本文へスキップ
HOME 教育目標 各学習コース 授業料等費用 お問い合わせ・アクセス 入会のご案内 教室概要
各学習コース(小・中学生は2013年より授業時間の選択の幅が広がります)
希望するコースを選んでいただき、それぞれのコースの科目を決定して、希望する時間帯を設定していただきます。
各コースの1科目につき週一回以上の受講が原則となります。また、通常授業の他に中学生から自習時間を設定することができます。


@学校準拠コース・・・学校の進度を確認し、授業を理解しているか確認することから始めます。一人一人の学習習得度を掴み個別指導の特徴を活かして、つまづきの元は繰り返し練習し、理解できているところは先取り学習を個別に行います。このコースでは、学校の授業時間中には見過ごされてしまいやすい個人の学習習得状況をリアルタイムで把握し、即刻手当てすることで学校での学習活動に積極的に参加しやすい環境を作ることを目標にしています。結果として授業にも身が入りますし、発言も多くなることが期待されます。

A中学受験コース・・・原則として学校の授業とは別に塾独自で授業を行います。このコースでは、現在の学年・学力・目標校など人により状況は大きく異なりますので、入塾前のカウンセリングによって個別に指導方針を決めていきます。

B一般受験コース・・・中学生の高校受験対策に特化したコースです。多くの公立高校や私立高校は学校準拠コースで十分対応できますが、公立U類や難関高校では量と質それに解答までの時間の早さが求められます。中学受験コースと同様に、入塾前のカウンセリングによって個別に指導方針を決めていきます。
各学習コースの授業時間と対応科目
写真1 小学生(1回40分授業)の対応科目
@学校準拠コース(小4〜小6)・・・国語、算数、理科、社会

小学生(1回60分授業)の対応科目

@学校準拠コース(小4〜小6)・・・国語、算数、理科、社会
A中学受験コース(小4〜小6)・・・国語・算数・理科・社会

小学生(1回90分授業)の対応科目
(学校準拠コース:40分授業×2 途中休憩10分含む)
@学校準拠コース(小4〜小6)・・・国語、算数、理科、社会

A中学受験コース(小4〜小6)・・・(国語・算数必須、マンツーマン指導指定)
写真1

中学生(1回60分授業)の対応科目

@学校準拠コース(中1〜中3)
   ・・・国語、数学、理科、社会、英語

中学生(1回90分授業)の対応科目
@学校準拠コース(中1〜中3)
   ・・・国語、数学、理科、社会、英語

A一般受験コース(中2の3学期〜中3)
   ・・・英語、数学、理科、以上は必須
     社会、国語、小論文

※一般受験コースは、『英語・数学・理科』 は必修ですので、週3回の受講が必要となります。

写真1

高校生(1回90分授業)の対応科目


受講希望科目を個別にお聞きし、最も適任な講師が担当いたします。また、受験対策として理数系科目を希望される場合は、プレミア講師が選択します。
尚、プレミア講師、および高卒生(社会人)指導ははマンツーマン指導に限ります。
(講師のスケジュールが限定されるため、日程の調整を
 お願いすることがあります。)


※一流の予備校講師が担当する、ブロードバンド予備校の授業を選択することができます。
時間割

写真1

1時限目 2時限目 3時限目 4時限目 5時限目
時間 14:00〜
  15:30
15:30〜
  17:00
17:00〜
  18:30
18:30〜
  20:00
20:00〜
  21:30
平日 ×

土曜日 予備日(授業日は10:00〜17:00で開室)
※1.40・60分授業は原則各時限開始時刻から始まります
※2.授業時間にご希望があればお聞きします。
※3.土曜は予備日とし、講習会・テスト対策などで開室します。授業はあらかじめ時間を打ち合わせて行います。

欠席・授業の振り替え・退塾・休塾について


写真1
@欠席について

欠席や遅刻、早退や時間変更が事前にわかっている場合は、不測の事態を防ぐため、できるだけ保護者の方から前日までにご連絡をお願いします。(緊急事態を除く)

A授業の振替について
連絡なしの欠席、あるいは連絡があっても受講時間後であった場合は、その授業振替や返金などには応じかねます。ご了承ください。

B退塾・休塾ついて

退塾・休塾については、その2週間前までにお知らせください。特に書類の提出などは必要ありませんが、連絡は必ずしてください。