1日目2004年10月2日(土)

関西空港には午後3時55分集合です。
家は午前11時前に出ました。張り切りすぎ??
空港まではまた安いリムジンバスで行く事にしたので道が混んでも嫌なので早めに出ました。
スーツケースをゴロゴロ押してどうやって最寄り駅まで行こうか考えた結果、名案が!
車で駅まで行って荷物を全部降ろしてあたしが待ってて、旦那が家まで帰って車を置いて駅から歩いてくる。

このあたしの名案で駅まではラクラクでした。家まで迎えにきてくれるタクシーも考えたけど、やっぱバスが安いし
この名案は完璧。(笑)
京都駅まで電車で行って往復のチケット買って12時のバスに乗りました。
バスにはあたしらを含めて4人です。すくなっ!
あとの2人はおばちゃんです。そのおばちゃん2人は運転手の真後ろを陣取り、最後までしゃべりっぱなしやった。あっぱれ!おばちゃん。

そういえば、この旅行のために、旦那が度付きのサングラスを買ってあたしが旅行に間に合うように前日取りに行ってあげたと日記にも書いてたけど
当日、そのサングラスをかけた旦那は最近テレビに出まくってる橋下弁護士の顔の長い版でやけに似ててなんか笑った。

関空に行く途中でドライバーに電話が入り、途中が事故で渋滞してるから迂回しろとの指示が。
はー、よかったー。事故渋滞なんかに巻き込まれたらいくら早く出てても間に合わなかったかもしれんし。
でも3時55分集合やのに、1時40分には着いてしまった。(笑)
お昼を食べてないので、おうどんを食べてサングラスを持って来てないので安いのを買ったり、本買ったりして
それでもまだ2時40分くらいで、集合時間まで1時間以上も早かったんやけど、受付に行ってみたらあっさり航空券とかくれたので

さっそく荷物チェックして免税店へ直行しよう!と思ったら、荷物検査でスーツケース開けられました。(笑)
何人かに1人検査してるみたいやったけどね、開けられるって思ってなかったんでなんか恥ずかしかったです。けっこうポーチの中も開けて見られたし。
まずは免税店で買い物です。
頼まれてたもの買わないといけないし、探しました。ヘレナの化粧品です。
頼まれてたのは3つやったけど2つしかなかったけど、まああったからええか。
あとは自分の化粧品を結構買った。旅は始まったばっかやのに、買い物いっぱいしてすでに満足。!?

買い物終わったのがまだ4時くらいやったかなー。
だから早く来すぎたんやっつうの。(笑)
ま、ゆったりしたらええからええんやけどね。
結局ボーっとしたりして、午後5時55分離陸してシカゴへと向かいます。

ユナイテッドの飛行機は初めてですけど、目の前に一人一人のパーソナル画面がついてて
今飛んでる場所やあと何時間で着くかとか表示が出たり、映画が観れたりするやつでかなり便利でした。
みんなと一緒に見るやつやと背が低いから見れないこと多いし。
機内は最初めっちゃ寒かった。

機内での映画はスパイダーマン2を観ました。点数は6点。英語版やったんですが、まあ何となくはわかるしね(ほんまか?)
あとは何してたんかなー?本もちょっと読んだり、寝たりもしたかな?飲み物は白ワイン飲んどきました。
何時間乗ってたんかわからんけど、11時間くらいの予定やったんかなー?でも予定より1時間半も早くシカゴに着いた。
運ちゃん飛ばしすぎでっせ。(笑)

入国審査ですが、2004年9月30日からやったかな?指紋と顔写真が取られる事になり、あたしは指紋取るのにてこずりました。
透明なガラスの小さいスキャナーに指紋をつけるんやけど、力強くやれとかいろいろ言われてなんとか出来た。
要領がいまいちわからんかった。顔写真撮るカメラもめちゃ小さい。CCDみたいなんやった。
入国審査官は愛想のない人でした。オーランドへ何しにいくんや?っていうので観光っていうたら
ミッキーに会いに行くんか?とは言うものの顔は仏頂面でした。

