞍岳、槍・穂高、遠く浅間山、奥秩父、八ヶ岳、南アルプス、富士山も見えるそうです。
 (ガスが掛かってアルプスの山は全然見えませんでした(>_<))

(24日)和歌山18:40 → 18:57貴志川19:00 → 泉南IC19:30 → (名神)吹田IC20:17 → 京都南IC20:34 → 21:17多賀SA21:30 →
米原JCT21:38 → 一宮JCT22:04 → (中央)小牧JCT22:16 → 恵那IC22:46 → 中津川IC22:52 → 23:34駒ケ岳SA
(25日)0:00 →
駒ヶ根IC0:04 〜県道75号〜 0:08管の台バスセンター(仮眠)6:04 〜 臨時バス 〜 6:34しらび平(1662m)6:40 〜ロープウェイ〜 千畳敷駅(2612m)6:48
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
千畳敷駅(2612m)7:00 → 八丁坂下7:12 → 7:40乗越浄土(2853m)7:45 → 7:50宝剣山荘(2870m)7:57 → 分岐@(2885m)8:02 →
中岳(2925m)8:10 → 8:20頂上山荘(2863m)8:35 → 8:45馬ノ背・山頂分岐(2890m)8:50 → 9:03木曽駒ケ岳(2956m)10:00 →
10:13頂上山荘(2863m)10:20 → 中岳(2925m)10:30 → 分岐@(2885m)10:38 → 宝剣山荘(2870m)10:42 → 10:47乗越浄土(2853m)10:52 〜
八丁坂 〜 11:20千畳敷カール広場(2608m)11:35 → 千畳敷駅(2612m)11:40

歩行時間のみ約2時45分(トータル約4時間40分)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
千畳敷駅13:15 〜 ロープウェイ 〜 13:23しらび平13:40 〜バス〜 14:10管の台バスセンター14:25 〜 駒ケ池5分休憩 〜 14:37こぶしの湯(入浴)15:33 〜
15:40レストラン”あるぺん”15:55 〜 給油 〜 駒ヶ根IC16:02 〜中央道 〜 恵那IC16:46 → 小牧JCT17:14 〜 名神 〜 一宮JCT17:25 →
17:40養老SA18:00 → 米原JCT18:14 → 多賀SA18:22 → 京都南IC19:08 → 吹田IC19:36 〜 近畿・阪和道 〜 泉南IC20:48 →
貴志川21:15 → 和歌山21:30

往路 400.3km / 泉南IC → 駒ヶ根IC 5550円(ETC通勤・深夜割引)
復路 406.4km / 8650円(ETC割引対象時間外)
管の台バスセンター横(無人のゲート式 1回 400円)と周辺に駐車場が4箇所あるそうです
ガソリン代 / 駒ケ根IC入口前 185円 / 和歌山市内 173円 / (合計 69L // 11.5km/L) 往復合計 13000円
バス時刻表 (管の台バスセンター → しらび平 所要40分 往復1600円) / この日は始発より早い臨時便が出ました
駒ケ岳ロープウェイ (往復2200円 / 20分毎 / バス到着に合せ臨時便あり)
トイレ / 管の台バスセンター駐車場、ロープウェイ乗り場(無料) / 頂上山荘(200円・汲取り式) など
食事、お土産 / 管の台バスターミナル付近、ロープウェイ乗り場(朝は営業時刻確認必要)
駒ケ根市観光協会 / 駒ケ根市天気予報 / 宮田村天気予報 / パノラマ百名山
頂上山荘 トイレ使用料 200円(小箱へ入れる)
宝剣山荘 食堂・売店(生ビール)あるようです(中へは入りませんでした)
早太郎温泉
こまくさの湯
600円 / 10:00〜 / 管の台バスターセンターより道路沿いを しらび平 方面へ歩いて5分?ぐらい
こぶしの湯 600円 / 10:00〜 / 洗い場15台 / 露天風呂から南アルプスが見えました / 食堂あるようです
管の台バスターセンターより車で約7分 / 駒ケ根高原家族旅行村(アルプスの丘)横
山頂付近の
日の出と日没
7/1 日の出 4時28分 / 日没 19時21分
8/1 日の出 4時48分 / 日没 19時05分
9/1 日の出 5時12分 / 日没 18時28分
山頂付近の
平均気温
◆7月 最高21℃ / 最低5℃  ◆8月 最高20℃ / 最低8℃
木曽駒ヶ岳
からの眺望
パノラマ百名山
焼岳52キロ、笠ケ岳63キロ、薬師岳79キロ、奥穂高岳57キロ、槍ヶ岳63キロ、剱岳94キロ、常念岳60キロ、
白馬岳108キロ、浅間山94キロ、蓼科山56キロ、赤岳55キロ、瑞牆山72キロ、甲武信ケ岳84キロ、
金峰山75キロ、甲斐駒ケ岳39キロ、仙丈ケ岳35キロ、北岳41キロ、間ノ岳42キロ、
富士山96キロ
塩見岳42キロ、悪沢岳47キロ、赤石岳49キロ、聖岳51キロ、光岳56キロ、空木岳8キロ、恵那山43キロ、
日出ケ岳236キロ、伊吹山133キロ、白山116キロ、荒島岳110キロ、御嶽山31キロ、乗鞍岳42キロ
天気 快晴 (7月25日(金)の駒ケ根市の最高気温は 35.5℃)
場  所 標高 時  刻 気温 備   考
和歌山 10m 午後 7時00分 32℃ 夜でも暑いです
管の台バスセンターP 850m 午前 0時10分 24℃ Tシャツで寝袋を掛けて車中泊しました
850m 午前 6時00分 23℃ Tシャツ+長袖シャツ+ベストで出発
千畳敷駅 2612m 午前 7時00分 16.5℃ 歩き出して直ぐにベストを脱ぎました。
木曽駒ケ岳 2956m 午前10時00分 13℃ 少し風があり、休憩していると少し寒かったです。

