百名山 大山@  (1729m) 2003.8.1(金)〜2(土)  by Toshi       戻る

・中国地方の最高峰である大山は伯耆富士と呼ばれ、山麓から眺める山容も美しい。
・山開きは6月。 5月初旬でも、1100メートル以上で一部残雪あり。 崩落の危険がある為、剣ガ峰へは行けない(弥仙まで)

大山北壁 木道2 山頂プレート 弥山と剣ガ峰
大山北壁 木道より頂上景色  頂上 弥山と剣ガ峰

和歌山 〜 泉大津0:30 〜 (湾岸道)助松IC 〜 六甲アイランド 〜 R43 〜 須磨IC 〜 第二神明 〜 加古川バイパス 〜
姫路2:00 〜 播但道 〜 福崎IC 〜 中国道 〜 3:00勝央SA3:10 〜 米子JCT3:30 〜 米子道 〜 蒜山SA3:50 〜
溝口IC4:10 〜 4:22下山キャンプ場P(仮眠+朝食)7:30 〜 大山寺橋(土産物店のP)7:33
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(750m)8:20 〜 夏山登山口(770m)8:25 〜 一合目(865m)8:40 〜 (標高1000m)9:00 〜 9:15(三合目/1070m)9:20 〜
9:30(四合目)9:40 〜 (標高1200m)9:43 〜 9:50(五合目/1250m)9:55 〜 (標高1300m)10:03 〜 10:20(六合目/1350m)10:30 〜
10:45(七合目/1425m)10:50 〜 (標高1500m)10:57 〜 11:15(八合目/1580m)11:25 〜 (標高九合目)11:33 〜 頂上小屋11:40 〜
11:43山頂(弥仙/1711m/食事)12:55 〜 木道分岐(1570m)13:15 〜 (合目/1580m)13:18 〜 標高1500m)13:27 〜
合目/1425m)13:40 〜 (合目/1350m)13:52 〜 (五合目/1250m)14:05 〜 標高1200m)14:10 〜 元谷(1025m)14:25 〜
元谷対岸14:30 〜 14:45大神山神社(890m)14:50 〜 15:00大山寺入口(780m)15:07 〜 駐車場(750m)15:10
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大山寺橋P(入浴)17:00 〜 溝口IC17:12 〜 中国JCT17:52 〜 18:12勝央SA(食事+給油)18:50 〜 検札所19:11 〜
福崎IC19:25 〜 三田IC19:50 〜 六甲トンネル 〜 魚崎IC20:25 〜 湾岸線 〜 助松IC 〜 21:00泉大津21:10 〜
R26 〜 岸和田IC 〜 和歌山IC 〜 和歌山22:00

歩行時間のみ約5時間半(トータル約6時間50分)      データの時間は、登りはゆっくりで歩行、下りは普通のペースです

・晴れ時々曇り 気温 AM4:22(下山キャンプ場) 21℃  / AM8:20(大山寺橋) 23℃  /  PM0:00(頂上) 27℃
・トイレは、下山キャンプ場・大山寺橋などにあります。(登山ルート途中、山中で用を足す場所はありません(^_^;))
 (頂上小屋内にトイレありました。女性用は水洗? 5月〜10月のみ?使用可)

・下山キャンプ場で車中仮眠し、朝食後大山寺橋横の土産物店の駐車場へ移動しました。
 (土産物店の駐車場は、帰りに寄って買い物をしたら無料にしてくれました)
・大山寺付近の駐車場(いずれも夏山登山口の近くにあります)
 第1・第4・南光河原(480台/夏季1日410円・冬季1日1300円) / 下山キャンプ場 60台 410円

・大山寺橋から、インターへ戻る方向に夏山登山口があります(下山キャンプ場近くです)
・夏なのに登山コース上に虫が少なかったです。(頂上には、アゲハ蝶が飛んでいました)
・登山口から6合目までは樹林帯です。 登山口から8合目までの階段は結構辛いです。
 全ルートにわたり道幅が狭く、すれ違い待ちも多々あります。 ゆずり合いが必要です。(多勢の元気な子供達に抜かされました(>_<))
・各合目・標高の表示板(塔)ありました。
・5合目を過ぎると木が低くなり、6合目からは北方の展望が開けます。大山寺の下界が一望できます。
・6合目に避難小屋はありますが、3畳以下の広さでした。
 ここから、上方を登る人の姿を見ながら歩きます。 北方に水平線が見えるらしいです。
・8合目までの間はガレ場で落石注意です。
・8合目からは木道で足場は良いものの、幅が狭く傾いているので、すれ違い注意です。
 (手すりはありますが、風の強い日は特に注意です)
・頂上から弥山へは、通行禁止のロープが張られています。 道はありますが気を付けて通行して下さい。(三角点がありました)
 (剣ガ峰へは道が無く行けません)
・頂上小屋(5月〜10月営業 / TEL 0857-26-7200 鳥取県庁景観自然課)
 ビール600円/スポーツ飲料550円/ウーロン茶550円/アクエリアス350円/カップヌードル500円/ホットコーヒー300円 他 フィルムなど
 売れ過ぎたのか『冷えてなくてもいいですか?』という声が聞こえました。
・下りは、登って来た木道と別ルートの木道を下ります。(8合目より少し上方で合流します)
・5合目より元谷コースを通って、大山寺へ下りました(行者谷コース)
 急な階段の下りが続きます。 (ここを登るのは辛いでしょう?)
・元谷より川を渡り対岸へ歩く為、雨天の増水には注意です。
・大神山神社・大山寺には、トイレがありました。
・溝口ICより東方に、富士山の形に似ている大山が見れます。
・自治体・学校関係・バスツアーの団体客が多い感じでした。
・三鈷峰(1516m)を歩くユートピアコースも面白いかも?(夏山道と同じぐらいの歩行時間のようです)

注)大山北壁の大屏風岩付近の谷が崩落・土砂が流出し、大変危険な状態になっています。
   夏山登山道、行者谷登山道コースには問題ないですが、元谷・砂すべり方面は土砂が流出し大変危険な状況ですので、
   こちらの方面へは決して近寄らないで下さい。
  (下山キャンプ場に張り紙あり)

・高速料金    (和歌山IC〜中国道経由〜溝口IC) 片道7500円 / 片道 約340キロ(和歌山より)
            行き 5850円(和泉大津までは国道経由)   帰り 7500円

・第二神明・加古川バイパスで、季節外れ?の道路工事がありました。
・(中国道)福崎ICより西は阪和道並の交通量で、米子道は海南湯浅道似の対面通行です。(追越し区間が少ないです)
・(米子道)溝口ICを降りてキャンプ場や大山寺周辺にはコンビニが1軒もありません。(弁当等は事前購入が必要です)
・帰りは(中国道)宝塚付近で10キロ渋滞が出ていたので、三田で降りて六甲トンネル経由で湾岸から和泉大津へ。

下山
キャンプ場
〒689-3318
鳥取県西伯郡大山町大山
(夏山登山口付近)
7月中旬〜
  8月下旬
1泊400円 炊事場・上水道・トイレ完備
常設貸しテント4人用1張り2000円
ファミリィ用5000円
・シャワー/駐車場60台
0859-52-2165
自然公園美化管理財団
豪円山
キャンプ場
〒689-3318
鳥取県西伯郡大山町大山
(ユートピアコース付近/豪円山スキー場)
7月中旬〜
  8月下旬
1泊400円 炊事場・上水道・トイレ完備
貸しテント4人用1張り2000円・
2500円
駐車場40台
0859-52-2165
自然公園美化管理財団

とっぷ