カクレ海 立上げ 日記


日付 経過
日数
記事 写真
10月9日 0日 新海水水槽立ち上げ!
(60×30×36)

先週、熱帯魚水槽を終了させ
海水魚に専念しま〜す。
(熱帯魚達はショップに引き取ってもらった)
(周りに熱帯魚達を引き受けてもらえる方がいなかった為)

今回は水槽をリビングに設置
(今までは玄関に置いてました)

今のところ
フィルター:テトラエックスパワーフィルター90
底砂:ライブサンド2cm
ヤドカリ1匹
(ライブサンドにヤドカリ(ヨコバサミ種)が入っていた為)
10月12日 3日 NO2=0,NO3=?(試験紙切れの為)
10月15日 6日 NO3=5
足し水400ml
10月19日 10日 NO2=3+,NO3=6以下
NO2が上昇している
NO3は余り変化していないように思う
10月24日 14日 NO2=3−,NO3=6以下
NO2が下がった
NO3は変化なし
10月27日 18日 3日ぶりに帰宅
カクレ海が大変な事に!(詳しくはカクレ海日記にて)
NO2=3,NO3=6以下
NO2変化なし
NO3は変化なし
足し水500ml
最近、日に日に寒くなってきた為、ヒータを25℃にセット
10月30日 21日 NO2=3以下,NO3=6以下
共に、ほとんど変化無し
苔もまだ出てこない
10月31日 22日 NO2=1,NO3=2(今日からテスター変更)
底砂が茶色く色づいてきた(茶コケ発生)
11月1日 23日 NO2=0.5,NO3=1.0
11月2日 24日 NO2=0.1,NO3=1.0
11月3日 25日 NO2=0.1,NO3=0.5
カラス面にも茶コケが出てきた
11月4日 26日 相変わらず変化無し
NO2=0.1,NO3=1.0
11月5日 27日 NO2=0.1,NO3=0.5
11月6日 28日 コケ掃除後、ライブロック投入(LLサイズ)
増えた海水(1L)を捨てた
ついでにタカラガイ(3種類3匹)も一緒に
NO2=0.1,NO3=0.2
11月7日 29日 照明用のスタンド完成(照明はまだ)
夕方から4泊予定で出張
NO2=0.1,NO3=0.2
11月10日 32日 1日早く帰宅
800ml足し水
NO2=0,NO3=0.2
11月11日 33日 変化無し
そろそろ魚達を移してもいい頃かも(少しずつ)
NO2=0,NO3=0.2
11月12日 34日 変化無し
NO2=0,NO3=0.2
11月13日 35日 本当に何も変わらない
NO2=0,NO3=0.2
11月14日 36日 初換水
17L排水→15.5L給水+ライブロック移動
ケヤリも移動
ヤドカリ達は一時隔離
NO2=0,NO3=0.2
11月15日 37日 NO2=0,NO3=1.0-
11月17日
39日 照明(メタハラ)取り付け
NO2=0,NO3=0.2
11月19日 41日 照明はタイマーがまだの為もう暫くは飾り
NO2=0,NO3=0.2
11月21日 43日 照明を1日点灯してみた(10:00〜20:00)
温度上昇もほとんど無いようだ(寒かったしかな)
早く魚達を移動したいのだが・・・
NO2=0,NO3=0.2
11月23日 45日 サンゴ移動
NO2=0,NO3=1.0-
11月25日 47日 今日から照明はタイマーで動作(6:00〜16:00)
NO2=0,NO3=1.0-
11月27日 49日 夕方、カクレ2匹とナンヨウハギ、ホワイトソックスを移動
イソギンは水槽にへばりついていて移動不可
NO2=0,NO3=1.0-
11月29日 51日 昨日、無事イソギンの移動完了
プロテンスキマと外掛けフィルタも移動
NO2=0,NO3=1.0-
12月2日 54日 魚達は移動後5日となるが、みんな元気だ
ナンヨウハギのドリーの白点が心配だったが、どうやら大丈夫の様だ
最近、茶苔がすごい!
底砂は日曜に入れた巻き貝4匹のおかげで綺麗なのだが、
ガラス面はシッタカ隊でも追いつかないようだ
かなり汚い
それと海水の蒸発がすごい!
毎日600〜800ml程足し水が必要
確かに湿度は低いが・・・(45%)
NO2=0,NO3=1.0-
12月5日 57日 ホッとしていたのだが・・・
ドリー白点を確認・・・ガックシ
換水18L
スットップパラサイト投与
懲りずにヒメシャコガイ購入
NO2=0,NO3=0.2
12月7日 59日 スキマーがうるさいとクレームが・・・
確かにうるさい、が止めるわけにもいかないので段ボールを
切って囲ってみた。ほんの少しだけましになったように思う
NO2=0,NO3=0.2
12月11日 63日 NO2=0,NO3=0.2
12月13日 65日 12日(日)から3日間出張
奥さんに足し水を忘れないよう御願いして出発
ホテルの部屋がネット接続出来たので更新
12月15日 67日 3日ぶりに観る水槽は変化無し
足し水も問題なし
NO2=0,NO3=0.2
12月18日 70日 NO2=0,NO3=0.2
12月19日 71日 換水17L
フレームエンゼル購入
12月20日 72日 NO2=0,NO3=0.2
12月25日 77日 正月休みに帰省した時に給水をどうするか思案中
(結構蒸発している為)
色々と小細工(自動で給水出来る様に)をしてみたのだが、
いまいち上手い事いかない
チュウブに弁をつけ、取り合えず今日から給水してみる

NO2=0,NO3=1.0−
 
12月27日 79日 自動給水??使い出して2日程経過
今のところ良い感じで給水出来ている
取り合えず家を空ける3,4日は大丈夫かな?