・管の台・ロープウェイ乗り場などの食堂や売店は早朝営業していませんでした。
・管の台バスセンターでは予約していたタクシーで”しらび平”へ向かうグループもいました。 朝、五時ぐらいなら予約可能そう??
 (赤穂タクシー・駒ケ根市で検索可)
バス+ロープウェイ往復チケット(割引ありません)は、バス乗場前チケット売り場で購入(5時45分ぐらいに窓口が開いたかな?)
 (往復乗車券を買うとスムーズにロープウェイに乗れるのと乗車記念半券が残り、本などのシオリなどにも使えるくらいです)
・空気が薄いか寝不足の為か、八丁坂はゆっくりしか登れませんでした。 子供連れの家族も何組か見かけました。
・千畳敷カールでは色々な種類のお花が咲いていました。 天気は残念でしたが、休憩時間をたっぷり取って、ゆっくりと過ごせました。
 (クロユリ、アオノツガサクラ、イワカガミ、シナノキンバイ、ハクサンイチゲ、イワツメクサ、タカネツメクサ、イワギキョウ、コマクサ、チングルマ、キバナノコマツメなど、名前間違っているかも?)
・今朝出会った中学生の団体とは出会いませんでした。 山小屋も空いているような感じでしたが、混雑度は午後からでないとわかりませんね?

・天気
24日 長野県に入って空には月や星も見えました。 駒ケ根SAのテレビで見た長野南部の天気予報では、25日は晴れの予報でした。
25日 ロープウェイで千畳敷駅に降り立った時、ガスで視界悪しでした(^_^;)
     山頂から戻って来たロープウェイ千畳敷駅では南アルプスの山々が見え始めましたが、待ちきれずにロープウェイで下山しました。
     管の台バスセンターへ戻る頃には晴れていて、温泉へ行く時には南アルプスがキレイに見えました。

コースについて
千畳敷駅から、お花畑の中の遊歩道を八丁坂へ向かいました。 途中に残雪があり、注意して歩きました。
・ジグザグの岩階段の
八丁坂の急登を登りきると乗越浄土です。
宝剣山荘前から山頂へ向かう途中に分岐@があり、右の中岳へ向かいました(中岳辺りにテント場?があるようですが、岩で凸凹でした)
 (左の中岳を巻くコースは少し危険だそうです。 頂上山荘手前で中岳からのコースと合流します)
・中岳から下ると
頂上山荘で、ここから3コースに分かれます。 私達は右の馬ノ背方面へ進みました(こちらへ来ても何もありませんでした(^_^;))
馬ノ背・山頂分岐を左に進むと比較的広い木曽駒ケ岳山頂です。 到着時もガスが掛かっていて展望はダメ(^_^;)
 少し風があって雲が流れていたので、風を避けて休憩する場所を探して晴れる時を待ちましたがギブアップ(-_-)
頂上山荘へ下り、中岳分岐@宝剣山荘と来た道を戻りました。 宝剣岳へのコースも見通しが悪くクサリ場もあるとの事なので行きません
 でした。
乗越浄土から八丁坂を下り千畳敷カールの広場で宝剣岳をバックに写真を撮って、ロープウェイの千畳敷駅へ戻りました。