スーツケースを一旦受け取ってまた預けないといけないので待ってると、ビーグル犬を連れた係りの人がターンテーブルのあたりをうろうろしてます。
手にはリンゴとかオレンジを持ってて、ワンちゃんが匂いを感じてじっとある人のかばんの横で座ると、
その持ち主に「かばんにフルーツを入れてるか?」って聞いてるみたいで「そんなんしらん」って言うんやけど
「かばんを開けて見てみて」と言われて開けるとちゃんとフルーツが入ってるんです。
麻薬探知犬訓練かなー??見つけると褒められてました。かわいかった。

出口に向かうと乗り継ぎのための旅行会社の係員さんがいてくれました。時間は現地時間で午後3時。
他にも日本人は2人カップルがいたんやけど、この人たちはバッファロー?に行くみたいです。どこにあるんやろ??
ということでシカゴからオーランド行きの飛行機に乗ってオーランドへ向かいます。
さっきの飛行機も寒かったけど、この飛行機は冷凍庫みたいに寒かった。
耐えられずにブランケットもらいました。ブルル。
シカゴとオーランドでは時差が1時間あるんで、オーランドに着いたのが既に夜の9時45分です。遅いねー。
また係員が迎えに来てくれててホテルまで送ってくれます。

ここではあたしたち2人だけでした。
オーランドは初めてですか?と聞かれて、あたしは3回目、旦那は2回目っていうと
じゃ、もうベテランですね、初めての方にはいろいろと言ってあげないといけないことあるけど
初めてじゃないんだったら、前に来たときになかったアトラクションを言ってあげますということで
マジックキングダムの「フィルハーマジック」とエプコットの「ミッションスペース」を教えてもらってホテルに到着。
「ミッションスペース」は聞いて知ってたけど「フィルハーマジック」は知らんかったなー。どんなんかな。

で、ホテルは前にも泊まった「ディズニーオールスターリゾートホテル」ですが、
前は「ムービー指定」のツアーやったけど、今回はホテルのみ指定で館は知りません。
聞いたら「ミュージック」でした。ま、別にどこでもええかと思ってたけど、
すでにガイドさんが夕方にチェックインしてくれたみたいやけど、
泊まる棟がフロントからめっちゃ遠い「カントリーフェアー棟」やと知らされました。

前のムービーでもフロントから遠かったんやけど、今回泊まるミュージックのフードコートが近かったので
すごい便利やって、今回もミュージックのフードコートからは遠くてもどっかのフードコートに近かったら別にええわ
と思ってたのですが、「カントリーフェアー」ははっきり言って地の果てやった。(汗)
棟のテーマはカントリーミュージックです。ウエスタンブーツがかわいいでしょ?
 

すでにチェックインは済んでるので車でフロントじゃなく棟の近くまで送ってもらってスーツケースをゴロゴロ押して部屋へ。
中に入ると、懐かしいお部屋です。
ベットカバーは音楽にちなんだものでした。ポップでかわいい。

   

部屋についたんは夜の11時すぎくらいやったんかなー?遠かったねー。
それでとりあえず何か食べようとフードコートへ行こうってことになって歩いて出たのはええけど
フロントから歩かずに、駐車場で降ろしてもらって部屋へ行ったんで
どこがフロントか迷って最初違うとこへ行ってしまってタダでさえ遠いのにめちゃ遠かった。
カントリーフェア棟のあたしらは1階やってんけど、そっからフロントまで10分はあったわ。(笑)遠すぎ!!

はっきり言ってうちの家から最寄り駅までの方が近いちゅうんねん。
このフロントやフードコートが遠いために結構不便やったわー。ほんと。
で、フードコートへようやく着いて、あたしはチキンサラダを頼んで、旦那は何頼んだっけな?
やばい、もう旅行の記憶が消えつつある。(笑)

それに今回はどこをどう回ったとかあんまり細かく手帳にも書いてないんで
旦那と一緒に思い出しながら書かんとやばい。
で、おなじみのマグカップも買いました。ほんとは前使ったやつ持ってきて使う気満々やったんやけど
ネットで見てたらそんなん非常識っぽいことがやんわりと書いてあったので気の小さいあたしはやめた。(笑)

  今回買ったマグカップ。細いタイプにしました。

食事した後、明日からのパークパスを買いにフロントへ。
4daysパークホッパーパスを買って一人税込みで$223.24です。遊び倒さないとね。(笑)
部屋へ帰って荷物出したりシャワー入って午前1時半に寝ました。そんな初日!