フレームエンゼル購入から1週間経過
元気にしている
12月29日
81日 昨日、帰宅後(21:00頃)水槽を観るとドリーとフレームエンゼルの
体中に白点が・・・
何もしていないのに?
あわててスットップパラサイト投与
今朝、フレームエンゼルがライブロックの隙間で動かなくなっていた
(まだ息はしていたのだが)
あわててライブロックの隙間から取り出そうとしたが、岩の間に挟まれ
取り出せない
少々、強引に引っ張り、取り出したが、力無く息絶えてしまった
(ひれはボロボロになっていた)
白点が原因か、ライブロックに挟まってしまったのが原因か?
なにもしていないのに???
ドリーは白点がまだ有るが餌は食べている

今日の昼から実家に帰省する為(3泊4日)ドリーが心配

NO2=0,NO3=1.0−
2005年
1月1日
84日 新年あけましておめでとう御座います
本年もよろしくおねがいします!


我が家に帰宅
心配していたドリーも元気に出迎えてくれた
(白点も大分消えていた)
思っていたより蒸発していたが特に異常なし

NO2=0,NO3=1.0+
1月4日 87日 ドリーは相変わらず病気ぎみ
本日、ハタゴイソギンチャク(ノーマルグリーン:ベトナム産)購入
入れると直ぐに、カクレが入ってました!
やっぱりカクレにはハタゴやね!

明日から2週間ちょっと予定で沖縄に出張
海水水槽を立ち上げて、初めて1週間以上、家を空ける
色々と心配ではあるが、奥様にお願いして出発

換水18L
NO2=0,NO3=0.5
1月11日 94日 出張にきて1週間
奥様に電話で聞く限りでは特に異常は無い模様
足し水は1日朝、晩2回してくれているみたいだ
かなり乾燥しているらしい
こちら沖縄ではホテルの部屋にヤドカリ水槽?設置
1月19日 102日 沖縄出張から2週間ぶりに帰宅
(ヤドカリ達を引き連れて)
なんとか無事にヤドカリを水槽に移せました
水槽は特に異常は無い模様
ドリーの病気は良くなっているらしい?(子達の観察によると)
ライブロックの隙間でおやすみ中の為、確認未

NO2=0,NO3=2.0
1月22日 105日 ヤドカリ達は長旅の影響もなく元気にしている
ドリーも子達の言うように、綺麗になっていた ホッ
それと子達がウニをライブロックの隙間に見つけていた
取り除かないと・・・

換水17L
NO2=0,NO3=1.0
1月23日 106日 ウニ(ビー玉程のサイズ)の撤去完了
(ライブロックからなかなか取れず二つにちぎれて撤去)
1月26日 109日 サンゴモエビ、リュウグウモエビの2匹を購入
サンゴモエビはどこかに隠れてしまった
リュウグウモエビは水槽の中をグルグルと泳いでいる
1月29日 112日 やっとサンゴモエビが確認できた
相変わらずライブロックの陰に隠れているが

NO2=0,NO3=2.0
2月1日 115日 日曜日(30日)にハナタテサンゴとトサカ?を購入
今日初めてハナタテサンゴにクリルをやった
写真は食事中のハナタテサンゴ
 
2月6日 120日 風邪をひいたようで昨日から熱がある
が、今日は換水をしておかないと・・・
換水19Lと外掛けフィルター&スキマーの掃除をした

ショップにフレームエンゼルを予約しているのだが・・・
今日は引き取りに行けなかった 残念!

NO2=0,NO3=1.0
2月7日 121日 風邪ではなくインフルエンザだと医者に言われた(-.-;
それでも水流が少ない為、マキシジェットMJ750を購入取付け
(夏場はクーラー用の循環ポンプで間に合っていたのだが
 水槽も小さかったしネ  今でも小さいけど・・・)
喉が痛い!・・・
トサカはカタトサカでした
2月12日 126日 昨日、フレームエンゼルを引き取りに行って来たのだが・・・
水槽に移して、そのまま出張に出発
今日、帰宅して赤色は何処かな〜などと水槽を観ていたのだが
居ない!何処にも!
よーく探してみると、なにやらヤドカリ達が集まっている・・・
よーく観てみると、なんと魚の骨が(骨だけが)
ショック!
夕方、ショップへ報告に
店長にフレームエンゼルはカクレのいじめにあったか、驚いたか
何かでライブロックに挟まったのではないかと・・・
店長が気を遣ってくれて、ルリヤッコを譲ってくれた
店長のアドバイス通り、暫く隔離して様子を観る事に
(百きんのかごを利用してみました)

NO2=0,NO3=2.0−
2月13日 127日 インフルエンザも完治して、だいぶ楽になった
今日から4日間、沖縄に出張
取り合えず帰ってくるまで、ルリヤッコは隔離
見てる限りでは、何もされていない
水流ポンプの位置がいまいち決まらない
ライブロックに高さがないからか?いまいち!
2月16日 130日 沖縄から帰宅
今日、沖縄は25℃あった 夏日だった 暑い
帰宅後、ルリヤッコを隔離かごから移した
今のところは元気! 異常なし
2月17日 131日 今朝、水槽を観るとルリヤッコがドリーに追いかけられていた
かなりひつこく・・・  
取り合えず1日様子を観てみる事に
帰宅後、昼間の様子を奥さんに聞いてみると、
朝ほどはひどく無かったようだ
という事でもう暫く様子を観る事にする
2月20日 134日 今日は休みだったので、ルリヤッコの様子を1日観てみた
やはり、たまにドリーが追い回している
ショップの店長に相談したところ、ヤッコは無理かも・・・
ルリヤッコは近々返却予定 残念!
換水19L

