Top Pageキャンプ日記オートキャンプ場「グランパス」>3日目
オートキャンプ場「グランパス」 2009年05月03日〜05月05日
3日目 (5月5日)  お天気
 撤収の日の朝は、簡単サンドで簡単ご飯!

 雲行きが怪しかったので、早めに撤収を開始したのですが、間に合わず。
 雨なので特に観光もせずに帰ることにしました。
 左;帰りもやはり大渋滞です。

 右;渋滞から抜けて直ぐのサービスエリア。もちろんいっぱい。
 この3日間 思いっきり遊びまくったので、子供達も疲れて帰りの車はずっと爆睡でした。

 結局 帰りも10時間ぐらいかかってしまいました。

 家の近くの王将で夕食を食べて、今回のキャンプを締めくくり。。。
【今回のキャンプ 感想】

 高速道路 休日料金1000円となっての初めての大型連休。予想はしていたものの、案の定 大渋滞でした。1000円の恩恵で遠方のキャンプ場まで行けるのはとってもありがたいので、贅沢は言えないのかな?

 オートキャンプ場「グランパス」は、アドベンチャーワールドやとれとれ市場、白浜エネルギーランドなどが近くにあり、レジャーの拠点にするにはピッタリのキャンプ場です。今回もアドベンチャーワールドに近かったおかげで、「アニマルパトロール」の予約がとれたので良かったと思っています。
 キャンプ場自体は、サイトも思っていたより広いし、場内に温泉もあるし、コンビニもあるし、夏場なら露天風呂(温水プール)で遊べるので良いキャンプ場だとは思います。
 一方で、トイレや炊事場が少なすぎるのが、一番のネックでした。特にトイレは男女それぞれ2つしかなく、時間帯によっては、順番待ちの状態。大人は我慢できても、子供は我慢できないでしょ!しかも簡易トイレなので、流す音がかなり響いて、トイレ近くのサイトはうるさくて仕方が無い。。。
 
 キャンプとしては今ひとつでしたが、アドベンチャーワールドで思いっきり楽しめたから、まあ 良しとしましょうかね!
 
Copyright(C)2008 Masaki & Kouki All Rights Reserved