◇◇◇ オーストラリア〜ケアンズ〜 ◇◇◇
第2章
2005年8月20日
いよいよケアンズでの生活の2日目 この日のオプショナルツアーは朝から晩までの1日ツアー その名は「キュランダ観光+熱帯雨林と動物探検ツアー」だ ピックアップは今日も早い。朝7時40分にはもうお迎えだ。 昨日に引き続きの朝早い出発だ。 まずは朝食を夜のうちに買ったパンやフルーツをホテルの部屋で済ませて、準備。 カメラと、夜の寒さ対策に上着を持ってさあ、ホテルを出発!! |
||
キュランダ観光は、まずは列車に乗って行った。 |
![]() |
|
電車はゆっくりと山を登っていく。 途中にはたくさんの見所がまっている。 まずは、この列車がどれだけ長いかがわかるカーブへ。ちょうど真ん中付近に乗っていたので、前も後ろも見えた。 |
||
次は、大きな滝。 電車がこの前を通過するときには速度を遅くして通過。 あまりにのんびりと山を登っていくので、朝も早かったせいか?ちょっと睡魔に襲われそうにも。 |
||
|
途中展望台がある駅にも寄りながらようやくキュランダの駅に到着。 | |
ここからは、少し熱帯雨林を散策のコースへ。 「アーミーダック」という戦闘機みたいなものに乗って、雨林の中へ。 |
![]() |
|
![]() このツアーの人に説明をされながら進んでいく。この人は現地ツアーのジェイさんのようだが、日本人。よく間違えられるとか? この雨林は陸だけじゃなくて、水中も行く。 この乗り物はそう、水陸両用だ。時には船にも変身するのだ。 |
![]() |
|
さてさて、これはただの葉っぱというか、ハートの形をしていて、かわいい葉っぱのようだが、これがとてもとても危険。 絶対に触ってはいけないのだ。 この葉にはとげがたくさんあって、死ぬこともあるくらいの威力。 なんでもかわいいからといって触るのは良くないのだ。 この辺りには、この葉がたくさんあって、山などにはたくさん看板があった。 |
![]() |
|
熱帯雨林のツアーの後は、動物探検に向かうのだけれど、その間にちょっとお昼を。 あまりキュランダの町での買い物の時間もなく、買ったのはホットドック。 これは、ツアーの人のオススメ。 とってもおいしかったのだけれど、たまねぎが半生でとてもでかいのが入っていて、ちょっと目が痛くなった。 |
![]() |
|
さあお腹もいっぱいになって、次は動物探検に。 しかしその前にキュランダの町を下りなくてはいけない。 そこで使ったのが、今度はスカイレール ゴンドラみたいなもので、町を下りていった。 今度は山を上から眺めながら。 このとき、一人でケアンズに語学研修で来ていた方と一緒にゴンドラに乗った。 |
||
この写真は合成されていて少し不自然だが、こんな感じでゴンドラに乗っていた。 上からの眺めは列車にくらべると、少し物足りなかったけれど、楽しい時間を一緒に過ごせた。 |
![]() |
|
ここからは動物探検。 まずは動物という感じではないが、あり塚。 こんなに巨大でびっくり。 この大きさはちょうど人の身長くらい。 こんなに大きなものをアリがつくることに驚きだ。 |
![]() |
|
次に見たのは、野生のカンガルー。 これを見たのがなんと、ゴルフ場。 夕方になると出てくるとか? こんなところで動物探検ということで、これまた驚きだった。 野生だけに、あまり近くまでは行ったらいけないので、すこしはなれたところで見ていました。 |
||
|
続いては、ワラビーに餌付け。 今度は、ある人の庭へ。 と言ってもとっても多いな敷地で、公園みたいになっているんだけれど、 ここで、ワラビーにえさを 私たちが行くとあっという間に、寄ってきてえさを手の上からかわいく食べるのだ。 とってもかわいくて仕方なかった。 |
|
ここは次の動物へ向かう途中に立ち寄るお店。 ここで、ピーナツを買った。 とってもおいしくて、お土産に買ったのだけれど、旅行の途中で食べちゃいそうなくらいだった。 |
![]() |
|
今度はめずらしい生き物。カモノハシを見に。 しかし、残念ながら見ることが出来なくて、見たのはただの鳥たちだった。 まあ今年は酉年。仕方ないかなあ? |
![]() |
|
![]() ![]() |
さあ、そろそろ夜も近づいてきて、晩御飯に。 このあとはまだ、星空&夜行性動物探検が待っている。 その前にちょっと腹ごしらえ。 ここではめずらしいワニのお肉などもすこし食べた。 あれ?となりにカモノハシがいるでは? ってこれは晩御飯のところにある、すっごく本物そっくりの置物。 ちょっと借りて写真を撮ってみました。これを見るはずだったんですけどね・・・。 |
|
いよいよナイトツアー。 まずは満点の星空を見に しかし、この日はちょうど満月 月明かりがすごくて、あまり月がたくさん見えなかった。でも日本にくらべるとそれはもう、満点の星空でした。 これがもっとすごいなんてどんなんだろう?と思うくらい。 |
![]() ↑これはお月様です。 |
|
この後は、夜行性動物探しを。 なんとか木の上の方にいるのが見れたのもいましたが、それが何なのかは・・・。^^;; でも、1匹でも見れて良かった。 これで今日のツーはすべて終了。 長い長い1日でした。 ホテルに帰ってお風呂に入って次の日の準備をするとさっさとお休みでした。 |