NO2=0,NO3=2.0
2月23日 137日 ルリヤッコとドリーだが、だいぶ仲良くなった
大丈夫かな?
もう暫く様子を観る事にする
ケヤリのさい冠が、最近出ていないと思っていたら
今朝、ヤドカリ達が集まっていた・・・
2月25日 139日 ケヤリはヤドカリ達の餌になってしまったようだ・・・
水流用ポンプがよろしくない
底砂が相変わらず舞っている 困ったもんだ
容量が大きすぎたのかもしれない
取り合えず撤去した
硝酸塩が・・・ やばい ほんまに困ったもんだ
良いこと無しだ トホホ(ドリー少々白点)

NO2=0,NO3=5.0
2月27日 141日 コエダナガレハナサンゴ(タコアシサンゴ)購入
蛍光グリーンが綺麗!
水流用ポンプはシャワーパイプをつけてみようと思う
取り合えず水質が安定するまで(ドリーの白点が消えるまで)
ルリヤッコの調子をショップの店長に話したところ大丈夫かも、と
3月5日 147日 ルリヤッコの尾びれが・・・かじられてる?・・・
水換えのついでにと外部フィルターのパイプを掃除していると
パイプ<->ホースのジョイント部を壊してしまった
(掃除後、運転すると水滴がポタポタと・・・)
換水18L

NO2=0,NO3=5.0−
3月13日 155日 先週は出張で、ほとんど家を空けていた
昨日の夜、帰宅して水槽をチェック
特に変わったことはなさそう
1週間前に予約したホンケヤリ(シモフリ)とスターポリプ
(ウルトラメタG)を引き取ってきた
ホンケヤリは大きめのライブロックに付いていた
なんか出てきそうなライブロックなので、こちらも楽しみ!
3月20日 162日 ハナタテサンゴが食事中のクリルをホワイトソックスが横取り
ホワイトソックスにもクリルをあげると、ヤドカリに横取りされていた
換水20L

NO2=0,NO3=5.0−
 
3月26日 168日 出張から帰宅
3日ぶりに水槽を確認
ルリヤッコだが・・・
尾びれが、かじられている
ドリーの仕業みたいだ(たま〜に追っかけてる)
ルリヤッコを水槽に入れて42日経過したが・・・
ショップに引き取ってもらった(涙)
ヤッコは断念!
ということで次は、ロイヤルグラマを検討中
3月30日 172日 祝!カクレ1周年
カクレ2匹が我が家に来て1年が経ちました!
病気もせず元気に1年経過しました!
我が家に来た時は2匹とも同じ大きさだったが、今では
マーリンがコラルより2回り程大きくなっている
仲は悪くないが、ペアにはなっていないように思う
4月3日 176日 祝!サンゴイソギン1周年
だいぶ大きくなっていると思う
最近は同じ所に居るが、見るたびに居場所が変わっている
事が多かった。たぶんこれからも
マメスナギンチャク購入 結構綺麗だ
換水18L

NO2=0,NO3=5.0
4月6日 179日 ランプネットワーク・AquaMoon(ブルームーン)LEDを点けてみた
LEDなので暗いとは思っていたのだが、思った以上に暗かった
消費電力が少ない事と、寿命が長いのは嬉しい
メタハラが点く前、消えた後用の照明なんでいいとしよう
(帰宅して真っ暗では寂しいもんね)
4月16日 189日 10日ぶりの更新
だいぶ暖かくなってきて水温も最高26℃を記録していました
ヒーターの設定温度を少々高めに変更
クーラーをそろそろ準備しないと・・・
去年は玄関に水槽があったのでよかったのだが、
今年はリビングだ、排気熱と音が・・・

サンゴを3種類追加
ナガレハナサンゴ(ライトピンク)
アワサンゴ
ディスクコーラル・ヘアリー

換水18L
NO2=0,NO3=5.0

4月20日 193日 クーラーの準備をぼちぼちやらねば、という事で今日は・・・
色々と考えてみたのだが、クーラーの排気や音の事を考慮し
クーラーをベランダに置く事にした
それに伴い、水槽をベランダ寄りに60cm程移動
たかが60cmだが結構大変だった
クーラーから水槽まで約3m程
試運転してみた感じでは大丈夫そうなのだが、夏の暑い日に
ちゃんと冷えてくれるだろうか?少々心配
次はクーラーの置き場を
なんせ吹き曝しなので囲いも必要
4月24日 197日 ロイヤルグラマ(ブラジリアンバスレット)入荷の連絡が有り
引き取りに行って来た
一晩隔離後、水槽内に移し、暫く観察していると・・・
やってきましたドリーが、いじめに・・・しかし、反対に
大きな口がドリーの口にガブリ!
(ロイヤルグラマから行く事は無い様)
その後も暫く、ドリーがちょっかいを出しに行っていたが
ロイヤルグラマに分があったようだ
その後はちょっかいを出すような事は無いように見えた
ドリーの顔(口の辺り)には傷が少々残った

