週末のこと 8月30日(水) すっかりご無沙汰してしまいました・・(*^^*) 相変わらずばたばたしています。 先週末は野球チームの合宿に行ってきました。 車を出すことになっていたのに 前日金曜日に突然故障!! 急遽代車を手配してもらって。。 あせったー(苦笑) お手伝いは・・・・ ハイ大変でした。とっても疲れました。 でも、 手配を担当してくれた役員さんの苦労を思うと・・・ 無事に終わってよかったです^^ 夫婦でお手伝い隊に参加したごほうびに 残ったお肉をいただきました(笑) FPでミンチにして 牛肉100%のハンバーグを作りました。 うーん ぜいたくぅ〜☆ 昨日は茄子と鶏肉の煮物とモロヘイヤのお浸し ざる豆腐に梅にゅうめん、中華風ピクルス(残り物)でした。 |
いるかとくじら 8月21日(月) 昨日は弟くんの練習試合でした。 ワタシは選手のサポート当番だったので 二試合おしぼりやお茶を片手に走りまわっておりました。 暑かった〜(涙) 今月クレヨンハウスからやってきたこの本、 またワタシがはまってしまいました^^ 「さびしいくらいしずかだと、コドクがすきなぼくでも だれかとお茶を飲みたくなる」いるかと 「さびしいくらいしずかだと、コドクがすきなぼくでも だれかとビールが飲みたくなる」くじらのお話です。 絵もすてき。 涼しさとあったかさがすーっと、 そんな感じの本でした。 こちらは6月に漬けたらっきょ。 おいしくなってきたぞー♪ |
またまた ただいま!! 8月17日(木) ばたばたとお盆を過ごしていましたが やっと帰ってきました。 大移動はこれでおしまい(多分*^^*) お兄さんのところの4ヶ月になるかわいい赤ちゃんにも 会ってきました^^ だんな様と子供たちと赤ちゃんでお風呂に入ったのですが・・ 真っ白なお姫様と3人の真っ黒さんの図はかなりおもしろかった(爆) 実家では 同年代のいとこ二人とどったんばったん! 実家が揺れていた・・・(苦笑) 甲子園にもまた行ったり ![]() 大きな公園で野球をしたり 相変わらずお外ざんまいでした・・・(涙) 先週お休みを取っていただんな様はお仕事。 実家からきっちり通っておりました*^^* ![]() 実家のご近所さんからもらった冬瓜(この辺ではかもうりと言います)を 海老と炊きました。 ひんやり冷やしていただきましょう♪ |
暑い・・・ 8月12日(土) お久しぶりになってしまいました・・ 旅行から帰ってきて ずっとばたばたしておりました^^ゝ 実家にしばらくいて、 おじいちゃんと甲子園へも行きました^^ 暑くて暑くて、また日焼けしてしまったあ(涙) 暑さにかなり弱い私。 ちょっと夏バテ気味です。 野球チームのお約束で、この週末中に宿題を片付けないと いけなかった子供たち。 当然、まだまだ(汗) 自由研究と統計グラフ作りは ワタシの協力が必要なので、この週末がんばりましたー 今朝は弟くんの自由研究のため 一緒にお豆腐を作りました♪ こーんな感じでつけたり、煮たり、しぼったり ![]() ![]() で、 おいしいお豆腐が出来上がりました♪ (弟くんスタイリング(笑) われながらよい出来・・♪ し、しかし紙に書き終えて、 夏祭りのために出かけた弟くんを見送ったあと 倒れるように、ソファへ・・・ そのまんま2時間爆睡(苦笑) 楽しみにしていた住宅地の夏祭りを(飲めるしね^^) 棒に振ってしまいました・・(涙) 今はちょっと元気になったのですが まだ眠い。 明日からはだんな様の実家でお兄さんファミリーと 翌日はワタシの実家で姉ファミリーと一緒に過ごすので またまたお出かけです。 お盆でみなさんお出かけでしょうか? しっかり食べて、眠って、 体調を崩さないようにしてくださいね♪ ワタシもがんばるっ! |
ただいま! 8月7日(月) 昨夜帰ってきました〜♪ 火曜日に出発して金曜日までキャンプをして その後伊勢志摩で週末を過ごしてきました^^ 志摩のマンションは最上階なので 視界には太平洋しか入りません。 あのきれいな海をみるだけで、癒されます・・・ おじいちゃんおばあちゃんと一緒にたっぷり遊んできました^^ 「志摩マリンランド」ではペンギン好きの弟くんが大興奮(笑) ![]() ![]() お気に入りのプールと温泉は英虞湾を一望できるホテルにあります。 夏は屋外もあって、子供達は滑り台がお気に入り☆ ワタシとおばあちゃんは日焼け止めとタオルで必死・・(笑) ![]() 御座白浜で海水浴もして・・・ 子供達はより一層真っ黒!! これからますますケアにチカラを入れなくては・・・(涙) ビキニ姿で無防備に歩く女の子達を ちらちら眺めながら、傘の下に座っていた私です・・*^^* 今年はおじいちゃんが大手術の後なので、 子供達も一緒に帰宅。 ちょっと残念でした(苦笑) さっ 海に山にたくさん遊んだねー♪ 後は宿題を片づけて・・・と(笑) 夏休みも後半戦。 がんばりましょうね〜♪♪ |