2002年3月31日(日)
今日で3月は終わりである。桜は来週まで保つだろうか?
一向に片づけられる気配のない、雛人形29日目。
2002年3月30日(土)
葬儀に行った。帰ったらまだ3時だったのでメインレースに間に合った。w
メインレースを的中させて、1レースだけで楽しめた。日頃の行いか。
雛人形28日目。
2002年3月29日(金)
当方弁護士より相手方に和解案提出される。相手方は検討するとのこと。当方弁護士の都合により、
次回は約1ヶ月後となりそうだが、それまでに相手方から連絡もあると考えられる。
いよいよ最終決着か否か。
雛人形27日目。
2002年3月28日(木)
遠い親戚(つーか姻族かな)で不幸があり、通夜に行く。
葬儀は土曜日で、その日の馬は見送り決定となる。まあ、たまにはギャンブルも休みにした方がよいかも
しれぬ。早く帰られれば、後半のレースくらいは買えるかな。(バクチュウ?)
雛人形26日目。
2002年3月27日(水)
昨日日記を書いた後に辞職するなんて、なんて人を煩わせるやつなのだ。こんなことなら日記の話題に
しなかったのだが・・・。所詮、政治家なんてそういう人種なのだ。
さて、今日は久々にFDの不良品に出くわした。買い置きしていた3.5インチFD(マクセル製だぞ)だが、
なぜかBIOSイメージを書き込むときにエラーになる。結局、別の1枚を取り出して事なきを得たが、今時
珍しい事だ。まあ、FDなんてもうBIOS書き換えくらいしか使わないご時世だから、どうでもよいのだが。
DELLのサーバーのOSもWindows2000Serverに入れ替えた。こちらの方は快適だ。
インストール時にIISにコードレッドとかウィルスやワームが感染しないか不安だったが、なんとか乗り切っ
た。IISは無効にしてある。普通、Webサーバ立ち上げない限り、このサービスは要らないのだ。
これでいつ光ファイバーが来ても大丈夫だ。(笑)
雛人形25日目。(いつになったら片づけるのだ?)
2002年3月26日(火)
あの社民党の辻元議員が居直っている。全く腹立たしいことだ。早く潔く辞めたらいいのに。大体、あいつ
は、かのピースボートなるうさんくさい団体を主宰している奴だ。不正をしたのだから議員を辞めて素直に
詐欺罪で立件されたらいいのだが。過日、民主党の山本議員が同じようなことで立件され服役した。その
時は私の知り合いがその議員の秘書をやっていたので大騒ぎになったことがあった。(どうでもいいがw)
さて、いよいようちの弁護士から、和解の最終案を相手方に提示すると連絡があり、しばし熟考の上、承知
した。さて、相手が受け入れるか否か、それが問題である。
雛人形24日目。
2002年3月25日(月)
今日はGM阿倍野店へ行った。店長と話しをしていたら、しきりに模型の作製をけしかけられてしまった。
まいったものだ。まあ、早く場所を確保して作りたいのだが、なかなか難しいものがある。
Operaをダウンロードして使ってみたが、あんまり使い心地が良くない。IEというくされブラウザに慣れて
しまったせいかもしれない。マイクロソフトの陰謀にどんどんハマっていくようだ。
雛人形23日目。