      隔離中
4月28日 201日 明日からゴールデンウィーク
まだ4月だというのに今日は暑い1日だった
近畿地方でも30℃を超え真夏日となった所もあるみたい
我が水槽の最高水温は26.5℃を記録
明日も暑くなりそう
ゴールデンウィーク中にクーラーをつなげねば
5月4日 207日 ゴールデンウィークに入って我が水槽は色々と・・・
1)30日の朝、ロイヤルグラマが☆に
  出張中に奥様からメールで連絡が
  29日の夕方元気ないくライブロックの影で
  餌も食べてなっかったし
  朝までは元気だったのだが
  29日は朝25.6℃が27.7℃まで上昇していた
  原因がそれしか思い当たらない
2)30日の昼過ぎ水温27.9℃と連絡
  出張中だった為、奥様に照明を消してもらったのだが
3)2日は水換え19L
4)3日の朝、また出張中に奥様から連絡が
  イソギン(サンゴイソギン)が2つになっていると
  ストレスが原因と思われる(水温かな)
5)本日は1日お休み
  という事でやっと、クーラー設置(夕方運転開始)
  準備はぼちぼちとやっていたのだが
  急に暑くなったしね・・・
  クーラーはベランダに設置しました
  取り合えず安心!
  設置具合は別途記載予定
5月15日 218日 祝!ドリー1周年
白点に何度か罹ったりしが、無事1年経過
(最近は白点も無く元気なドリー)
数日前、ライブロックLサイズを買ってきたのだが、
水槽がライブロックで一杯になってきた・・・
今日は、カクオオトゲキクメイシ・メタリックGを引き取って来た
最近肌寒い日が多い、クーラーの運転を開始したのに
ヒーターの方が動している
暑かったのはゴールデンウィークだけ・・・

換水18L


5月25日 228日 最近特に変わった事がない
相変わらずクーラーは動いてない様
去年は5月末頃から暑い日が多くなった様に思う
さて今年は?
5月29日 232日 外部フィルターの、ろ過材を初めて洗った
(付属していたろ過材は使わずに、リング型だけにしている)
結構汚れていた
ろ過材に小さなケヤリのようなものが付いていた
水槽〜クーラーのホース固定具を改修
ベランダのクーラー用コンセント固定具を改修

換水21L
NO2=0,NO3=1.5
硝酸塩、少なくなってきている (^^)v
6月5日 239日 アザミハナガタサンゴ(色はスーパーオレンジ)、
タコアシサンゴ(色はスーパーグリーンで茎G/先メタG)を購入
ショップからのおまけでハナガササンゴとエダアワサンゴも追加

アザミハナガタサンゴは照明下では思ったより大きくなった
深場サンゴらしく少し影になる所に配置した
6月11日 245日 とうとう・・・
とけてしまった タコアシ ヤドカリの餌に・・・ 
高い餌代になってしまった ショック、ショック (:_;)
土曜日の夕方に水槽に入れて、月曜日頃から、やばいかもと
水流が強かったのか? たぶん
クーラーを設置してから、水槽全体に水流がいっている気がする
小さな水槽やしな・・・
明日の水換時にライブロックを少し組み直すかな
ショック!
6月12日 246日 臭〜い!
水換え中に臭ってきた
最初は何の臭いか分からなかったのだが、
タコアシの腐った臭いだった
ほんとに臭い、牛小屋の臭い???
ライブロックの位置を色々と変えてみたのだが・・・
いまいちといったところだ
水槽の中を引っかき回しただけのような気が・・・
やばいかな

換水18L
NO2=0,NO3=2

子供達が金魚すくいし、金魚3匹が泳いでいる
6月20日 254日 昨日(日曜)から1週間予定で出張中
帰宅は土曜日の夜
足し水は自動給水?で(一応、奥様に確認をお願いをして)
タコアシを再度予約したのだが、水槽内に容れられそうな場所が無い
仕方なくキャンセル
その代わりに・・・
6月26日
260日 昨日、出張から帰宅
給水装置は、やはり機能していなかった
奥様が給水してくれていた
と言う事で少し改良
その他は特に変わった様子は無し
それにしても先週は暑かった
温度計の最高室温は30.9℃を記録

換水18L
NO2=0,NO3=2
7月10日 274日 マガキガイが1匹、ヤドカリの餌になってしまった
原因は?
タコアシに続いてナガレハナも少しやばい
水流かな?
少しづつ溶けている

スキマーと外掛けフィルタの掃除&換水19L
NO2=0,NO3=2
7月13日 277日 とうとうナガレハナが溶けてしまった
なぜ?ナガレハナばっかし?
7月15日 279日 ナガレハナは完全に☆
明日から2泊3日家を空ける
何も無い事を祈って出発
7月18日 282日 帰宅
水槽確認、特に変わった様子は無し
温度計を見ると室温MAX31.7℃
ベランダのクーラー周辺温度MAX41.1℃

金魚鉢の金魚も無事
7月25日 289日 最近、ハタゴが移動しているなと思っていたら、一昨日位から
サンゴイソギン(大)の近くに・・・
サンゴイソギンの触手がハタゴをつついて、ハタゴはあっという間に
縮んでいってしまった。
口も開いてきたので、隔離・・・
カクレ海に来て201日目 ☆に
7月26日 290日 換水18L
NO2=0,NO3=2

明後日から2泊3日で串本に出発
台風も去り、旅行日和?
7月31日
295日 帰宅(お土産付)、串本の海は綺麗!
イソギンとクマノミを見る事が出来たし!
我が家のちびっ子達も興奮気味でした!
お土産内訳
1)ハードチューブ
2)マガキガイ 2匹
3)ヤドカリ(ヨコバサミ) 2匹(殻のつもりが・・・住んでました)
4)苔取り貝 6匹
5)海水 20L

予約していたスジチヂミトサカ、ヒメジャコを引取りにショップに
ユビワが安かったので1匹購入
外掛けフィルタ(OT−60)のスイッチを間違って切ってしまった後、
ポンプが動かなくなった為、新品購入
(原因はインペラーの不良でした)
ショップの店長から海水は早めに使った方が良いと聞き換水
5日前に換水したばかりなのだが・・・20L換水

NO2=0,NO3=2

8月6日
301日 出張先のホームセンターでLEDランプを見つけ、クリップスタンドと
一緒に購入してみた
帰宅後、取り付けてみた
結構いい感じ!それに安かったしネ

カクレ海の横に旧カクレ海水槽を並べて置いてみたが・・・
奥様から撤収命令が!
残念!密かに、たくらんでいたのだが 残念!

