7日目2004年10月8日(金)

さー、今日は行動できる最後の日ですわよー。
起きてから朝ごはんを食べにホテルのレストランへ行きました。
前に泊まったホテルと違って朝ごはんの値段も高い。バフェ形式のにすることにしました。
味は・・・別に普通でしたわ。そして値段はべらぼうにたけー。一人2000円くらいやったか。チップも入れて。
やっぱオールスターの方がいいかもねー。毎日この値段だとつらいし。
コンビニに行きたい気分!(笑)でもそんなんはリゾートとは言わんか。

部屋へ帰って用意して、また水上タクシーで出かけました。
今日は待望の「アイランズオブアドベンチャー」です。
着いたのはたぶん9時過ぎやったと思う。

  濡れるエリアへ行く途中の風景

   ポパイの前

まずは濡れるエリアまでどんどん進んでいきます。
時間も早いのでここまで人はあまり来てません。
まずは通称「ポパイ」です。「Popeye & Bluto's Bilge-Rat Barges」って名前です。
待ち時間はありません。行ったら即乗り込みます。しかもあたしら二人だけで乗った。

しょっぱなからびしょ濡れです。でも逆にうれしいです。濡れたくて来てるので。
靴下と靴は脱いどきました。
あーーーーーー楽しい!!
出てきてすぐもっかい乗りました。(笑)
今度は4人でした。
今回もずぶ濡れです。こんなに濡れていいんでしょうかか??
パンツまでしみてます。

これ、見てる人が乗ってる人に水をかけられるんですけど、それが25セントです。お金入れたら1回かけられるんです。
ちょっとはまってお金使いました。(笑)ちょうど人に水をかけるタイミングが難しい!

次は前に来たとき乗って衝撃的だったアトラクション、「Dudley Do-Right's Ripsaw Falls」です。
でもこれ、乗るまでの道がめっちゃ遠くてちょっと疲れた。確か前もこんなやったなーと思いながら歩き続ける。
これも待ち時間はありませーーーん。
最後のほぼ直角に落ちるとこに来ました。
キャーーーーーーーー。ゴキュ!
衝撃で首がゴキュってなりました。もう無理です。その瞬間、もうだめと思った。
楽しかったんやけど、また乗ったら首がおかしくなりそうでこの1回きりしか乗らんかった。

次は日本でもおなじみの「ジュラシックパーク」です。
ちょっと日本と違うような気がしたなー。
これも濡れました。

今度はジェットコースター系を攻めることにしました。
まずあったのがちゃっちいやつです。名前は「フライングユニコーン」
ルームキー見せたら早く乗れるんですが、ちょっとだけ待ったら乗れそうなんで見せずに待ってたらやっぱりちょっとだけ待った。
見せればよかったなー。でも待ってもほんの5分くらいかな。乗ったら一瞬で終わった。(笑)

次は「デュエリングドラゴンズ」です。赤の「ファイアコースター」と青の「アイスコースター」の二つがあって
最初は同時にスタートして途中で分かれていくんやけど、ぶつかりそうになったりする迫力満点のコースターです。
足は宙ぶらりんになってます。
前は時間がなかったので一個しか乗らんかったけど、今回は両方乗りました。しれも連続で。
はーーーーおもしろかったー。

前に来たとき入らなかったアトラクション「ポセイドンズフューリー」へ。
待つ時間がちょっとあったんやけど、室内で、冷房ガンガン効いてて、
体がずぶ濡れなんでめちゃ寒かった。
でもこれ、期待以上におもしろかったです。
冒険っぽいのを体験するやつ(わかりにくいな(笑))
一瞬暗くなって次明るくなったら目の前の風景変わってたり、すごい!
かなりよかったです。言ってることはわからんかったけど雰囲気は満喫した。

  ポセイドンズフューリーの前

おなかがへったんでご飯を食べることに。
あたしはホットドック食べた。バカみたいにでかかった!!巨大!
旦那はサラダやったかも。記憶が消えつつありますんで・・・(笑)

「シンドバッド」のショーが始まるので見ることに。
これもめっちゃおもしろかったです。簡単な感想ですいません。

今度はまたエリアをかえて移動します。
入り口付近にあるジェットコースター「インクレディブル ハルク コースター」です。

前来た時は余裕で乗れたはず。
荷物をロッカーに預けて、ルームキー見せてエキスプレス入り口からはいりました。
いざ始まったら途中で「もうあかん」って思う瞬間があった。
なんかしんどくなった。体調のせいやろか??
ま、楽しかったんやけど、途中でばてかけた。

次は「Docter Doom's Fearfall」です。ビョーーーンと高いとこに上ってひゃーーーーっと落ちるやつ。
これも怖いけど一瞬なんで余裕でした。

そして「スペイデーメン」へ。あ、スパイダーマンです。(笑)これもちょっと日本とは違ったです。

はー楽しいねー。一通り乗ったんで、最後にまた「ポパイ」へ行くことに。
今度はだいぶ人も多くて満員で乗りました。
そしてやっと乾きかけてた服もずっぶ濡れです。
ズボンもパンツもはい、びしょ濡れです。
体も冷えきってきた。(笑)

乗ってたら水をかけられるので、またやり返しに行きます。
旦那なんか調子に乗っちゃって、ぜんぜん知らない外人に「ハーーーーーイ」を声掛けて
声掛けられた人が「あれ?誰やろ?」とこっちを向いたところで水を「ジャーーーーー」
あんた殺されまっせ。(笑)
でも本人はものすごい楽しそうです。

   「ハーーーーイ」と声を掛ける旦那の図

  そしてこっから水が出る(笑)

あまりにもびしょ濡れなんでちょっとお日さんにあたって気持ちだけ服を乾かします。
そしたらビール飲んでる人がいて、人の見て飲みたくなったんであたしだけ飲みました。(笑)

いやー、満喫しましたー。
もう満足したんでユニバーサルへ行くことにしました。(ほんまはもっかいくらいポパイ乗ってもよかったけど(笑))

行ったんがたぶんまた「ビートルジュース グレイブヤード レビュー」やったと思う。
日本の「モンスターロックンロールショー」旦那の大好きなやつ。
昨日も観たのに、今日も旦那はノリノリ。(笑)
ま、確かに曲も全部いいしね。

ほんでまた「マミー」乗りました。(笑)これで4回目??
たぶんこれで全部終わりやったと思うんやけどね、なんせ書いてるのが1ヶ月以上経ってしまって
ちょっと記憶がやばいんで、旦那に聞いて違ったらまた書きます。

外へ出てシティーウォークを歩いてみたものの、ほんまにコンビニがないんで不便です。
ちょっとパンとか食べたいねん。でも売ってないねん。
あー不便。
おなかも減ってないんでホテルへ帰ることにしました。
旦那はおなか減ったみたいやったんやけど、あたしが食べたくないんで
旦那はホテルの売店みたいなとこでお菓子買って食べてました。ごめんねー。

そしてシャワー入って荷作りして寝た。しかも寝たのは早かったと思う。
旦那はもっと起きてたっけなー?記憶がない。そしてとうとう明日帰ります。