2002年6月9日(日)
今日の馬はいまいち。荒れるであろうと予想した中京メイン、大して荒れず。(TT
調教師ゲーム、昨晩の結果。JBCクラシック参戦馬は4着となり、JCDも除外。その後ベテルギウスS
に出すものの中央馬はやはり強く、5着。オープン特別よりは地方重賞の方が壁が低いのがこのゲー
ムのようだ。w 次走は仁川Sを叩いて船橋のマリーンCを予定している。
一方、JCDは除外されなかったので出走させた方の馬は、7着と案外。で、有馬記念のファン投票で
選出されたので迷ったが出走させたら惨敗。その後川崎記念に出し、こちらは2着と好走。やはり、
ダートは走るようだ。もしドバイに推薦されたら出すつもりだが、一応次走は船橋のダイオライト記念と
なっている。
一方、またまた期待馬が出た。ポートアイランドSで11着と案外だったのだが、武蔵野Sに出すと3着と
好走。その後また芝に戻してマイル、東京新聞杯に出走させた。これが嵌り見事優勝。デイリー杯2歳
S以来1年半ぶりくらいの重賞勝利。次走はダート、群馬記念を予定している。マイラーで芝・ダートとも
走るようだ。ポートアイランドの前の関屋記念でも2着だったのだから期待している。現在休養中。
期待の新馬はいまいち勝ち上がれない。4走連続2着続き。芝・ダート、距離色々試しているが、人気
にはなるが、いまいち勝ちきれない。次走勝てなければ、屋根を変えようと思う。
もう一頭の新馬戦2戦目で勝ち上がった方も、500万下で足踏み。無理して朝日杯に出して3番人気
4着、さらにラジオたんぱ杯2歳Sにも出したが1番人気で6着とこちらは鞍上に関して問題ない(武豊)
だけに悩ましい。次は梅花賞を予定している。
新馬が入厩前だが、どれも期待できそうにない。良い馬主さんから預託を受けるしか勝ち星を増やせ
そうにない。しかしそういう馬主と知り合うのも一苦労のゲームなのである。w
管理馬決定に際し、馬房が1つ足りなくなったので、早熟で調教中屈腱炎でリタイアした馬を引退させ
た。可哀想だがしかたがない。それに今、3歳未勝利を勝ち上がれずに4歳を迎えてしまった馬も管理
しているので・・・まあ、成長が遅いタイプなのでなんとかなりそうだが、辛い。w
まだこの年度が始まって2月2週なのだが、1勝しか出来ていない。前述の東京新聞杯勝ちだけだ。
今年も辛い日々か。w
2002年6月8日(土)
馬はそこそこ。単勝配当記録更新する。30倍以上の単勝ゲット。w
しかし自信はそこそこあっても、人気薄だけに薄く買ってしまうのは、しかたがないか。なにせその
レース、2、3着に入ったのは人気を分け合った2頭だったのだから。
調教師ゲーム久々再開。ドバイ4着から帝王賞へ出走も仕上げに失敗し3着に敗れる。その後旭川の
ブリーダーズゴールドCに出走も4着。船橋の日本テレビ盃も3着、これは距離が1ハロン短かったよう
だ。次はJBCクラシックを予定している。
マーキュリーCへ出走させた方は2着と好走し、エルムSでも2着。白山大賞典でようやく優勝する。
現在放牧中だが、次はJCDか浦和記念(JCD除外なら浦和記念、JCD出走なら浦和記念はヤメ)と
いう予定だ。
また、管理馬を1頭潰してしまう。屈腱炎で完治に1年。3歳未勝利馬だったのだが、これではもう競争
生活に戻っても苦労するだけで、引退させようと思っている。
期待の新馬は折り返しの新馬2戦目で勝利。もう一頭の期待馬は適性がよくわからず、いまいち勝て
ない。もう少しゆとりをもって適性を探りつつ、未勝利脱出を図るつもり。
2002年6月7日(金)
なんか知らないが、ADSLの頃は気にならなかったのだが、光になってからLANの調子がおかしい。
毎回スピードが出たり出なかったり、それでハブのポートを変えるとスピードが出たりする。よくわから
ない。ちなみに12MBのファイルをダウンロードするのに、4秒で済んでしまったのは驚異だ。
もちろん、スピードが出ているときだけだが。LANの設定が毎回変わるのがなぜか原因究明できない
のが、困ったところ。コレガのスイッチングハブなんだけど、これが仕様なのかな?
調べてみることとする。
2002年6月6日(木)
武幸四郎曰く、「僕ら馬乗るときいつも勝つつもりで乗ってるんですよ。馬券なんて当たるわけないじゃ
ないですか」 彼がフジTVのジャンクスポーツの企画で園田競馬場で、パドック見て馬券買って当たる
かどうか検証した過日のオンエアでの一言である。全く、同感である。乗る以上いつも勝つつもりで乗る
のは私もゲームながらやっている。いわんや本ちゃんの騎手をや、である。
しかし、馬連とかワイドとか当てるのって昔はなんとも思わなかったのに、今考えると本当に確率低いん
だなあ、と思った。18頭立てで153分の1で当たるなんて・・・。単複さえ最近当たらず、スランプ気味。
ギャンブル全般の運気が今下がっているのかなあ・・・。困った。(笑)
2002年6月5日(水)
めっきり暑くなって、嫌な季節だ。パソコンも熱暴走するかもしれんし、困る。w
騎手ゲーム、12年目の第2回函館開催で2000勝達成。さすがゲームだ。武豊の最年少記録、最短記録
は塗り替えているだろう。お手馬のネイティヴダンサー(ヲイヲイ)でJCDに出るぞ。
2002年6月4日(火)
最近ツキがない。
パチンコでも大当たりの回数だけ多くて、大当たりの間はどうかというと飲まれていたりして、結局増えて
ない。(TT ちょっとお休みしようかなと思う。そうそうパチンコ屋も儲けさせてはくれまい。
またぞろ、PS2のゲームを引っ張り出してやる方が金が減らなくていいかもしれない。(笑)
2002年6月3日(月)
GIを取った後藤騎手、おめでとう。
ゲームだが、私も初めてのGI制覇は興奮したし感激した。しかしいくらゲームだからといって、中央GIを
50勝以上するっていうのは、ちょっとやりすぎだと思う。w でもゲームなんだけど、超えられないGIも
あるので毎年たまらない。前にも書いたが、春の天皇賞、JC、JCDである。この3つを勝てば、中央を
全て制覇したことになるのだが・・・。まあゲームなのでそのうち制覇できるかもしれない。