出張中、かなりきつい夕立が有ったらしく、ベランダに有るクーラーの
囲いが吹き飛んだらしい
雨に濡れながら、ビニールシートをかぶせてくれたみたいだ
感謝!感謝!
という事で、これからの台風にも備えて補強した
8月15日 310日 久しぶりにドリーをよーく見てみると
やせて骨が見えている
餌が少ないのかしら?

スキマー掃除&換水18L
8月30日 325日 ただいま出張中、備前市に来ています
日曜の夜から(金曜帰宅予定)で、水槽の様子は?
出張前にライブシーソルトを買いにショップに行くと貝殻に1個の
バブルディスク(パープル色)が付いているのが目に付き思わず購入

SUREが開封後1年以上経っていたので、新しい餌を購入
今回はデルマリンフードにしてみた
魚達も少し大きくなったんでSMサイズに
やっぱり量が多いので、小分けにして残りは冷凍庫に保管

最近、朝晩が涼しくなってきた
でも、まだまだクーラーは外せそうもない
台風が近寄ってくる度に、ベランダのクーラーが気がかりなのだが
室外に置いてしまうと、室内には置けないしょ
音も熱風も気にならないしね
ちなみに我が家は、この夏クーラーを入れたのは2日間だけだった
様に思う、結構涼しかった?
人間様は我慢我慢
9月2日 328日 上記で涼しくなってきたなんて書いたとたんに暑い日が続く
9月になって急に暑くなった

出張帰り途中に、昨日予約したハタゴを確認しにショップに
寄ってみたのだが・・・残念!予定よりサイズが大きかった
ちと我が家の水槽には無理
次回に期待です

帰宅後、水槽の様子は
暗くて?
9月3日 329日 ドリーの様子がおかしい
朝、照明が点いてもドリーがライブロックの隙間から出てこない
餌を入れても出てこない
昨日までは普通に泳いでいたと奥様から聞いたのだが
ただ、お盆頃から痩せているような気はしていたのだが
手を入れるとフラフラと少し泳いで底砂の上に横たわっている
特に病気に罹っている様には見えないのだが
どうしたのだろうか???
明日、水換するので、その時にもう少し様子を見てみる
9月4日 330日 ドリーは底砂の上で横たわったまま、動かない(まだ息はあった)
我が家に来て477日目でした。(6.5cm)
我が家に来た時は4cm位だったように思う
子達とお墓を作ってお別れ

ショップで 寄生虫が原因かもと聞いた
(潜伏期間が長いようで、水槽に入れた時からかもしれない)

たまたまショップで泳いでいたナンヨウハギとフレームエンゼルを
買ってしまった
(水槽内の魚の数が減った場合、次に魚を入れるタイミングを
 あまり空けない方が良いらしい)←言い訳
購入したナンヨウハギは10cmを越えたあたりから腹部が黄色くなる
タイプらしい(5cm)
フレームはクリスマス産とのこと(5.5cm)
今まではドリーが新入りをいじめていたが、今回はその心配は必要
無いようだ
取り合えず暫くは二代目ドリーとフレームの様子をこまめにチェック
と言いながら、明日から1泊で出張
おまけに台風が来ている為、帰ってこれるか?

換水22L+1.5L(水合わせ分)
(20Lの予定がおうちゃくをした為、人工海水がドバー)
9月7日 333日 昨日帰宅予定が台風の為に帰ってこれなかった
(四国に行っていた為、橋が通行止めで)
台風による影響は幸いに我が家では、たいした事は無かったようだ
(ベランダのクーラーが気になっていたのだが・・・ホッ)
家を空けていると、こういった時に何も出来ないので、とても心配だ

帰宅後、早速水槽を除いてみると、皆仲良く泳いでいた
奥様の話では、餌も少しずつ食べるようになっているようだ
9月14日 340日 更新が遅れた
先週の金曜日にヒメシャコとイソギンチャクモエビを買ってきた
ヒメシャコは買った事のないカラー
イソギンチャクモエビは3匹(1cmちょっと位のサイズ)買ったのだが
最初の1匹を水槽に入れた瞬間、カクレ(大きい方)が餌と間違えて
パック! あっという間の事だった
後の2匹は元気にしている
9月24日 350日 ドリーが白点に
暫く様子を観る事に(ここ最近白点を見る事が無かったのだが)
原因? 季節の変わり目?

3週間ぶりに換水21L
10月2日 358日 10月になった
そろそろヒーターの準備を
そういえばそろそろ、この水槽も1年が経つ

ライブロック1Kg追加
10月9日 365日 祝!カクレ海1周年
この水槽も1年が経過した
途中、フレームエンゼル2匹とロイヤルグラマを
そして、ドリーを死なせてしまった
サンゴやハタゴイソギンも・・・
思うようには、なかなかいかないが、小さなLagoonを大切に
していきましょい!
ドリー引き続き治療中(スットップパラサイトで)
だいぶ良くなっているのだが、まだポツポツと
10月14日 370日 2日遅れての更新
水曜日は代休がとれたんで朝から水槽の掃除を開始
外部フィルターを停止し、ホース、濾過材の掃除
4ヶ月半ぶりにフィルターを開けてみると汚いこと
濾過材には小さなケヤリ?が一杯付いていた
(前回よりだいぶ増えているような気が)
ついでにヒーターをセットしたのだがヒーターの出番は
もう少し先になりそうだ(まだまだ、暖かい日が多い)
そういえば最近、油膜が発生している
原因???餌のやりすぎ???