バス・乗車チケット購入について
・4時起床。 と言うより、中学生を乗せたバスが5〜6台バスセンターへ入って来て、賑やか過ぎて目が覚めてしまいました。
 バス乗り場の近くへ駐車していた為です(駐車場は奥の方も空いていたのですが.....(^_^;)) そして、狭いトイレは長蛇の列でした。
・もう寝られないので、眠た目をこすり朝食と着替えをして出発準備。 5時頃からバス乗り場で順番待ちをしました(6個ぐらい長椅子があり屋根も付いて
 いました) 椅子に寝て待っている人が居たり、いつの間にか割り込んでいた人も.....(・・?
・バス乗り場横のチケット売り場のシャッターは閉まっていて”車内で支払いして下さい”という内容の貼り紙がありました。
 ところが何人も窓口に並び始めていて、気が付くと乗車券を売り始めていました。 うっそ〜〜〜(^_^;)
 慌てて列に並びましたが、臨時便バスが到着し乗車は始まっていました(今朝のバス始発時刻は6時12分でした(土日は更に早いようです))
・臨時バスは6時過ぎに入って来ました。 しかし、駅前方向を向いて止まっていたのと、行き先は”回送”という表示になっていたので、運転手に確認
 している間にほとんど満車となりました。
 補助席を使って全員座って発車です(定員40名ぐらいかな??) 1台に全員乗れなかったのですが、おそらく直ぐに12分発のバスが来たと思います。
・バスはUターンして”しらび平”方面へ走り出しました。 しらび平までは道が狭くてカーブが多い登り坂です。
 睡眠不足だと酔いそうです.....(^_^;) 30分ユラユラ、フラフラ(>_<)
 (JR駒ケ根駅行きも同じバス停で、同じ方向を向いて止まるうえ、臨時便だと時刻が定かでないので注意が必要です)

ロープウェイについて
・ロープウェイも既に臨時運転していました。 先程の中学生の団体を乗せたと思います。
 通常の運転は1時間に3往復ですが、お客が集まったら発車していました(定員60名だそうです)
・昼前に千畳敷駅前の展望広場から南アルプスを眺めていたところ、ロープウェイは満員で団体(クラブツー●ズム、よみ●り旅行など)客を乗せて来ました。
 千畳敷で昼食(同じ包装紙の弁当を持っていました)をして帰るようです。 空いてたからか?いつもより長目(1時間20分)の休憩だそうです。
・満員で登って来たと思えば、次の便では5人程度しか乗っていませんでした。 上か下のどちらかの乗り場にお客が集まった時に発車するとしたら、ガラガラ
 の便に乗れる場合もありそうですね。
・色々なホームページを見て混雑するイメージがあったのですが、そんな雰囲気は感じませんでした(土日だと混雑したのかな?)
 私達が下る時ギュウギュウに詰められそうだったので、係員にお願いして1便(9分)待ちして先頭で乗りました。

★道路・駐車場について
往路(休憩含む移動時間 5時間30分(内、休憩45分 / 走行時間 4時間45分))
・和歌山から貴志川〜風吹峠を経由して泉南ICから高速へ(ETC通勤割引を受ける為、出発時刻を調整しました)
・道路渋滞もなく快適に走行出来ました。 中央道はトラックが目立ちました。
・ETC深夜割引を受ける為、駒ケ根SA(上り)で時刻調整をしました(ここにはファミリーマートがありますがお酒の販売はありません)
 その他のコンビニは駒ケ根ICを出て左手のJR駒ケ根駅・国道153号方面へ。 ガソリンスタンド(夜間閉店)はインター出入口正面にありました。
・駒ケ根ICを出て標識に従い西へ進むと管の台バスセンターが右手にあり、その裏が広い駐車場です(道路沿いに看板がありました)
 ゲート式で24時間入出庫可能です(前払い400円/何日置いても同額のようです) 平日の深夜でしたので、あまり車は止まっていませんでした。
 
トイレ1箇所(男性用は個室1室でした。 混み合う時間帯は注意です) (しらび平へは9キロ手前の黒川平より一般車両進入禁止です)

復路(休憩含む移動時間 5時間35分(内、休憩20分 / 走行時間 5時間15分))
・暑いので土産物店への立ち寄りは後回しとして先に温泉へ。 管の台バスセンター前にあるレストラン”あるぺん”まで戻って休憩後、給油、高速道へ。
・中央道小牧JCT・一宮JCT付近はスムーズに通過。 名神道の天王山付近から合流地点で渋滞。 吹田JCTの近畿道への進入車で本線から渋滞。
 吹田料金所はETCレーンは2箇所あるものの、現金払いレーンの方が少し空いてました。
 料金所もノロノロで通過。 中国道との合流もあり近畿道の摂津辺りまで渋滞は続きました。 その後は順調に走行出来ました。


とっぷ