前田稔(Maeda Minoru)の超初心者のプログラム入門
![]()
![]()
| ファイル名 | 説明 |
|---|---|
| RecordPut.cpp | レコード出力 |
| RecordGet.cpp | レコード入力 |
typedef struct
{ char m_name[24];
int m_ten1;
int m_ten2;
} TSeiseki;
TSeiseki seiseki[10] =
{ { "愛知 真唯子", 100, 100 },
{ "青森 孝雄", 0, 0 },
{ "秋田 景子", 10, 10 },
{ "石川 雅夫", 20, 20 },
{ "茨城 優子", 30, 30 },
{ "岩手 あゆみ", 40, 40 },
{ "愛媛 和子", 50, 50 },
{ "大分 慎吾", 60, 60 },
{ "大阪 恵", 70, 70 },
{ "岡山 英子", 80, 80 }
};
|
FILE *FD; //FILE の定義
if (fopen_s(&FD,"w.bin","wb")!=0)
{
オープンエラーの処理;
}
|
| fwrite(seiseki,sizeof(TSeiseki),10,FD); |
![]()
FILE *FD; //FILE の定義
if (fopen_s(&FD,"w.bin","rb")!=0)
{
オープンエラーの処理;
}
|
fread(&seiseki,sizeof(TSeiseki),1,FD);
printf("\n%-24s %3d %3d", seiseki.m_name,seiseki.m_ten1,seiseki.m_ten2);
|
fseek(FD,sizeof(TSeiseki)*3,0);
fread(&seiseki,sizeof(TSeiseki),1,FD);
printf("\n%-24s %3d %3d", seiseki.m_name,seiseki.m_ten1,seiseki.m_ten2);
|
fseek(FD,sizeof(TSeiseki)*-2,2);
fread(&seiseki,sizeof(TSeiseki),1,FD);
printf("\n%-24s %3d %3d", seiseki.m_name,seiseki.m_ten1,seiseki.m_ten2);
|
| シンボル | 値 | 説明 |
|---|---|---|
| SEEK_SET | 0 | ファイル先頭から |
| SEEK_CUR | 1 | ファイルポインタの現在位置から |
| SEEK_END | 2 | ファイル終端から |
![]()