換水20L
10月25日 381日 最近朝晩が冷え込んできた
ヒーターも動作しだした
クーラーの設定温度を25.5℃→25℃に変更
相変わらず、油膜が発生
乾燥しているようで蒸発のスピードが速い
白点は治まっている
10月30日 386日 バブルディスク、トサカウネタケを追加
ショップでR/O水の販売をはじめたので20L購入し換水
R/O水の効果に期待

硝酸塩テスターが無くなっていた為、最近測定をさぼっていた
のだが、購入してきたので久しぶりに測定
NO2=0,NO3=5+・・・(-.-);
11月6日
393日 そろそろクーラーを外そうと思うのだが
昨年は11月27日に、魚達をこの水槽に移動している
(クーラー無し状態で)

4日にヒメシャコを追加
トサカウネタケが開いてきたので上の写真を変更
11月10日 397日 油膜の発生は最近無くなった
そのかわり、クーラーからの戻り水に気泡が沢山混じっている
潮垂れはないので、このままで良いかな

イバラカンザシ大花(青)を追加
11月14日 401日 クーラーからの細かい泡はサンゴに良くないらしい(-.-);
おまけに、奥様がクーラーの元ブレーカーを切ってしまっていた
1日半、気がつかなったが、異常なし
最近寒くなってきたし、本日クーラーを取り外し、スッキリ!

換水20L(R/O+D/I水)
NO2=0,NO3=5
11月21日 408日 数日前パワーヘッド(マキシジェットMP400)を取り付け
少し弱いかも

昨日、コエダナガレハナを追加
今度は水流の弱いところを用意しての追加
うまくキープ出来れば良いのだが

今日、帰宅すると外掛けフィルターが止まっていた
前回は、インペラーの不良だったが、今回はモータの不良が原因
モータ交換の際、ついでにフィルターも交換
11月23日 410日 水流改善の為、OT−60の位置変更
(背面から側面に)

コエダナガレハナの写真追加
11月27日 414日 昨日、換水20L(R/O+D/I水)
ヤドカリ(ユビワ)が脱走
床に落ちているのを発見
無事にカクレ海に帰還
NO2=0,NO3=3
12月3日 420日 ショップに置いてもらっていたコエダナガレハナ(ブランチタイプ)を
引き取ってきた
この前、追加したコエダナガレハナもいい感じだが、今回のは
スーパーグリーンということでこれも綺麗! 隣に配置

ジュズベリヒトデも入れてみた
かわいい感じ
ライブロックの奥に入ってしまった

今年も後少し
何事もなく越せたら良いのだが
我が家は11月は当たり月だった(良いものは当たらずに・・・)

12月11日 428日 マメスナ(緑)、追加
先週入れたコエダナガレハナがすごい!
夜にしか見てなかった為、分からなかったのだが昼間の照明が
点いている時に見るとかなり膨らんでいる

換水20L(R/O+D/I水)
R/O水での換水も今回で4回目になるのだが
効果の程は?
毎日結構な量の足し水を水道水で行っている為か?
?よく分からない?
NO2=0,NO3=3

12月25日 442日 シラナミガイ追加
綺麗!

今年最後の換水19L(R/O+D/I水)
NO2=0,NO3=2(26日測定)
2006年
1月5日
453日 新年早々、コエダナガレハナ大きい方が・・・
少し溶けている
年末頃から少し気にはなっていたのだが
止まってくれれば良いのだけど

年末は実家に帰省(3泊)していたのだが帰宅後、
上の事以外は特に変化無し
蒸発が気になっていたのだが、ガラス蓋&ラップ+給水装置?
のおかげで水位の変動は無かった
(蓋を取って元通りにすると、やっぱり蒸発がすごい!)
1月9日 457日 コエダナガレハナの枝1本がやはり溶けてしまった
ブランチタイプでよかった、他の枝は大丈夫の様
カタトサカがトサカウネタケに触れている様なので少し移動
(移動場所があまり無いのだが)
大きくなったてきたのかな

今年最初の水換19L(R/O+D/I水)
NO2=0,NO3=2
1月12日 460日 コエダナガレハナの様子だが
もう一枝溶けている・・・(- -);
昼はポリプが開いて溶けた骨格が見えない為、夜に小さく
なっているところを撮影→
1月15日 463日 水槽の中をupで撮影してみた
照明のおちた夜の写真も
1月25日 473日 先週から沖縄に出張で来ている
10日間程度予定で
この為、水換えが1週間延びてしまう為に出張前夜に
いつもの半分の量の換水(9L)をして出発して来た

今回もホテルでヤドカリ、貝などを飼育中
詳しくはひとりごとで
1月29日 477日 沖縄から帰宅(一昨日の夜)
寒〜い
水槽に変化は無い様に見える
(足し水と給餌は奥様と子達がやってくれていた)
沖縄から持ち帰ったヤドカリとタカラガイを取り合えず水槽に
知人の水槽行き予定

本日は水換え20L
(ショップに行く暇がなかった為、水道水を使用)
水換え中に外掛けフィルタの濾過材が破損した為、余っていた
外部フィルタ用の濾過材(リング型)を使用してみた

NO2=0,NO3=1
2月10日 489日 朝から水槽を眺めていた
ライブロックの奥で何かが動いていた
小さなカニ(1cm)を発見
取り除いた方が良いのか?
どこかに隠れてしまって、その後確認出来ず
水槽の後ろの方では、エビのようなものが一瞬見えたのだが
その後は確認できず
2月13日 492日 昨日、水換え19L
今回も水道水を使用(一晩パワーヘッドで撹拌)
特に何もなく完了
カニもエビ?も確認出来ず

本日、下記を測定
NO2=0,NO3=1.5位かな
2月26日 505日 夜用の照明を変更
ブルーライトでいい感じ
仕事から帰って来た時にもいいかも!

本年初コーラル購入
タバネサンゴ

水換え20L
3月5日 512日 昨晩、出張から帰宅し水槽を確認すると
コエダナガレハナ(前回2枝溶けた方)のポリプが・・・肉はがれ
をおこしていた(涙)
一番の原因はストロンチウム不足の様だ
添加剤(ストロンチウムとヨウ素)を購入
3月15日 522日 3日前の日曜に水換え18L
日曜日にヒメシャコ小が、今朝水槽を見るとヒメシャコ中が
口を開けていた
コエダナガレハナの肉はがれの影響で水質が悪化したのか?
後のシャコ貝も心配だが、今のところは大丈夫の様
暫く要チェック
アザミハナガタも調子が悪い
良い事無し状態・・・
3月27日 534日 その後、特に変わった事無し
昨日は5ヶ月ぶりに外部フィルタを掃除
前回同様に汚い!
19L換水
(換水前:NO2=0,NO3=1.5)

来週、1週間程家を空ける為、昨日から水槽に蓋をしてみて
蒸発の量を観察中
3月30日 537日 祝!カクレ2周年
2匹共に元気
4月2日 540日 明日から1週間外出の為、水槽には蓋を
隙間はラップで →
自動給水?は約2.4滴/分
餌は無し(大丈夫でしょう)
という状態で明朝出発!

ちなみに明日は祝!サンゴイソギン2周年
この1年の間に2つに分裂した

昨日、ハタゴが入荷したとの事で予約
4月9日 547日 昨晩、帰宅
また行きた〜い!!
ひとりごとに記載)
帰宅後、一番に水槽確認
異常なし!みんな元気!
少し控えめに給餌
本日18L換水
(換水前:NO2=0,NO3=1.5)
夕方、ハタゴとハードチューブを引き取ってきて収容
カクレ2匹が、あっという間にサンゴイソギンから引っ越し
4月13日 551日 早めに帰宅できたので、ハタゴを明るい時間に
購入後、初めて確認出来た
やっぱり照明下では大きい
4月16日 554日 昨晩からサンゴイソギンが移動を始めた
困ったものだ
4ヶ月位、同じ所に居たのだが・・・
という事等々で、下記(点線部分)を密かに計画
水槽は物置で埃をかぶっているだろう初めて買った
金魚用水槽を使用
確か底がアクリル(ガラスではなっかったはず)なので
穴をあけてオーバーフロー水槽に
置き場所は検討が必要
4月22日 560日 水槽台完成
底砂は最初に立ち上げた海水水槽に使っていたサンゴ砂を使う
予定だったのだが、パウダー砂(アラゴナイトサンド#0)に変更
水を張ったのだが、白濁がひどいので単体で空回し中
4月23日 561日 まだ濁っている
18L換水
(換水前:NO2=0,NO3=1.5)
4月26日 564日 濁りが取れない為、外部フィルターの中に濾過材(ウールマット)
を入れた
翌朝見ると濁りは無くなっていた
濾過材を取り外してメイン水槽と接続し運転
暫くは空で運転
5月2日 570日 小水槽(リフュージウム?)にライブロック追加
ヤドカリ3匹、シッタカ3匹、マガキガイ1匹、イバラカンザシ、
ハナタテサンゴをメインから移動
小水槽からの戻り水に結構エアーが有る為、潮垂れが起きている
困った・・・
5月13日 581日 一昨日(11日)クーラー接続と換水を実施
水槽が配管だらけに・・・
換水は19L排水して22.5L給水
(クーラーと配管分が増えた為)
リフジウムが立ち上げ後3週間になった
何か魚を入れたいのだが・・・
5月21日 589日 メイン
スターポリプの調子が悪い
ほとんど開かなくなった
置き場所を移動、暫く様子を観る事に
ハタゴが、また少し移動
移動してほしいサンゴイソギンはガラス面に付いたまま・・・
リフジウム
海藻を入れずにスターポリプを
(スターポリプと一緒にクモヒトデも)
お魚はアケボノハゼとロイヤルグラマを検討中
ユビワ君、逆立ち中→
5月28日 596日 メイン
スターポリプがとうとうダメに
原因?
ハタゴは上の方に移動
サンゴイソギンは相変わらずガラス面に付いている
強制的に剥がしてリフジウムに移動
リフジウム
ロイヤルグラマ(カリブ)、スカンクシュリンプを追加

22L換水
(換水前:NO2=0,NO3=2)
6月10日 609日 先週1週間、出張
帰宅後、水槽は変化無し
出張前、スカンクシュリンプの姿が見えなかったのだが、
帰宅後もやはり何処にもいない
イソギンに飛び込んでしまったと思われる
(水槽が狭いのも原因かも)

ハタゴ:2ヶ月経過
NO2=0,NO3=3
6月11日 610日 <メイン水槽>
やはり居ました・・・シャコ・・・
夜にパチン、パチン音がしていたのだが
どうしたものか・・・
6月13日 612日 <メイン水槽>
シャコはテッポウエビかも?
6月18日 617日 <リフジウム>
ライブロックに付いていたクサビライシが剥がれた

外部、外掛けフィルターの濾過材を8ヶ月ぶりに掃除
思っていたより汚れていなかった
ついでにヒーターを取り外し
25L換水
(換水前:NO2=0,NO3=3)
6月27日 626日 やっぱり梅雨ですネ
海水がほとんど蒸発しなくなりました

バブルコーラル購入 綺麗!
でも、奥様からは気持ち悪いと・・・

<メイン水槽>
パワーヘッド「MP−400」の掃除後、回らなくなった
たぶんインペラーの不良かな?
なので、「MP−600」を購入取り付け
少し強いかも
7月9日 638日 久しぶりの更新
特に変化が無いんです

今日は水換え25L
いつも通り昨晩から水道水を一晩パワーヘッドでエアーレーション
今朝、水温計を見ると28℃
氷を入れて(ビニール袋に)25℃に
結構な量の氷が必要だった

<リフジウム>
クサビライシが剥がれた所から、またクサビライシが!

ハタゴ:3ヶ月経過
(換水前:NO2=0,NO3=3)
7月15日 644日 蒸し暑い!
水槽の中は快適な様子
人間様は今年も、まだクーラーを運転していないというのに
水槽を見ると結露が こんな感じに→

<メイン水槽>
テッポウエビを捕獲する為にペットボトルでトラップを→
うまく捕まえられるのか?
ヤドカリ天国状態に

<リフジウム>
やっと来ました!
一時はハタタテにしようとも思っていたのだが
アケボノハゼ(宍喰産)4.5cmを追加
7月23日 652日 朝目が覚めると何かイヤな予感が・・・(チョロチョロと音が)
メイン水槽の水位が、いつもより2、3cm程低い
視線を横に移すと・・・
リフジウム水槽の周りや床に水が
(この時には、水は溢れてはいなかった)
実は昨日、リフジウム水槽の水位が高かったので調べた所だった
原因はオーバーフロー管に貝殻が詰まっていた
取り除いてはいたのだが・・・
取り合えず掃除をして、再度オーバーフロー管の別の場所を調べ
ると詰まっていました、貝殻と貝殻から抜け出したヤドカリが
貝殻が2つも詰まっていた為に、溢れだした様だ
ヤドカリ、シッタカが入ってこれないように修正
2.5L海水追加

<リフジウム>
アケボノハゼは残念な事に、投入後2日後に死んでしまった
ロイヤルグラマは飼い主と一緒に少々風邪気味(白点病中)

メインのトラップは相変わらず何も入ってない
1日目発見
2日目発見
8月8日 668日 出張続きで・・・と言い訳をしといて、2週間ぶりの更新
この夏も行って来ました串本に
今年のお土産は、カゴカキダイと海水30L+漁師のおじさんに
頂いたトコブシ沢山
帰宅後、直ぐの出張の為、夜中に海水交換しトコブシは・・・
4個程をリフジウム水槽に、出張から帰宅後に戴こうと・・・
出張から帰宅してみると、トコブシは見あたらない
ライブロックの裏などに付いていると思われる
当分お預けかな・・・・・・
今週も出張中で水槽確認未

ハタゴ:4ヶ月経過
8月20日 680日 早いもので8月も後半(子供の夏休みも宿題の追い込み?)
か、どうだか?
子供の工作を手伝う?いや、気が付くと・・・・・
今日は、朝から子供会行事とかで、近くの川原に
やっぱ川より海だよね(モノクロよりカラーだよね)
でも、バーベキューの地元肉は美味しかった(^.^)p

昨日は水換え25L
リフジウム水槽の蛍光灯が点灯時間になっても点いていない
蛍光管が切れたみたい、4ヶ月は早いような気が
バブルコーラルの調子が悪いんでリフジウムに移動(遅いかも)

暑かったー
スイカも美味しかった!
お腹一杯です。
9月3日 694日 夏休みも終わり、朝晩は涼しくなってきたが、昼間は相変わらず
水槽用クーラーはフル活動
我が家のクーラーは、まだコンセントが抜かれたままだ・・・

バブルコーラルとうとうダメに

串本土産のトコブシを3個リフジウム水槽に入れていたのだが
ふと見ると、3匹仲良く並んでおります
9月4日 695日 祝!ナンヨウハギ・フレームエンゼル1周年
2匹共、元気に1周年
9月10日 701日 徹夜仕事から帰宅後、水換え25L
さすがに疲れた

カゴカキダイをメイン水槽に移したのだが(ちょこちょこと狭い
水槽内を泳ぎ回っているので少しでも広い方がと思い)フレーム
エンゼルが時折追いかけている・・・
タフな子なんで大丈夫?かな?
明日から1週間、出張の為、奥様に様子を観て頂く事に

ハタゴ:5ヶ月経過
9月19日 710日 カゴカキダイへのいじめも無くなった様
5匹が仲良く泳いでます!


 ドリーの寝床             メタハラは明るいネ
9月24日 715日 会社で防水カメラ(水深3mまで)を購入したので早速使ってみた
水槽の中にドボンと
(水中を撮る為に購入したのではないのだが・・・)
なかなか上手くは撮れない
上手く撮れるようになったら、大きいサイズでアップします
10月1日 722日 10月になって子供達の運動会も終わり、朝晩は涼しくなった
今日、水換えをしたが常温で24.3℃
もう冷やす必要なく水換えが出来る
クーラーは、まだまだ必要だけど
サンゴイソギンが大きくなりすぎたので、いつもの店で見つけた
小さめのサンゴイソギンと交換予定

水換え25L
10月7日 728日 ドリー(2代目)がお亡くなりに
昨日、帰宅すると長男がドリーがおかしいと・・・
ライブロックの隙までヤドカリにつつかれていた
すくい上げると、まだ息はあったが・・・
原因不明(元気にしてた様に思うのだが)
朝は出勤時間が早かった為、暗くてあまり良くは見えなかったが
餌を入れると、いつもの寝床から出てきていたのだが
我が家に来て397日目だった

気分転換にという訳でもないのだが、子供達と海遊館に行って来た
サンゴ水槽が無いのが寂しい
10月10日 731日 1日遅れで更新
祝!カクレ海2周年
大きな水槽に・・・・・
祝!ハタゴ:0.5周年
ハタゴは半年前と変わらない様に思う
餌はあげた事がないしな
サンゴイソギンはショップに引き取ってもらった
水槽が一気に寂しくなった